fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ログ・ホライズン 第5話「アキバへの帰還」 




う、うめええええ!肉だあああああ!(何




今回はアキバへと帰る道中で「大災害」以降の新たなちょっとした変化をいくつか知る話。
やっぱりというか分かり切ってはいましたが、シロエ・直継・にゃん太班長の3人がティーパーティーの一員だった事が明かされましたねー。
ギルドという大層な集まりではなく、それぞれ所属するギルドはバラバラで共通点は一切なし。
「単なる溜まり場みたいなもの」なんて事を直継が言ってたのが妙にいい響きとして心に残りました(´ω`)
ティーパーティーがみんな別々の活動をしている傍らで、ギルド云々とは関係なく単純な仲良しこよしでつるんでいた「居場所」のようなものだったって、なんかいいですよねー。
みんなきっと、ティーパーティーが気に入ってて行動を共にしていたんだろうなぁ。
でも、断片的ながらも微笑ましく感じられる過去の話を聞けば聞くほど「ティーパーティーはどうして解散したんだろう?」という思いに包まれるわけで…
一体いつになったら明かされるのか分かりませんけども、やっぱり気になるなぁ。

また、シロエが過去に「ミノリ」と「トウヤ」という2名の新米プレイヤーに師範システムを利用してあれこれ教えていた事も明かされましたねー。
高レベルプレイヤーが低レベルプレイヤーと一緒に遊べるようレベルやステータスを下げるというシステム、実際はほとんど利用していた人などいなかったのだとか…
その話を聞いてすぐさまアカツキさんは合点がいった表情をしていたので私はちょっぴり「?」が頭の中をよぎっていたのですが、なるほど高レベルだと敵モンスターのヘイトを集めてしまうのですね…
師範システムを利用する事で、tank役がモンスターのヘイトを集めるという基本的な形が成り立つようにしていたわけか。
そのミノリとトウヤの事を「大災害」の後にアキバで見掛けた事があったみたいで、シロエは2人の事を気にしているご様子。
変に面倒見がいいというか、困ってる人やまだ駆け出しで右も左も分からないような人を手助けしちゃうのはシロエの性分なんでしょうねー。
人とのつながりを大事にしてる雰囲気があって、いい感じ。
その2人は現在、ギルドで何やらこき使われているようですけれど……シロエの姿を見つけて頼ろうとしたけど、結局トウヤは彼を頼れなかったんですよね。
何がトウヤに後ろめたさを覚えさせて頼らない選択をさせたんだろう、本当に困ってるのなら遠慮なく頼るべきなのに。
子供心に「頼っちゃいけない」って思っちゃったんだろうなぁ。
ゆくゆくはシロエたちがあの2人を助ける流れになっていくんでしょうかね?


あと、NPCである「大地人」にも何らかの変化が見られるみたいで?
決まりきった台詞を吐き出すだけの存在じゃなくって、1人1人に生活があり記憶があり、感情があるといった普通の人間となんら変わらない存在になってるみたい。
プレイヤーら「冒険者」と違うのは、死んだらそれっきり……という事なのでしょうか?
「大地人」関連でも、後々なにか出来事が起こりそうですよね。
とは言っても、まずはミノリとトウヤの問題を解決するところからでしょうか…

…あぁ、そうだ。忘れてた。
あれだけ素晴らしい剣術を披露してくれたにゃん太班長がサブ職業で調理師を90Lvまで上げてる事に驚きでしたw
戦う料理人……あれ、意外と合うかも…(待
料理に関しても、適切なレベルの者が味のする素材アイテムを合成システムを利用するのではなく自らの手で作ればちゃんと味が出るみたいで?
なんというか、こうやって手さぐりで新たな情報を得ていくのって面白いですよね(´∇`)
次回はどんな冒険がシロエたちを待っているのかしら、楽しみです!



次回「決意」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2013/11/05 Tue. 14:33  edit

Category: .2014年の作品 ログ・ホライズン【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1930-f5952de3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

世界に触れて【アニメ ログ・ホライズン #5】

ログ・ホライズン 1 [Blu-ray](2014/01/29)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第5話 アキバへの帰還 温かなぬくもりが呼び起こす記憶 確かにここにある世界に

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/11/06 20:31

top △