ログ・ホライズン 第9話「円卓会議」
そうきたか、そうきたかシロエよ(何
今回はアキバにいる戦闘系ギルド・生産系ギルド・中小ギルドを代表しての3ギルドなど選りすぐりの大規模ギルドのギルマスを呼び集めて「円卓会議」の結成をシロエが提案する話。
金貨500万枚の使い道が明かされたわけですが、それを知った途端に声を出して笑いたくなりましたよ(何
そうきたか……ギルドへの入会脱退手続きや金品の出し入れを可能とする銀行、それにそれぞれのギルドが所有する事の出来るギルドホールのあるギルド会館そのものをゾーン指定して買い取ってしまうとはw
銀行に預けられた金品は他の地域にあるギルド会館内の銀行からでも出し入れ可能、シロエの言ってた「アキバの街から追い出す」とはこの事を指していたんですねー。
確かに、ギルド会館に出入り禁止にされて銀行から金品を引き出せなくなったギルドは他所の地域に行くしかないもんね…w
ブラックリストに入れられてギルド会館に出入り禁止にされたくなかったら大人しく言う事に従え、と言ってるように見えなくもないわけで、他の方が言っていたようにまさしく「脅迫」に他ならないわけですが
そのような強権を振りかざしてでもシロエは「円卓会議」を発足させて治安維持組織として機能させルールを作り上げ、アキバの街をどの冒険者にとっても住みやすい場所へと変えていかなければならないと考えているのですね(´ω`)
全てはアキバの未来のため、アキバで活動する冒険者たちのために金貨500万枚をかき集めこのような大がかりな計画を立てたわけか……純粋にスゴイなーと思います。
生憎「シルバーソード」のギルマスさんは早々に離脱してしまいましたが、他の大手ギルドはとりあえず話を聞こうという姿勢の模様。
これはこれは、今後も楽しみになってきそうな流れになって参りました。
シロエが大変大事な局面を迎えている一方で、トウヤとミノリを含む「ハーメルン」で軟禁状態にされている初心者プレイヤーたちの救出は信頼の置ける仲間たちに任せているというところが面白いですね。
ギルド会館自体はシロエが買い取ってるわけだし、その権利を行使する事で難なく救出できちゃうんだもんなぁ。
いやはや、2つの大きな事案をいともたやすく解決してしまうとは。
さすがシロエ、と言ったところでしょうか。
みんな「ハーメルン」から逃げ出す事が出来たみたいで、よかったですねー!
トウヤとミノリはこのまま「記憶の地平線」に入る事になるのかな?
「円卓会議」の事もあるし、次回もワクワクなのであります(´∇`)
次回「その手につかみとれ」


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2013/12/02 Mon. 22:20 edit
Category: .2014年の作品 ログ・ホライズン【終】
« ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」
『そらのおとしもの 18』について »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1949-dd12457e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ログ・ホライズン 1 [Blu-ray](2014/01/29)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第9話 円卓会議 必勝の布陣を整えること―
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/12/02 22:25
ログ・ホライズン 第9話 『円卓会議』 ≪あらすじ≫ 「アキバの街」の安定を願うシロエは、街の有力ギルドマスターをギルド会館に呼び集めた。目的はアキバの自治を担う「円卓会議」の結成。しかし、ギルド間の思惑が異なり、提案は暗礁に乗り上げかける。そこで、シロエが口にしたとんでもない「切り札」とは…?一方、息詰まる会議の裏では、悪徳ギルド「ハーメルン」からの新人救出作戦も進行していた。ア...
刹那的虹色世界 | 2013/12/03 20:53
| h o m e |