fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

まとめて簡易感想(7月第3週) 




サーバント×サービス…更新済
きんいろモザイク…更新済(7/17)
ハイスクールD×D NEW…更新済(7/19)
とある科学の超電磁砲S…更新済(7/20)
たまゆら~もあぐれっしぶ~…更新済(7/21)
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ …更新済(7/21)



サーバント×サービス 第2話

えっ、何この中原さんの特徴捉えてそうだけどどこかおかしさのあるファンシーな日本地図は……えっ!
右下の沖縄の上にあるヘビみたいなやつは何だ?何なのだ?マムシなのか!?(何
この作品は予告となる部分で、毎回ああいう担当声優さんによる一筆画が拝められるんですかね?
それならば非常に楽しみですえぇ。ゆう画伯が担当声優さんたちの中にいないのが非常に残念であります!

そんなわけで今日は紗耶ちゃん回……に見えた千早さん回であり、ダメダメ先輩一宮の妹・塔子ちゃん回。
Aパートは主に千早さんに関する話が続いてましたが、ガーベラピンクに笑いを禁じ得ませんでした(ぁ
普段は物静かな方ですが、コスプレすると人が変わったように声音もハキハキとしたものになるんですねw
所謂「同人誌」とやらも多数所有しているご様子で、どうやらかなり「こっち側」に属している方のようです…w
長谷部はゲーム好きみたいですけど、ルーシー(略)が全然詳しくない事をいいことにちゃっかりエロゲーも列挙してたなぁ。
仕事が出来るってだけじゃなくて、この人何でも手を出してそうなニオイがぷんぷんいたしますぞ!
長谷部の知らない事って、もしかしたら何もないのでは?w

Bパートは塔子ちゃんメインの部分、ルーシー(略)の名前を聞いて「ふざけるなー!」はいたって正常な反応だと思います!
お兄ちゃんであるダメダメな先輩が好きというか、お兄ちゃんっ子なんでしょうねー。
お兄ちゃんの様子を見るために何度も区役所の福祉課に足を運ぶとは、なんてかわいらしい!……のかもしれません(ぇ
塔子ちゃん、もしお兄ちゃんに恋人的な人が出来たらどうなるんだろうね?
うえんうえん泣きじゃくっちゃうのかしら。そんでもってダダをこねてお兄ちゃんに叱られてシュンッてなる様子が容易に想像できますw
いちいちあれこれ文句を言って来たりガミガミ口の減らない子だけど、お兄ちゃんを心配してやってる事と思えば……うん、でもやっぱりアレを実際にやられたらウザいだけだよね、うん←
紗耶ちゃんとはけっこー良好な関係を築いていけそうな終わり方だったので、今後とも2人のやり取りを楽しみに観ていきたいのであります(´ω`)




きんいろモザイク 第2話

え!?アリスちゃんの中じゃ金髪=外国人なの!?な第2話。
なるほど、タイトルの『金色モザイク』は忍の「でも私が金色にすると、似合わなすぎてモザイクがかかっちゃう!」という一言からきてたんですねー。
存外テキトーなタイトルのつけ方ですな、えぇ(何
まぁ……うん、忍に金髪が似合わないってのは諸手を挙げて賛成いたしますよ!←
だっておかっぱ頭に金髪でしょ?どこに合う要素があるって言うの?(おい
やっぱり日本人は黒かもしくは黒に近い茶髪で、外国人(特にヨーロッパ人)は金髪が合うんですよね。
日本人はそういう色が合う顔つきだし、ヨーロッパ人もそう。
髪色の合う合わないって、顔つきにけっこー関係ある気がします(´ω`)
紫とか緑とか、もうワケの分からない髪色については何も言いませんがw

今回は綾や陽子・さくら先生といった、忍とアリスちゃん以外のメインキャラクターについてちょこちょこっと紹介してくれた回って印象でしたねー。
見た目だけだと陽子がボケ役で綾がツッコミ役かなって思ってたんですけど、実際は丸っきり逆なご様子w
綾はアリスちゃんいわく、ちょっとおっちょこちょいな子なんだとか…
進路希望調査の髪に「お嫁さん」って書いちゃうぐらいにはおっちょこちょいな子みたいですね、ちょっとどころかかなりズレてる気がするけどまぁいっか!
さくら先生はアリスちゃんの事をお人形さんか何かだと思って可愛がってそうなニオイがどことなくするんですが、そこのところはどうなんでしょう?w

色んな出来事があってそれら全てを取り上げる事など出来ませんが、まぁ何だかんだでのほほんほんわか出来たのでそれでいいのかなって思ってます(ぁ
あの英語力で将来の夢は通訳者……うーん、忍はどれだけ茨の道を歩もうとしているのか分かっているのだろうか…w
よく分かってないのに英語の新聞紙を読み続けてるシーン、地味に面白かったですわw
イギリスやフランスがヨーロッパという枠組みの中に属している事も理解してない辺り、これはかなりの苦難の道が待ち受けていそうですな…!

…ところで、アリスちゃんの中における忍=こけしのイメージはずっとそのままなんでしょうかね?w
ファッションモデルをやってるらしい姉の勇もこけしっちゃこけしだったけど、着物を着てたし美しいってイメージなんだろうなぁ。
確かにあの姉妹は似てませんでしたけど、ただのこけしと着物を着た女性のこけしって酷すぎるぐらいに雲泥の差があるような…w
まぁ仕方ないね、そういうイメージを持っちゃったんだから仕方ないね(何




ハイスクールD×D NEW 第2話

ええい!湯気が邪魔だ湯気が!そんな真面目な話もそのたわわに実った双丘の数々が映し出されていては集中して話が聞けんではないか!
湯気を消せ!いや消してください後生だから!
なんて言いたくなる気分になった第2話。隠すようなそぶりすら見せず、申し訳程度の自主規制をするのみでサービスシーンに全力をかけてくれるところは相変わらずですよねw
もう何だか、この作品の前では素っ裸でも服を着てる状態でも大差ないんじゃないかと思えてきます(ぁ

今回の話は、大まかに言えば天使側であるゼノヴィアとイッセーの幼馴染の紫藤イリナが自分たちと堕天使の争いに介入しないで欲しいと申し込んできてリアスはそれに承諾しましたよーってだけの話だったんですが
前回あれだけ何度も話に上がった「聖剣エクスカリバー」が先の大戦で失われ、今ではその欠片から7つの聖剣として形を変えていたとは!
そのうち3つが堕天使に奪われたとの事ですけど、その聖剣ってかなり重要なものなんですよね?
並大抵の管理じゃないと思うんだけども、それなのにどうして3つも奪われてしまったのかちょっち気になったりします(´ω`)
まぁ、それよりもアーシアちゃんを魔女だの何だのと彼女を貶める言葉を言ってくるゼノヴィアとイリナに対し牙をむくイッセーのアツい言葉の方がずっと印象的だったんですけどね!
アーシアちゃんは家族だし友達だし仲間、彼女を傷つける奴はどんな奴だってぶっ飛ばす。
いやー、さすがイッセー。ただの口だけじゃなくて本気でやろうとしてくれるからステキですよねー。
どうやら次回は木場も一枚噛んでのゼノヴィア&イリナと戦う話みたいですが、イッセーならきっとやってくれるはず!
イリナとかいう子は頭がすっごくお花畑な感じでしたけど、ああいう子ほど力を持ったら怖い子はいませんよね!w




とある科学の超電磁砲S #15

上条さんVS一方さん。
うん、アレだよね。相手が無能力者でただ突っ込んでくるだけのザコだと判断して肉弾戦に持ち込んだのが、どう考えても一方さんのミスとしか思えないよね。
いや、上条さんの能力を知らなかったら誰だって調子乗るよね、仕方ないですわ(何
地面の石つぶてをぶっ飛ばしたりコンテナをぶっ飛ばしたりレールをぶっ飛ばしたり、序盤は「これ上条さんやばくね?やばくね?」なんてハラハラしながら見守っていたのですが、調子に乗って突っ込んできた一方さんを華麗に右フックでぶっ飛ばす様を見たら途端に気持ちいい気分になれましたよw
相手が女性だろうが何だろうが一発でノックアウトしちゃうぐらいの上条さんの右腕ですからね、ボディーブローにアッパーとさぞやどデカいダメージをもらったでしょう(ぁ
「関係ねぇ。造り物の身体だの、借り物の心だの、そんなちっせぇ事情なんかどうでもいい。俺は世界に1人しかいないお前を助けるために、ここに立ってんだよ」
自分はたかだか単価18万の造り物でしかないとか代わりはいくらでもあるとか言ってくる御坂妹に対し、「お前はたった1人しかいない」と言わんばかりに彼女の言葉を全否定するかのような力強い言葉で返す上条さんはやっぱりカッコいいですなぁ…!
やばい、惚れる!←

そして戦いは終盤へとさしかかり……学園都市中の風を操作して1つの場所に集め圧縮し、プラズマを作り出して付近一帯を吹き飛ばそうとする一方さん。
その光景を御坂10032号がミサカ・ネットワークを通じて他の御坂妹に伝達し、彼女たちが総出で学園都市のいたるところに設置された風車を逆回転させて一方さんのしようとしている事を妨害しているという構図もまた胸をアツくさせるものがありますよねー。
傷ついた妹と上条さんが逃げられるぐらいの時間を稼ぐ事ぐらいはと意気込む美琴と、自分が足止めするからと同じ事を考えてる御坂妹。
あぁうん、さすが同じDNAというか姉妹だよなぁって感じる一幕だったなぁ(´ω`)
はてさて、VS一方さんはどういう結末を迎えるのか……おそらく次回で一方さんとの戦いは終わりでしょうから、楽しみですな!




たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第3話

ダ、ダメだああああ!クラブ紹介の場でもぽってってばすっかりアガッちゃってヘタこいたああああ!
部長会議での惨状と寸分変わらずワタワタ&しどろもどろで大した紹介も出来ずちょっぴりシュンとなっちゃうぽってなのですけど、そんなぽってのために色々と一肌脱いでくれる人たちが周りにいて微笑ましいですよねー。
写真部設立を祝った垂れ幕をさよみさんが作ってくれたり、あからさまに「写真部部長」を強調してぽってを職員室に呼び出す堂郷だったり…w
堂郷はやっぱりなんかどこか空回りしてる感があるけれど、ぽってのために一生懸命何かしてあげようと考えてるんだなって気持ちはひしひしと伝わってくるんですよね。
生徒の事を親身になって考えてくれるいい先生ですわ、ホント。

竹原で近々開かれるらしい「さくら祭り」でクラブ紹介のリベンジをこめてステージに立つ決意をしたぽって、その顔は普段とは比べものにならないほど真剣そのもので今まで見た事のない表情。
もっとあぐれっしぶに、もあぐれっしぶに行こう。
そう心に決めていたからこそ、ひどく緊張するであろうステージに立とうと思う事が出来たんでしょうね。
また失敗してしまわないか不安な気持ちでいっぱいでもあるのだけど、自分の意志で前に進もうとするぽってはとっても頼もしく見えたなぁ。
どうなるか分からないけど、きっと何か成長する事があるよね、きっと。

そして、件の三谷かなえとの一件。
勝手に写真部を創ったから怒ってるかもしれないと心配するぽってに対し、「怒ってないと思うわ」と言うおばあちゃんに「さぁ?」と言及を避けるお母さん。
お母さんはぽってが三谷かなえさんをどう思っているのか、どうしたいのかをぽって自身の口から言わせたかったんでしょうね。
気付いていなくっても、それを言葉にする事で気付く事ってあるんだと思う。
そうしてぽってが理解したのは、自分とは全く違う角度で撮る三谷かなえさんにどうやって撮ったのか聞いてみたいという事。彼女と仲良くなってお話がしてみたいという事。
だったらもういっそのこと自分から歩み寄って話しかけてみればいい、と自分から動けるのが今のぽってなんだなぁって思います(´ω`)
フタを開けてみたら、三谷さんってぽってとほとんど変わらない感じだったじゃない…w
いきなり部室に現れたと思ったらぽってに写真部を創ったのかと確認しただけで去っていった、ぽってと三谷さんの初めての交わりを観た時から感じてはいたけど
彼女もまたぽってと同じで恥ずかしくて思った事を口にしたり行動する事が出来ない子みたいですねw
自分も1年生の時に写真部を創ろうとしたけど、部員集めとか色々大変だしいきなり部長なんて出来そうになくって、結局創れなかったとの事。
そんな三谷さんにとって、自分が出来なかった事をやっているぽってが憧れというか、輝かしく見えるんでしょうね(´∇`)
上級生に部長部長と呼ばれるぽってを観てると、何だかくすぐったくなってくるなぁ…(ぁ
写真についてもぽってと同じで、自分とは違う角度の竹原を撮るぽってと一度話してみたかったし、「私達展」にも訪れていたみたいで。
写真を通してお互いの存在を知って、自分と相手が同じ事を考えていると分かって関わり合うようになるという事。
それがいかにも写真を愛する者同士の結びつきのようで、こういうのって何だかいいなぁと微笑ましく感じるのでありました…
いつものメンバーに三谷さんが加わる事でどんな化学変化が起きていくのか、楽しみであります!




Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3話

円錐の体積問題を積分を利用して解き、調理実習でフルコース料理を作り、50m走ではおそらくアスリート級であるというかもはや人間の限界超えてるんじゃないかってぐらいのタイム(6.09秒)で走り抜ける少女…
お前、バケモンか!と野蛮な反応をすべきなのか、規格外の少女でありますなとちょっぴり理知的に判断を下すべきなのか分かりません!(何
まぁとりあえず、もう1人の魔法少女・美遊ちゃんはスゴイ子だって事は分かりました。
ところで、円錐の体積問題ってそもそも小学5年生じゃ扱わない内容だと思うのですが…?
おぼろげにしか覚えてないけど、あれって確か中学生が扱うような内容だったと思うのだけども。
まぁ、そんな事はどうでもいいんですけどね(ぇ

今回はクラスカードについてサラッと解説してくれたみたい。
クラスカードを用いる事で、そのクラスに宿った英霊の宝具をわずかな時間の間だけ限界・行使できるらしいです。
限界する宝具・その特性は前回を観ても分かる通り5次に登場する英霊のそれと同様のものでしょうね。
クラスカードは7枚って言ってたけど、英霊のクラスって7つあったっけ…?とふと疑問に思いましたが、おそらくあのお方も含めて7枚なのでしょう。
あの方を含めると、ちょうど7枚になりますし。
私はSNをやった事はありませんし知識として知っている程度なので、これ以上の言及は避けますが。
…なんて思ってたけどアサシン忘れてたわ、もう完全に失念してた。
さすが隠密担当、記憶の忘却も早い(待

で、美遊ちゃんはイリヤちゃんと違って魔法少女の責務だとか信念だとかを抱いて戦ってるみたい。
一歩間違えば人が死ぬかもしれないって代物を魔法少女への憧れや遊び半分でやってるイリヤちゃんもイリヤちゃんですけど、実際問題巻き込まれたに過ぎないイリヤちゃんが義務やら責任やらで戦うってのもおかしな話ですよね。
美遊ちゃんの言い分は正論ですが、イリヤちゃんの方がごくごく自然な反応なんじゃないでしょうか。
まぁ、おそらくその辺の事は美遊ちゃんの身の上に何らかの関わりがあるんでしょうねー。
なんて豪邸に住んでるんだ!と思ったけど、なんかスゴく寂しそうな家だなって漠然と感じておりました。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2013/07/21 Sun. 14:54  edit

Category: その他のアニメ

tb: 13  |  cm: 4

top △

コメント

サーヴァントのクラスは基本7種類ですよ。 あのお方を入れたら8人になってしまいますよ。
ちなみにクラス名は、セイバー、ランサー、アーチャー、ライダー、バーサーカー、キャスター、アサシンです。

美遊が住んでる豪邸は、ルヴィアがおったてたものです。 あの豪邸でルヴィアと彼女の執事と一緒に暮らしています。
美遊はサファイアと契約し、ルヴィアに拾われるまで、住む家などなかったので・・・

さすらいの名無 #- | URL | 2013/07/21 21:07 | edit

>さすらいの名無さん

おはようございますー。


そうそう、7種類なんですよね。1番影の薄いアサシン君をすっかり忘れててあの方入れて7種類だっけと思っちゃいましたw
ほほー、あのオホホな英国のお嬢様っぽい出で立ちの方が建てられたものなのですか。
見るからにお金持ちっぽいですもんね、あの子。
あれだけの豪邸を一昼にして建ててしまうとは、さすがお金持ちは違う!(ぇ
美遊ちゃんが以前は住む家もなかった云々ってところは見なかった事にしておきます、多分アニメの方で明かされるでしょうし事前に知っちゃうとつまらない気がするので(ぁ


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2013/07/22 10:11 | edit

>湯気を消せ!いや消してください後生だから!

AT-Xでは湯気ないですよ^^;あとDVD&BDも
それとアレはサービスシーンってよりもマーダーライセンス牙のパロ(総理大臣と内閣調査室室長と検事総長と主人公が秘密のサウナ室で全裸会議してるシーン)ですね聖剣編のヒロインが木場だけにwwwwwww

>あのオホホな英国のお嬢様っぽい

フィンランドですよ^^;;まぁ~ランカスター式のプロレス技の持ち主ですけどね。
あの屋敷は執事さんが一昼でやってくれました。

m #J8TxtOA. | URL | 2013/07/23 21:39 | edit

>mさん

こんばんはですー。
AT-Xやディスクではおチチが解禁されている事は知っておりますよえぇ!
それでもあの白く分厚い層によって守られている姿を見たら見せろ見せろと、そう言わざるを得ないのです……それが男の性なのです(何
マーダーライセンス牙というものがどういった作品なのかは知りませんが、へーそうなんだーとだけ言っておきます←
というか、全く知らないのでそうとしか言えません…w

フィンランドさんですね、なるほど了解いたしました。
自分名前を覚えるのが苦手なので、けっこー特徴で表現する事が多いです(ぁ
まぁ執事さん、なんて仕事熱心&卓越した技術をお持ちなのでしょうか!
あの豪邸の内装はどうなっているのか、一度観てみたいものです(´ω`)


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2013/07/28 19:06 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1860-d89f8f83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サーバント×サービス 2話

ブラコン妹の塔子が可愛い! サーバント×サービス 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/08/21)茅野愛衣、鈴木達央 他商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2013/07/17 10:05

きんいろモザイク 第2話「ちっちゃくたって」」

日本の生活にも慣れてきたアリス。 でも背が低くて子供扱いされるのがコンプレックス。 アリスって飛び級なんだとばかり思ってましたが、忍たちと同じ年なんだ(^^;  

空 と 夏 の 間 ... | 2013/07/17 21:19

きんいろモザイク 第2話「ちっちゃくたって」

朝食に納豆を食べる英国人とパン食な日本人が食卓を並べてるのも変な光景・・・というか準備するお母さんが大変そう。で、アリスの中のイメージ像、あまり似てないからってなぜ姉妹...

ボヘミアンな京都住まい | 2013/07/19 14:09

とある科学の超電磁砲S 第15話「最弱(かみじょうとうま)」

御坂姉妹を助けてくると美琴に約束した上条。 ついに一方通行との直接対決へ! 最強VS最弱… 戦いに行方は? 上条さんパンチが出るとテンション上がりますね!(笑) 殴られ

空 と 夏 の 間 ... | 2013/07/20 22:02

きんいろモザイク 第2話『ちっちゃくたって』 感想

きんいろモザイク 第2話『ちっちゃくたって』の感想です。 アリスの笑顔がマジでかわいい!先生に嫉妬する姿も最高でした!

キャラソニ! | 2013/07/20 22:40

鉄板―すれ違い【アニメ Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ #3】

Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2巻 [Blu-ray](2013/10/25)門脇舞以、名塚佳織 他商品詳細を見る アニメ プリズマ☆イリヤ 第3話 ガールミーツガール 謎の転校生現る!w

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/07/21 20:53

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第3話「写真部 本格始動、なので」

突然部室に現れた三谷さんは、ここが写真部かと言うだけで帰っていった。 何しに来たのか疑問な中、楓は部活紹介でもテンパって大失敗してしまう。 楓は三谷さんに思い切って話し

空 と 夏 の 間 ... | 2013/07/21 22:50

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第3話 「写真部本格始動、なので」

【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻 (「たまゆら」公式アートブック Part1&特製バインダ付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募ハガキ付き) [Blu-ray](2013/10/30)竹達彩奈、阿澄

北十字星 | 2013/07/22 20:45

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第3話

「写真部 本格始動、なので」 沢渡!写真部部長!沢渡!! すぐに職員室まで来るように!

日影補完計画 | 2013/07/25 20:37

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第3話「写真部 本格始動、なので」感想!

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第3話「写真部 本格始動、なので」

くろくろDictionary | 2013/07/26 00:49

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3話「ガール・ミーツ・ガール」

ライダーのクラスカードを回収した第2の魔法少女。 ルヴィアの代理となった美遊。 その美遊がイリヤのクラスに転校してくる…。 転校生は完璧超人(笑) どこまでもお約束です

空 と 夏 の 間 ... | 2013/07/27 21:37

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3話 『ガールミーツガール』 イリヤにブルマは欠かせない。

ロリブルマだけに。元ネタは「Fate/Stay Night」でバッドエンド後のヒントコーナー「タイガー道場」です。コチラの助手として登場するイリヤは何故か体操着&ブルマ姿でお相手。作中で「...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/08/04 09:24

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第03話 「ガール ミーツ ガール」

大門ダヨ 美遊が登場!! ああ~早くイリヤにデレないかな~

バカとヲタクと妄想獣 | 2013/08/07 00:18

top △