fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

まとめて簡易感想(8月第4週) 




サーバント×サービス…更新済
きんいろモザイク…更新済
ハイスクールD×D NEW…更新済(8/23)
たまゆら~もあぐれっしぶ~…更新済(8/25)
とある科学の超電磁砲S…更新済(8/27)
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ …更新済(8/27)



サーバント×サービス 第7話

前半は千早さんメインのお話。
事あるごとに塔子ちゃんをいじって楽しむ千早さんを観てると、ついつい笑っちゃいますねーw
ババ抜きを始めとしてオセロでも大敗を喫してたし塔子ちゃんがゲームに関して弱いってのは事実なんでしょうけど、千早さんのロイヤルストレートフラッシュにはさすがに笑いましたわw
あんなの、作ろうと思って作れるものでもないだろうに……どっちがシャッフルしたのかは知りませんけど、アレにはさすがに千早さんの不正を疑わざるを得ない(何
そして、負けに負けてアニメキャラクターのコスチュームをフル装備させられてるのに衣服を普通に着替えた後のように平然としてる塔子ちゃんってどうなんだろうw
そのアニメのキャラクターをたとえ知らなくても、あのような衣装に着替えさせられたら普通は少しぐらい恥ずかしがるものだと思うのだけど…
塔子ちゃんって、やっぱりズレてるよね(ぁ

そんな千早さんは一宮兄の他人行儀な言葉遣いにちょっぴりキレ気味。
2人っきりの時ですら「千早さん」って思わず言っちゃうところも何度かあったもんなぁ、千早さんが怒るのも納得できちゃうかも。
千早さんが一宮兄の事をどれだけ好いてるのか測り兼ねる部分はありますけど、少なくとも2人きりの時ぐらいは恋人らしい態度を取って欲しいと思えるぐらいには一宮兄の事が好きなんでしょうねー。
というか、何を考えてるのかよく分からないだけで一宮兄の事は普通に好きなんでしょうな。
2人きりで一宮兄に迫ってるところをルーシーに見られた時に、立ちくらみですんなり通っちゃうどころか逆に心配されてたシーンでも笑っておりましたw
なんか、ルーシーって……うん(何

後半部分はまぁ、前半と比べると若干落ち着いてた印象。
結局、田中さんのお孫さんって長谷部の事が好きなの?w
長谷部の悪口を言う千早さんをあれほどまでに怒ってた辺り、とてもただの小学校からの友達でありライバル的な存在とは思えないのだけどw
メラメラと闘志を燃やし続け長谷部の事を意識し続けたあまり、好きになっちゃったみたいな?w
ぬいぐるみ課長の娘らしい花音ちゃんもちょこちょこっと登場しておりましたし、次は一体どんな話になるんでしょうね?




きんいろモザイク 第7話

ジュテームくっそわろたww英語じゃないよ、それフランス語だよ!(ぁ
確かカレンは勉強がてんでダメな子で綾は頭がいいというか努力家でテストの成績も良かったんでしたっけ。
アリスちゃんも成績はよかった……んだったっけ、確かそんな感じだった気がする。
陽子って何だかんだでお勉強が出来るイメージを何となく持ってますが、テスト中に綾を見つめて彼女の答案を透視しようとする辺り、見た目通りの勉強出来ない子みたいですねw
そして、忍はからすちゃんに自分は通訳者になれるかどうか聞いて芳しくない反応をされたので本気モードになって勉強に取り組んでおられましたが…
まぁ、英語の成績が良かったって時点で他の教科がズタボロでしたてへぺろってオチは予想できてましたw
8点とか、いくらなんでもやばすぎでしょ……一体何をしたらそんな点数が取れるんだ…(何
あの点数だったら問答無用の赤点ですよねー、さすが忍ほかの子とは違うぜ!←

ところで、カレンはクラスのみんなからお菓子やらパンやら色々とお供え物ならぬお裾分けしてもらってるみたいですけど、それもカレンがみんなから愛されてるが故……と捉えてよろしいのかしら?
少しは遠慮した方がいいと陽子やアリスちゃんに言われてましたけど、カレンは外国育ちだから遠慮せずに素直に受け取ってるんでしょうねー。
日本では謙遜・遠慮が美徳とされてますが、外国(特に欧米)では他人からのもらい物は素直に受けとる方が喜ばれるらしいですし。
こういうところでも文化圏の違いがそこはかとなく見え隠れしていて、面白いなぁと感じるのであります(´ω`)
まだ若いうちはダイエットなんて考えなくていいと思うよ!若いうちはよく食べてよく眠るのが大事だよ!




ハイスクールD×D NEW 第7話

な、なんだって!?りっきーことイッセーのお得意さんのおじさんがアザゼルだったなんてー!
…という三文芝居はどこかに放っておきまして(何)、コカビエルの言っていた通りアザゼルは戦い・戦争の類に消極的な姿勢を取ってるみたいですねー。
イッセーのブーステッド・ギアにかなりの興味は抱いてるけれど、力ずくで無理矢理取ろうとは考えてないみたい。
そもそも最初からそのつもりだったらいくらでもイッセーをボコボコにして奪い取るチャンスはあったでしょうし、堕天使の総督だから動けないというのなら自分の手の者……たとえば、前回出てきたバニシング・ドラゴンの方を動かして奪えばいいだけの事ですし。
それをあえてしないという事は、やはりあまり戦いをしたくないんでしょうな。
リアスの兄・スターゼクスによれば、悪魔・天使・堕天使の3大勢力による先の大戦争でも最初に手を引いたのはアザゼルだったらしいですし。
自分の手持ちの勢力と他陣営と争う事によってどれほどの被害が出るか、世界的にどれほどの影響を及ぼすかを鑑みて、「戦わない方が得策」という判断を下してるんでしょうね。
コカビエルとの一件で近々3大勢力のボスによる話し合いの場が設けられるとの事ですけど、アザゼルの姿勢を見るに正式に不戦不干渉の盟約が結ばれる事になりそう。

そんなわけで、今回は次なる大きな話に入る前の箸休み回みたいな感じ?
イッセーってホントに凄まじくハーレムな空間を味わっておられますよね…w
明乃さんはもはや襲う気満々じゃないかってぐらい過度なスキンシップでイッセーに迫ってきますし、ゼノヴィアはゼノヴィアで水着に着替えて遅れてやって来るなり「子作りをしよう」とか言ってきますしw
指ちゅぱちゅぱとか耳はみはみとか、明乃さんってホントえろい!(ぁ

それで、スターゼクスも割とイッセーと同じような脳内構造をしておられるのかな?w
ブーステッド・ギア・ギフトでドラゴンの力をリアスの胸に譲渡したらどうなるか、なんてのはまともな神経の人間だったら考えもしないと思うんですが…w
もしや、クールなたたずまいではあるけどスターゼクスもイッセーと同じでおっぱい星人なのか!?そうなのか!?(何
次回は公開授業でこのスターゼクスが妹の様子を父兄参観よろしく見物するらしいので、それはそれで楽しみなのであります(´ω`)

…あ、忘れてた。そういえば新たな章に入ったのでOP&ED共に入れ替わってましたねー。
OPのアニメーションはちょいちょい入れ替わり、EDは全入れ替えと言った感じでしょうか。
ハイスクのOPと言えば無駄にアツくさせてくれるような曲調の歌だと思ってるので、今回からの曲は若干落ち着きすぎかなぁという印象でした。
歌い手さんは「中二病」の主題歌を担当されてた方ですね、特に書く事なし。
EDは相変わらずヌメヌメと動いておられて、さすがと言うべきかスゴイと言うべきかw
ショートヘアーで色素の薄い髪をしてる方が気になります!




たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第8話

ずっとずっと昔に、幼い頃にちひろちゃんとした、竹原の花火大会を一緒に見るという約束。
ぽってのお父さんが亡くなった事でその約束はずっと果たせないままでいたけれど、その遠い昔の約束が今ようやく果たされる……というお話。
アマチュアの写真展も企画してみてはどうかと勧められ、志保美さんから今度やる自分の写真展で写真を展示して見ないかとぽってとかなえさんは言われてその申し出を受ける事になって…
志保美さんの写真を見にやって来る人に見てもらう事になるのだから、志保美さんの写真を見に来る人のための写真を展示したいとやる気満々な様子を見せるぽってでしたねー。
「志保美さんの写真を見に来る人たち」の好む写真って、一体どういうのなんだろう。
やっぱり、どちらかと言えば美しい風景が中心になった写真がその主たるものになるんでしょうかね?
ぽってって人を写した写真を撮るのがとっても上手なので、いつもとスタンスの違う写真を撮るというのはそれはそれで大変な事なんじゃないかなぁと思いますけれども、ぽって自身がやりたいって強く言ってますものね。
自分の撮った写真を色んな人に見てもらい、それを通じて自分の想いを伝えていきたいんだったよね、確か…
私達展の時とは全く雰囲気が違うであろう写真展はどうなるか分かりませんけど、楽しみですねー(´∇`)

…それにしても、さよみさんは相変わらず我が道を行くスタイルで周りの者をぐいぐい振り回していきますよねw
今回に限ってはかおたんに変なところへ絶対連れて行くなとキツく言われてたから若干誘うのを躊躇ってましたけど、ちひろちゃんの一言で見事に息を吹き返して半ば強引に決めてしまってましたw
でも、そこに行くまでの苦労に見合ったステキな場所へちゃんと連れて行ってくれるところがさよみさんのいいところなんじゃないかなと思っていたり。
花火があんなにもキレイに見える穴場スポット、竹原の事を本当によく知らないと見つけられませんよねぇ。
他には誰もいない、まるで秘密基地みたいな場所でぽってとちひろちゃんの2人きりで見る花火というのは、一体どんなものに見えたんでしょうか。
ずっと昔から友達だった子から写真部の事・これからの事を応援してもらえるって、なんかとってもいいなぁ。
今回も、胸をじんわりと温かくさせてくれるステキなお話でありました…




とある科学の超電磁砲S #19

はあああん!フェブリちゃんきゃわいいいい!(何
佐天さんは当然の事、固法さんや金后さんにすら懐いてたのに美琴はすっかり毛嫌いされててちょっと笑っちゃいましたw
いやーでもホントかわいいね、かわいいね!かわいいは正義、絶対的正義です!(ぇ

でも、どうやらフェブリちゃんは身元のデータがどこにも記録されていない子なご様子。
美琴の名を知ってた事から初春に腹違いの妹なのかと言われ、そこで美琴が御坂妹たちの事を連想したってのは、つまりそういう事なんでしょうねー。
美琴が全力を尽くして御坂妹たちを護ったように、今度はこのフェブリちゃんを護る事になっていくんでしょう。
なるほど、後半部分にこの話を持ってきた理由が何となく分かってきた気がします。
とってもキュートで愛くるしい子だけども、フェブリちゃんのポーチにキャンディーがたんまり入ってたってのも彼女が「普通の子」とは違う事を暗示してるんだろうなぁ。
何やらよく分からない怪しげな集団はフェブリちゃんの事を探してたけれど、どういう事なんでしょうね?
ほぼ間違いなく彼らは無能力or低レベル者の一味で能力者たちに対し技術の力で反旗を翻そうとしているんでしょうが、その構図は1期の木山せんせー編にもあった事なんだよね。
その上今回の一味はどーも小者臭がしてなりませんし、1期のレベルアッパー編とどのように差別化・魅力を引き出していくのかちょっぴり気になります。
今はフェブリちゃんきゃわいいいい!で何とかなってるけど(何)、この先どうなっていくかなぁ。
ホントにシスターズ編が2期のピークだったら笑えませんものね…w




Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第8話

日常回のような美遊ちゃんのワケありな身の上にちょっと触れたようなイリヤちゃんが今後の事について思い悩むような、そんな話。
自分で魔法少女を止めて普通の日常に決意したのに、それでも凜に労いの言葉と魔法少女としての責務をもう請け負わなくてもいいと言われるとちょっぴり寂しい気持ちになってしまうのは、誰しもが感じる事なのでしょうね。
決断した事は決断したけれど、イリヤちゃんはまだ100%本心から魔法少女を辞めたいとは思ってないんだろうなぁ。
というより、美遊ちゃんとロクに話せもせずに魔法少女を辞めてしまうのが居心地が悪い気分にさせるというかなんというか。
結局のところ、1人で大抵の事は何でもできてしまう美遊ちゃんとほんの少しの間でも一緒に戦ったからこそ、そうやって何度も1人でこなそうとしてしまう彼女が心配なんだと思います。
でも、一歩間違えば自分が命を落としかねない危険な出来事に遭遇してしまったし、恐怖の気持ちもイリヤちゃんにはあるわけで。
最終的にイリヤちゃんはどちらの道を選ぶのか、ちょっぴり気になってます。
ルビーも言ってたように、つまるところこれはイリヤちゃん自身の問題。
どちらの道を選んでも、それが普通の生活に戻るという道だったとしても、誰も彼女を責める事はないと思います。
どちらの道を選ぶ事が自分にとって最善となるのか、どちらの道を選ぶ事が自分にとって後悔のない選択なのか。
後悔なんてのは後になって感じる想いだから、究極的に言えばどちらを選んだとしても後悔する可能性は大いにあるわけなんだけども……「今、自分が後悔しない道」をイリヤちゃんには選んで欲しいものですね(´ω`)




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2013/08/27 Tue. 10:39  edit

Category: その他のアニメ

tb: 9  |  cm: 4

top △

コメント

リアスの兄の名前はサーゼクスだよ^^;;

>なんてのはまともな神経の人間だったら考えもしないと思うんですが…w

実は後々の重要な伏線です^^;;(誰かドレイグに薬を~~~~~


あと先の大戦は数万年前の事なので注意。

m #J8TxtOA. | URL | 2013/08/24 20:04 | edit

塔子ちゃんはいろいろと弱いみたいですね…主に頭が。
でも塔子ちゃんのコスプレ姿が見れて眼福眼福!
そしてジョージ登場!これまた賑やかなキャラが出てきましたね。
あの長谷部が手こずってるみたいだしどうなることやら?

Z-in #- | URL | 2013/08/31 19:44 | edit

>mさん

こんにちはー。


オーマイガッ!素でスターゼクスだと思ってました。
というかそう聞こえてました、なんたるへっぽこイヤーなのでしょうか(何

例の大戦が数万年前と聞いて漠然とスゴイ昔の話なんだなぁと思っちゃってますが、よく考えてみたら戦ってたのが天使と悪魔と堕天使ですもんね。
人間同士の争い事と同じスケールで考えるべき問題じゃないんだろうなぁ。
彼ら彼女らに年齢の事を聞くのは愚問なんでしょうね、きっとw


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2013/09/01 12:20 | edit

>Z-inさん

おはようございますー。


いやいやそこは普通気付くだろうと感じる場面でウンともスンとも言わないところは傍から見てると面白くて仕方がないのですが、塔子ちゃんの今後を考えると兄よろしく将来悪い大人に騙されやしないかとっても心配です…(何
やっぱり元々見た目がかわいい分、コスプレ姿も実に映えてましたよねー!
コスプレをした元ネタの作品がたとえ知らなかったと仮定しても、あの衣装に身を包む事に全くの抵抗がないところが素直にすごかったですw
きっと、千早さんの策謀(ぇ)で何度もコスプレしてもう慣れっこなんでしょうねw

ジョージは真面目で真面目で、とにかく真面目な長谷部すきーな奴だって事は分かりました(何
普段と違った長谷部の表情が観られて、これはこれで面白いのかも!?


ではではー。

Plutor #jsBF.oaQ | URL | 2013/09/04 07:30 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1886-042a7a34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

きんいろモザイク 第7話「はらぺこカレン」

人気者のカレンは、お菓子やパンをよくもらう。 アリスに日本に来てから太ったのではと言われダイエットを始めるが…? 食いしん坊でも太らない体質のカレン、羨ましいです(笑) ...

空 と 夏 の 間 ... | 2013/08/22 21:49

ハイスクールD×D NEW 第7話「夏です!水着です!ピンチです!」

新シリーズ突入、いきなり水着回です!(笑) コカビエルとの戦いで世話になった生徒会へのお礼で、プール掃除を引き受けたオカルト研。 掃除が終わったらプールで泳げます♪ 一誠...

空 と 夏 の 間 ... | 2013/08/23 23:24

たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第8話「あの日の遠い約束、なので」

ちひろが楓と花火を見るために竹原にやって来る。 幼い時にいっしょに見ようって約束した花火。 楓の父が言っていた花火の良く見える秘密基地を探してみますが…。 今回も楓たち

空 と 夏 の 間 ... | 2013/08/25 21:51

とある科学の超電磁砲S 第19話「学園都市研究発表会」

花畑で寝ていたフェブリと名乗る少女は、御坂美琴の名を知っていた。 チャイルドエラーらしい彼女が施設に入るまで、佐天たちが保護することになるが…。 なぜか懐いてくれないフ

空 と 夏 の 間 ... | 2013/08/27 22:19

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第8話 「あの日の遠い約束、なので」

【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第2巻 (「たまゆら」公式アートブック Part2(A4サイズ、16ページ予定) 付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募券付き) [Blu-ray](2013/11/27)竹達彩奈

北十字星 | 2013/08/30 05:44

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第8話「普通の女の子に戻りたい」

戦いの怖さを知ったイリヤは魔法少女はもう無理と、凛に辞めることを告げに行く。 普通の少女に戻ったイリヤ…。 美遊は、最後のカードの回収に一人で問題ないと向かうが。 イリ

空 と 夏 の 間 ... | 2013/08/31 20:46

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第8話 『普通の女の子に戻ります』 同じクラスで仲違いすると気まずい...。

顔合わせちゃうから。しかも座席がスグ後ろなんで、要らぬプレッシャーとか感じそう。イリヤと美遊の様子がおかしいのは他のクラスメートも気づいた様です。龍子を除いて。 美遊は

こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/09/02 08:27

回帰―それでもなお揺れる心は【アニメ Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ #8】

Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2巻 [Blu-ray](2013/10/25)門脇舞以、名塚佳織 他商品詳細を見る アニメ プリズマ☆イリヤ 第8話 普通の女の子に戻ります。 非日常から日常へ 暖かで穏...

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/09/02 22:20

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第8話「普通の女の子に戻ります」

今話のサブタイを見た時に、そういえば昔 「普通の女の子に戻りたい」 とファンの前で宣言して解散したアイドルグループがあったよなぁ・・・でも、そのわりには3人ともそれぞれのや...

ボヘミアンな京都住まい | 2013/09/04 17:41

top △