fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ログ・ホライズン 第15話「襲撃」 



サ、サハギンの大群だー!活き活きとしてるぞー!(何



今回はミノリたち合宿組についに日頃の成果?が現れる話。
フォーメーション・オペレーター・フィールドモニター・パトロールファイル……ミノリの提案で丸1日ダンジョンには入らずひたすらお互いのスキルの事を教え合い話し合った後のダンジョンでのPTプレイは実に基本に忠実な戦い方になってましたねー。
各用語を1つ1つ丁寧に教えてくれて、観てる側としても非常に見応えのあるお話でございました(ぁ
敵を引き付ける前衛盾職のトウヤ、引き付けてる間に敵を各個撃破していく火力職のルンデルハウスと五十鈴、PTのHP管理を担うオペレーターを務めるセララちゃんに周りに気を配り後続部隊が来ないか監視するフィールドモニターを担うミノリ。
それぞれがそれぞれの役割をきちんとこなした結果なんでしょうね、ゲームの頃はともかく今じゃベテランPTでも倒すのが難しいらしいダンジョンボス?が2体同時に現れても突破できたみたい。
ダンジョンでの様子をシロエに報告するミノリはとっても楽しそうで、確かにあの様子だったら順調なんだろうなってのが誰だって分かっちゃいますよねw
最初の頃はバラバラで前途多難な雰囲気がありましたけど、この分だと合宿による成長が見込めそうですよねぇ。
この合宿はPTプレイを通じてPTにおいて話し合いお互いの事を知る事がいかに大切かを学ばせる場だったんだろうなぁ。
皆さんすっかり打ち解けた仲になっていて、特にルンデルハウスと五十鈴のやり取りは観ていてこっちも和みました(´∇`)
イケメンだしキザッたい台詞もサラッと口に出るのに、どこか犬っぽいからルンデルハウスと接しててもドキドキしないとか……人をゴールデン・レトリバー呼ばわりする五十鈴、なかなかに失礼な方でありますw
この2人って特に気が合ってるというか仲が良いのでそれはそれでいい事なんですが、何となく心配な気持ちもあるんですよね。
変な事が起きなければいいのですけど。
五十鈴はルンデルハウスをフレンドリストに登録させられなかったみたいですが、冒険者じゃないって事なのかな…?


クラスティとレイネシアの間には依然として持ちつ持たれつな関係が続いてるみたいで、これもまた良きかな良きかなですね(何
また食事に誘っていいか尋ねるクラスティに対し、頬を赤くしながら「お好きにどうぞ」と返すレイネシアがちょっぴりかわいかったですw
もう、素直じゃないんだから……誘って欲しいんなら誘って欲しいってそう言えb(ry

合宿組の方も一段落でいい雰囲気になりつつありましたけど、突如として海岸からサハギンの大群が訪れた事で風雲急を告げる事態になっていきそうな予感…?
一体全体どういう事なんでしょうね?異常現象?それともこれも「ノウアスフィアの開墾」による影響?
この世界の事はまだまだ分からない事だらけですが、少しずつ前に進んで知っていくしかなさそうですねー。
次回はどんな話が待っているんだろう、ワクワク。



o-
スポンサーサイト



2014/01/12 Sun. 11:25  edit

Category: .2014年の作品 ログ・ホライズン【終】

tb: 4  |  cm: 2

top △

コメント

>ゲームの頃はともかく今じゃベテランPTでも倒すのが難しいらしいダンジョンボス?が2体同時に現れても突破できたみたい。

 これは、冒険者が同レベル帯のモンスターを倒す難しさを言っていたところだったと思います。
 モンスターにはレベルとタイプが設定されていて……
 タイプには、ミニオン、ノーマル、パーティー、レイドと言う区分があり、これとレベルの組み合わせで、モンスターの強さの目安とする設定になっています。

 例えば、ノーマルのLv20のモンスターなら、原則的にはLv20の冒険者が一対一で勝負が出来る相手……
 レイド×4のLv90のモンスターなら、基本的にLv90の冒険者のレギオンレイド(総勢96名による戦闘集団)が相応の相手……と言う意味になります。

 さて、ここで出て来たボスは、確かLv30弱のパーティー相応のモンスターだったという意味合いなのかと……
 少し前のExpポーションの件でも出てますが、Lv90の冒険者がLv85(自分のLvより下)のモンスターを相手にするのは危険と言われている中で、同レベル帯モンスター相手に勝てたのは、快挙と言えるんでしょうね。

夜夢 #MPrXhLF. | URL | 2014/01/13 00:39 | edit

>夜夢さん

こんばんはー。
先日コメントをいただいて数日後に気付いたわけですが、どうやら素で人違いをしていたようです…w


ほっほー、モンスターにはレベルの他にタイプ分けもされていると…
という事は、同じモンスターはモンスターでもダンジョン内にいる子たちはパーティー1つ分かつそのパーティー内のメンバーのレベルが敵モンスターと同等かそれ以上でないと太刀打ちできない相手なのですね。
多分自分のレベルより5つ下のモンスターであっても今の環境じゃ危険と言われているのはゲームの頃と違って自分自身の手で戦わないといけないからと思ってますが
なるほど、確かにそのような前提を踏まえてみれば同レベル帯のパーティーモンスターを倒す事が出来たトウヤたちは相当にスゴかったと言えますねー。
それもこれも、みんなで話し合って協力し合う事が出来た結果なんだろうなぁ。
彼らの成長っぷりを観るのがますます楽しくなってきそうです(´ω`)


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2014/01/22 20:53 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1976-6b1f38d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ログ・ホライズン第15話『襲撃』の感想レビュー

まさかのエグザイル状態!もとい、サファギン襲撃回でした。 てっきり、ミノリ達がダンジョンで襲われるお話なのかと思っていたのですが、ビーチDEピンチ!展開だったとは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル …これはマリ姉の薄い本が出るで!(お ここ最近の各シチュエーションの...

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2014/01/12 13:15

『ログ・ホライズン』 15話 襲撃

イスズとルディの絡みにまさか進展があるとは思いもしませんでした…(o・ω・o)

アニメ感想ブログ ほろあに | 2014/01/13 01:05

明日にツナガル【アニメ ログ・ホライズン #15】

ログ・ホライズン 1 [Blu-ray](2014/01/29)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第15話 襲撃 この一歩が、このやり取りが、この関係が 昨日よりも今日よりも 少しだけでも前に進む明日につながるから―

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2014/01/13 21:55

ログ・ホライズン 第15話 感想 – 声を掛け合いながら戦う姿がいかにも一緒に戦う「仲間」

ログ・ホライズン 第15話 「襲撃」の感想です。 - 実に情けないっ! なんで勝てないんだ !? - そんなふうに悩んでいたルディたち初心者パーティー。 しかし話し合いでうまくいかない原因をしり,それを戦闘勝利という結果に活かす回でした。 初心者がぶち当たった壁を越える瞬間というのはいいもんですね。

ひそか日記 | 2014/01/18 17:32

top △