2013年度10月期視聴予定作品のリスト
気付いたらもう10月に入ってました、申し訳ない気持ちは一切ありません←
そんなわけで、もう既に始まってる作品もおありなんでしょうけど、こそこそっと私が視聴するかもしれない作品をコメント付きでリストアップしておこうかと思います。
いつも通り例のごとく、MOON PHASE様を利用させていただきました。
※記事作成時における暫定的なものでありますので、その点をご了承ください
10月2日(水)
・COPPELION 最速はAT-Xで21:00から、BS11でも放送予定。
よく分からない、これに尽きる。
PV観ました、近未来SFもの…?でもそれしか分からない、よく分からない。
主人公が女子高生?たちっぽいので「また女の子か」とぼんやり感じましたが、様子見で1話。
・境界の彼方 最速はTOKYO MXで24:30から、テレビ愛知・ABC朝日放送・BS11などでも放送予定。
あぁ、これ京アニさん制作の作品なんだ。と、公式サイトにある原作情報を閲覧して気付く。
ストーリーを読んでみますと、なになに……呪われた一族の血を引いた少女と半妖の少年が出会う事で始まる妖ものってところかしら?
PVを観てましたが、主題歌が茅原さんってのもあって何となく喰霊臭がするなぁと感じてました。
京アニさんの作品ならば盲目的にとりあえず視聴するという人間ではありませんが、1話ぐらいは観てもバチが当たらないんじゃないかなと思ってます。
この手の作品はあまり好きではないので、途中で切りそうなニオイがぷんぷんしますけれど。
10月3日(木)
・凪のあすから 最速はBSアニマックスで22:00から、TOKYO MX・サンテレビ・KBS京都などでも放送予定。
PVを観てて、地上なのに魚がふわふわ浮かんで(正確には泳いで)いたり、色鮮やかな魚たちや海の世界の風景がとってもキレイな作品だなぁと思ってました。
P.A.WORKSさん制作という事で、「あぁ、P.A.WORKSさんだな」と感じさせる雰囲気持ってそうですねー。
いや、当然の事ではあるのですけどw
『true tears』とか『TARI TARI』とか、その辺のほろ苦いような眩しいような青春を描いたP.A.WORKSさんの作品は気に入ってるので、これは個別に感想記事を書いてもいいかもしれない。
最低でも簡易感想は書くと思います、ちょっぴり楽しみ。
アウトブレイク・カンパニー 最速はTBSで25:28から、MBS・CBC・BS-TBSでも放送予定。
例のごとく私の地域では最速から1週間遅れなので、まずは簡易感想確定。
PVを観たりあらずじをざっと読んでみましたが、なるほど面白い設定ではあると思います。
自分のいる現実世界からファンタジーの世界に迷い込んでしまったオタクの主人公が、マンガやゲームやアニメをマンガやアニメみたいな世界に伝達するというコンセプト。
「うわ、ハーレム物かよ…」と開始数十秒にして感じてしまったのも事実ではありますが、萌え萌えきゅんきゅん一辺倒でなければ視聴を続けられると思います。
設定には興味を惹かれたので、様子見ですが簡易感想は書くかも。
・ゴールデンタイム 最速はMBSで26:35から、TOKYO MX・チバテレビ・テレビ神奈川などでも放送予定。
この前、ニコニコの方でこの作品の放送開始記念として『とらドラ!』の一挙放送がやってましたねー。
夏にも一挙やってたじゃん、またやってんのかと思ってましたが(ぁ
この作品、2巻までは購読してます。
面白いか面白くないかと聞かれれば、何とも言えない気分。
個人的見解を述べるならば、「つまらなくはないけど気が向いたら次の巻を買って読もう」と感じる程度には面白い作品。
んー、正直アニメ化と聞いても食指が全く動かないってのが本音だったり…w
書いても簡易感想。
10月4日(金)
・フリージング ヴァイブレーション 最速はAT-Xで21:30から、TOKYO MX・サンテレビ・テレビ愛知などでも放送予定。
おー、フリージング2期やるんだ!正直こっちの方が嬉しい!(何
ツンツンだったのとまみさんが1期の時点でもうデレッデレになってたのでアレっちゃアレなんですが、デレッデレになったサテライザーもそれはそれでとってもかわいいので2期も当然視聴します。
1期ってどんな終わり方だったっけ……ものっそい中途半端なところだったような記憶だけあります。
1期同様、簡易感想。
10月5日(土)
・ログ・ホライズン NHK-Eテレにて17:30から放送予定。
あれ、SAO……ですかね?と思わずにいられなかった私をどうか許してください(ぇ
原作者は橙乃ままれさん、「まおゆう」の原作者さんですね。
ちょっと調べてみましたが、どうやらネット小説から書籍化された作品のご様子。
ルート的には『レイン』と同じ感じか、なるほどなるほど。
様子見ではありますが、視聴はとりあえずしてみたいかも。
・リトルバスターズ!~Refrain~ 最速はAT-Xで20:30から、TOKYO MX・テレビ愛知・MBSなどでも放送予定。
来ました!リトバス2期です!
1期が簡易感想だったので、2期も当然のごとく簡易感想確定。
既に3期の制作も決まってるとの事でびっくら仰天ですわ…w
2期こそは来々谷姉御のメイン回を是非是非!
10月6日(日)
・メガネブ! 最速はTOKYO MXで24:00から、BS11・ニコニコ動画・サンテレビなどでも放送予定。
異常なまでの情熱をメガネにかけ、「メガネ部」という部まで設立してしまうほどの男たちの熱き青春を描いた作品…!
あらすじを読んだ瞬間に、アホかと全力で声を荒げたくなりました(何
凄まじくおバカそうな作品のニオイぷんぷん、こういう作品を各クールに1本ぐらいは観ておきたいですねw
とりあえず、1話視聴。
・ぎんぎつね 最速はテレビ東京で25:05から、テレビ大阪・テレビ愛知・AT-Xなどでも放送予定。
神様の使い、神使とその神使を見ることができる人間たちとが織り成すハートフルファンタジー作品。
妖怪、ではなく神様の使いと人間が普通に話してるという構図がなんかいいなぁとPVを観ながら感じてました。
面白そうですね、個別に書くかも?
とりあえず、最低でも簡易感想は書くと思います。
10月7日(月)
・機巧少女は傷つかない 最速はAT-Xで20:30から、TOKYO MX・読売テレビ・テレビ愛知などでも放送予定。
んーと何々、主人公は人形使いの頂点となる称号を手に入れようとしていて、そのため自動人形(オートマトン)を使って戦うロイヤルランブルとやらを勝ち抜いていく物語と…
という事は、この黒い着物に身を包んだ女の子はその自動人形とやらなわけなのですね。
面白そうなのか、それともつまらなそうなのかちょっと見当がつきませんし、ガッツリなバトル物っぽいので感想を書く気はあまりないのですが、とりあえず視聴はしてみるかも。
・弱虫ペダル 最速はテレビ東京で25:35から、テレビ大阪・テレビ北海道・テレビせとうちなどでも放送予定。
ほっほー、自転車のロードレースに熱い情熱をかけた高校生たちの青春を描いた作品ですかー。
腰を据えてじっくり観てみたい作品かも。
チラッと放送日を見たら『凪のあすから』と曜日が被ってたので、書くとしたら簡易感想になると思います。
・のんのんびより 最速はテレビ東京で26:05から、AT-X・テレビ愛知・テレビ大阪などでも放送予定。
所謂、日常系作品というやつ?
今までの傾向から見るにこの手の作品は私が途中で飽きてきてしまうのでアレなんですけども、全校生徒がたったの5人で田舎を舞台にしたというところに心惹かれる思いを感じます。
本当の意味で、いかにもな田舎町を舞台にしたアニメって、私の記憶の中ではこの作品が初めてになると思うんですよね。
何だかんだで都市部やら近未来的やらで文化の進んだ地域でのお話に慣れ親しんでるので、こういう田舎の静かでのほほんとした空気にも触れてみたいなぁ……という、ほぼ「田舎」の部分のみに興味があって観ようとしてる作品です。
書いても簡易感想、はたして最後まで私は観続けられるのか…!(ぇ
とりあえず、こんなところでしょうか?
10月から始まる新番組は深夜・それ以外の時間帯合わせて約40作品ほど、うち何かしら気になった作品は14作品。
40という数が多いのか少ないのか、もう完全に感覚がマヒしてしまってるのでさほど多いと感じられなくなってきてるわけなのですが、まぁきっと多いんでしょうねw
ざっとチェックしただけなのでアレですが、特定のジャンルへの偏りが見られるわけでもないし割とバランスはいいような…?
現時点で「おっ、この作品は!」と胸が躍るような心地にさせてくれる作品はなかったので、先行き不安と言えばそうなのでしょうがー。
期待してる作品は、強いて言えば『凪のあすから』と『ぎんぎつね』……になるのかなぁ。
設定的には『アウトブレイク・カンパニー』がけっこー気に入ってるので、がんばってもらえたらいいなぁと思ってます(´ω`)
それでは、そんなわけで10月はこんな感じですよーという事で。
新番組が始まって少ししたら、各曜日ごとに観ていく作品をまとめた記事でも書こうと思ってます。
これもいつも通りの事ではあるのですけれど。


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2013/10/02 Wed. 02:06 edit
Category: 放映アニメ日時情報
« ファンタジスタドール #12(最終回)「希望うきうき みんなきらきら」
劇場版『空の境界』テレビ放送版 第十三話(最終回)「殺人考察(後)Ⅴ」 »
コメント
PV見たかぎり姉御ルート、りんルートなどをやるみたいですね。
リフレインなのにPVにリフレインのメインヒロインが出てないんだよね^^;
m #- | URL | 2013/10/01 18:13 | edit
もう今年も10月か・・・今年もあと3ヶ月とか早いですね。
夏アニメもまだ半分しか消費してないのに・・・
早く全部見ないと秋アニメが録画できないぜ!
今回は珍しく知ってる作品がぜんぜんなくて変な感じ。
とりあえず1話を見て視聴作品を決めたいと思います。
のんのんびより・・・日常系で個人的には好みな作品だけど
うちの地域でやらないとか・・・ちょー凹みます。
>mさん
おはようございますー。
りんって誰だっけ……と、一瞬ながら素で彼女の存在を忘れてました(おい
2期は物語の核心部分に入るというか、1期みたいにキャッキャウフフワイワイな部分よりもシリアスな部分の方が多くなるんでしょうかね?
この作品のキャラクターはどなたも魅力的な方々ばかりなので、早く彼ら彼女らと再会したいものです(´ω`)
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2013/10/03 07:13 | edit
>Z-inさん
こちらでもコメントありがとーございます(´ω`)
ね、あと3ヶ月で今年も終わりだなんてホント信じられませんよw
月日の流れって、途方もなく早いものなんだなぁ…(おじいちゃん
私もたまゆら2期にファンタジスタドールにげんしけん2代目にと最終回を未だに観てない作品がそこそこ残ってるのだぜ!
私の地域では今日の深夜から秋アニメがスタートなので、1本でもいいから消化しておかねば…!
知ってる作品が自分の地域でやらないと凹んじゃうの、わかる。
基本的に私は知らない作品がほとんどなのでそういう気持ちを味わう事はあまりないんですけど、知ってる作品がやる時に限ってそういうのが多いんですよねw
日常系が苦手な私がどう見ても日常系な『のんのんびより』にどこまで食らいつけるのか、ある意味見物かもしれません(ぇ
はたして何本生き残らせる事ができるか、そもそも私は一体いくつの作品を完走できるんだろうか……そこが最も大きな問題だ…!
ではではー。
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2013/10/03 07:19 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1909-1e4f73e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そろそろ夏アニメも最終回ですね・・・ どの作品も素晴らしい終わり方であればいいのですが。 それはさておき、今年の秋アニメをチェックしていきましょう! ただ、来期は少な目になるかもしれません(^^; では、どうぞ!
新しい世界へ・・・ | 2013/10/01 16:49
2013秋の新作アニメ情報(放送開始順) スタッフ&キャスト、主題歌データ付き
2013秋(10月~)の新作アニメを放送開始日順にチェックしてみました。 情報が分かるつど更新していきます。 スタッフ&キャスト、主題歌データ付き。 秋の新作は40本。 注目作は、京アニの「境界の彼方」、P.A.WORKSの「凪のあすから」でしょうか。 他は、「京騒戯画」、「キルラキル KILL la KILL」、 「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」などに期待...
空 と 夏 の 間 ... | 2013/10/01 21:15
| h o m e |