ログ・ホライズン 第11話「イースタルからの招待状」
あーこのルンデルハウスって子、めんどくさいなー(何
今回は円卓会議主催による新人プレイヤー強化合宿でザントリーフ地方へ赴く一方で、シロエやクラスティやミチタカなど円卓会議から選出された代表者たちはイースタルからの招待状を受け領主会議に出席する話。
夏だ!海だ!海水浴だ!と言わんばかりに遊びたい食べたいと駄々をこねるマリ姉を黙らせるために強化合宿が企画されたなんて知ったら、参加した人たちは何とも言えない気分になるだろうなぁ……なんて思いつつ(ぁ
今回はちょっとした箸休み回というかあまり大きな動きはありませんでしたけども、次回以降に話が動いていきそうな雰囲気を十二分に感じさせる内容でしたよねー。
エルダー・テイルにおける日本「ヤマト」の東日本エリアを統治している「自由都市同盟イースタル」の中で最も力を持っている人物・セルジアッド=コーウェンからの使者がアキバにやってきたところから始まり、円卓会議の代表者に領主会議に招待しシロエたちは「大地人」の情報を得るためにこれを受けるという流れ。
参加をすれば政治の世界に自分たちも巻き込まれるおそれがあり、参加をしなければそうなる事はないが彼らの情報を得る機会も失われてしまう…
シロエの言う通り難しい問題ですが、「虎穴に入らずんば虎児を得ず」とも言いますからね。
まぁ、領主会議に出席する事が危険な事なのかは分かりませんけども…w
本物の貴族そのものの風格を漂わせるセルジアッド=コーウェンを相手に全く物怖じせず受け答えしていたクラスティを観ると、彼はこういった格式高い舞台で立ち回るのに適した人物なのかなーと思っておりました。
シロエはちょっとビクビクしてる感じ、元々大学生だか大学院生の一般人だから仕方ないね(ぁ
…って考えてみると、クラスティって現実世界ではけっこーな立場の人間なんでしょうかね?
シロエが彼の事を「まるで貴族みたい」と評してましたが、もしや本当に貴族とか…?w
今までの彼の立ち振る舞いを考えるに、もし本当にそうだとしても全く驚かない気がします。
ちなみにアカツキさんは「主君の傍に仕えるのが忍」って事で参加、ヘンリエッタさんはオブザーバーとしてとか言ってましたがどうやらアカツキさん目当てのご様子ですなw
彼女の用意したサマードレスに身を包んだアカツキさん、とってもキュートでした!O(≧▽≦)o
新人プレイヤーの強化を目的とした合宿の方は、次回に新人プレイヤーたちのみでPTを作ってダンジョンを攻略させるつもりのようで?
他には「大地人と会話して何でもいいから情報を手に入れる」というのをマリ姉がシロエから頼まれてるみたいですけど、はたしてキャッキャウフフモードのマリ姉がそれを遂行してくれるかどうか……非常に怪しいw
マリ姉からその事を聞いたミノリがシロエさんのためならとがんばろうとしてくれるこの感じ、いいですよねー。
トウヤもですけどミノリもシロエにかなり懐いてるみたい、この前の一件の事もあるけどきっと2人が駆け出しの冒険者だった頃に相当よくしてくれたんだろうなぁ。
情報を収集して精査するのに長けた人物として円卓会議の面々からも一目置かれてるみたいですし、シロエがあのような人物だからこそ周りにいい人たちが集まってるんだろうなぁって思う。
アイザックも何だかんだで親分肌というか悪い奴じゃない的な立ち位置の方のようですし、この円卓会議の今後にも大いに期待が持てそうです(´ω`)
でもまぁ、まずは領主会議に参加したシロエたちに一体何が待ち受けているのか。そして強化合宿に参加したトウヤやミノリがどのような結果を持って帰って来るか、ですね!
次回のダンジョン攻略、楽しみです。
次回「ラグランダの社(もり)」


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2013/12/17 Tue. 17:55 edit
Category: .2014年の作品 ログ・ホライズン【終】
« まとめて簡易感想(12月第4週)
凪のあすから 第十一話「変わりゆくとき」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1956-4996810c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ログ・ホライズン 1 [Blu-ray](2014/01/29)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第11話 イースタルからの招待状 歩み始めた冒険者たちの行先に待つのは―?
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/12/17 20:18
| h o m e |