ファンタジスタドール #5「ばたばたバイト はじめてのカティア?」
ラングレー?ブリボイ?ど、どうしてそんな各国の大型機関が動き出すような大事になってるんだ?(何
今回はみんながお菓子を食べすぎてお小遣いがもう残り少ないからとお菓子禁止令をうずめに言い渡され、それならばとドールたちがバイトをする話。
うずめがまないの誘いを受けてカード部に入ってみたら、なんと1話に登場しうずめと戦った女の子もカード部に入部してた!
そんな出来事から始まった今回の話であります。
とりあえずまぁ、なんだ。カティアの配達バイトが完全に「はじめてのおつかい」だったんだが如何しようか(何
顔写真と家の住所が書かれたメモを渡され1人お届け物を配達しに行くカティア、その姿を心配そうに見つめるうずめとかがみ。
あの状況をどうして「はじめてのおつかい」でないと言えるのだろうか?いや、言えない(反語
街中でばったりうずめの妹であるみこちゃんと出会ってからは2人で「おつかい」しておりましたが、テレビの人にインタビューされて大はしゃぎするカティアと冷静にその場を取り繕うとするみこちゃんがえらい対称的でありましたねw
見た目通り、カティアって精神年齢も低めの設定なんでしょうかね?
この場合はアレか、むしろみこちゃんが大人びてると表現すべきなのか(ぁ
テレビに映ってるカティアの姿を見てCIAやロシア連邦保安庁特殊任務センターとやらも動き出したそうですが、書いてる私自身も意味分かんないぐらい謎展開ですわw
え、何でそんな大がかりな事になってるの?ドールってそんなにトップシークレットな事案なの?
それだったら、公衆の面前で堂々とお着替えして空を飛んでいったカティアって相当まずいんじゃ…w
今回もなかなかにツッコミ所のある展開でございました、イイ事ですね!←
個人的には、ラフレシアの人いわく「無自覚ラッキー」とやらが働いて敵のドールによる襲撃を尽く回避してたところが面白かったですねw
私もお注射されてみたい!是非ともお願いします!(ぇ
いくらスピードが出ていたとはいえ小石につまづいただけで遥か頭上を飛び越え用水路にダイブするほどぶっ飛んでいくものかと一言言ってやりたいところですが、まぁそこはいいでしょうw
何だかんだで最終的には無事に配達する事が出来ましたし、敵さんもかがみが退治してくれたみたいなので一件落着。
「あの子たちは私が倒すんだから手を出すんじゃねぇ!」
完全にどこかのバトル系作品でよく見るライバルキャラの立ち位置ですね、本当にありがとうございます!
そして、時間切れになり消え行くカティアと涙(?)のお別れをするみこちゃん…
普通だったら、ここは切ない気分になるべきなんでしょうかね?w
「また会えるよね?」「うん、絶対会えるよ」
そうして指切りの約束をする2人……いい話ですねー、いい話だ。
まぁ、カティアはうずめのドールだから会おうと思えばいくらでも会えるんですけどね(身も蓋もない
いやはや、しかしこれはみこちゃんがカティアと再会する時がちょっぴり楽しみになってきました(´ω`)
かがみはやっぱり希望相互扶助委員会の下で動いてる子みたいでしたけど、彼女の今後の動きもちょびっと気になりますし……次回も楽しく観られるといいですねー。
他のドールがやってるバイトがどれも個性的でカオスでした!w
次回「小明かりかり 拘束と献身?」


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2013/08/06 Tue. 22:57 edit
Category: .2013年の作品 ファンタジスタドール【終】
« まとめて簡易感想(7月第5週~8月第1週)
劇場版『空の境界』テレビ放送版 第五話「俯瞰風景Ⅰ」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1875-d0f1ecb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ファンタジスタドール 第5話「ばたばたバイト はじめてのカティア?」
ドールたちのお菓子代で、うずめのお小遣いが無くなった! このピンチに、ドールたちは各々がバイトをします。 カティアもはじめての配達を(笑) カティア&みこちゃんの小さい
空 と 夏 の 間 ... | 2013/08/06 23:53
ファンタジスタドール 5話「ばたばたバイト はじめてのカティア?」
カティア、初めてのお使い! ファンタジスタドール vol.1 Blu-ray 初回生産限定版【イベント券封入】(2013/09/20)大橋彩香、津田美波 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2013/08/07 00:38
| h o m e |