fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

げんしけん 二代目 第13話(最終回)「あの部室で待ってる」 




スー、くっちーをボッコボコだー!(何




今回はげんしけんのみんなを避けるようになりつつある波戸君を心配してみんなで合宿ならぬ旅行に行く話。
斑目さんが仕事を辞めてもうげんしけんの部室に来なくなるであろう事を皮切りに、大学には来てるけど斑目さんの部屋にも部室にも来なくなってしまった波戸君。
斑目さんが離職した事がショック、というよりも当然の事ながら斑目さんが本当の意味でげんしけんから卒業しいなくなってしまう事の方が波戸君にとってのっぴきならない状況(ぇ)なんでしょうけど、その事でかなり悩んでたんでしょうね。
波戸君にとって斑目さんというのは非常に大きな存在だったわけで、女装していてもしていなくても同じように接してくれた数少ない人。
そんな人がげんしけんから、微妙に違うような気もしますがどこか遠くに行ってしまい環境が変わってしまう事が波戸君にとって悩ましい事だったんだろうなぁと。
こういう系統の悩みって、ほとんどの場合は時間が解決してくれるものなんですけど……それを無理矢理にでも話を進めてしまうのがスーという存在なんですよねぇw

吉武さんや矢島っちと一緒に斑目さんの部屋に押しかけて事情を聞く作戦に出たのもスーの立案によるものでしょうし、今回の合宿もスーの一声が発端なわけで。
すごく能動的で活発な一面を見せる一方で、そこら中でカメ子と化したりくっちーを殺意の波動で物の見事に黙らせたりとホントにキャラクターの掴めない子ですわ(ぁ
でも、こういうスーみたいに自分から積極的に動いて場の空気を変えようとする子って、集団において確実に必要な存在なんですよね。
今回、どうして波戸君のためにスーが合宿を思いついたのかちょっぴり分からない部分もあるのだけれど、スーなりに波戸君を心配して元気づけようとしてくれたのかしらね…?


吉武さんが吉武さんワールドを展開して延々と歴史の話を語る語る語る!シーンも面白かったですし、みんなでワイワイガヤガヤするシーンも「青春!」って感じがしてとっても微笑ましく感じていたんですが
今回の見所と言えば、やはり荻上と斑目さんがそれぞれ波戸君に言葉を投げかけたシーンでしょう。
「変われてよかった」
以前、げんしけんのみんなで行った軽井沢の合宿で笹原と斑目さんをネタにしたBLイラストを何十枚も描いていた事を笹原本人に打ち明けた時の事を思い出しながら、そう波戸君に言う荻上。
あの出来事があったから、みんなと分かり合えたし分かってもらう事が出来た。
変わる事は決して悪い事なんかじゃないよ、という事を荻上は波戸君に伝えたかったんでしょうね。
変わってしまう事はちょっぴり寂しい事だし悲しい事でもあるけど、何かが変わる事で何かがいい方向へと向かう事もあるということ。
多分、そんな感じの事を波戸君に伝えたかったんじゃないかなぁとぼんやり考えてます。

そんな荻上の一言の一方で、いつかは女装を止めなきゃいけない、変わらなきゃいけないと考えている波戸君に対して「何で?」と素朴に尋ねる斑目さん。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2013/10/04 Fri. 09:49  edit

Category: .2013年の作品 げんしけん 二代目【終】

tb: 2  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1911-1cca7cfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

げんしけん二代目 第13話「あの部屋で待ってる」

波戸が部室に来なくなり、大学で会っても避けられる。 原因は班目なのか?  スーに提案で、げんしけんの合宿で温泉に行くことになるが…。  

空 と 夏 の 間 ... | 2013/10/04 23:24

◎げんしけん二代目第十三話あの部室で待っ...

→スーたちが家にくるス)いないよハト君o>部室にもきてないのD)なにかあったよねo>会社やめて心配してくれてそれだけス)ウソを付いてる目だ!電話するo>ああ*[留守番電話サービスに接...

ぺろぺろキャンディー | 2014/06/25 03:35

top △