2014年度4月期視聴予定作品のリスト
4月を迎えてしまう前に……と思ってましたけど結局いつも通りの結果になりましたよ、はい。
どんな作品がやるのかなーってササッとチェックだけはしたんですよね、数日前に。
でも、記事に起こすのが面倒極まりなかったので「もう少ししてからやろう」って思ってました。
気付いたら4月を迎えてました←
というわけで、4月から始まる作品の中で気になってるものをピックアップしておきます。
例のごとく、MOON PHASE様を利用させていただきました。
4月3日(木)
・僕らはみんな河合荘 最速はTBSで26:16から、サンテレビ・KBS京都・CBCなどでも放送予定。
最初、公式サイトでキャラデザを観た途端に「女性向けかな?」なんて思いました。
でもどうやら、所謂乙女系作品というよりか男性キャラクターも女性キャラクターもそれなりにいて彼ら彼女らの生活の日々を映した青春系作品っぽいご様子…?
私の地域ではいつも通り1週間遅れのスタートなので、観たとしても視聴のみだと思います。
・selector infected WIXOSS 最速はMBSで26:49から、TOKYO MX・テレビ愛知・AT-Xなどでも放送予定。
オリジナルアニメ作品なんだそうです。
なんでも、中高生に大人気のカードゲーム「WIXOSS」の中に意識を持つ少女のカードが紛れ込んでおり、その声を聞く事が出来る特別な少女はセレクターと呼ばれそのセレクター同士が自身の持つ願いを叶えるために戦いを繰り広げていくんだそうですが…
なんだろう、オリジナルアニメなのにこのワクワクしてこない感じは(ぇ
PVを観てて流れる主題歌にオーラを感じなかったってのもあるんですけど、制作会社がJ.C.STAFFさんって時点でもう不安要素しか感じられないんですよねぇ…w
オリジナルですし、とりあえず観てみるとは思いますが……感想書かないんじゃないかなー、これ。
4月4日(金)
・蟲師 続章 最速はTOKYO MXで24:00から、BS11・群馬テレビ・とちぎテレビなどでも放送予定。
ちょっと前にニコニコの方でこの作品の特別編をやっておりまして、それを観た事で初めてこの作品に実際に触れてみたんです。
そして、つい先日ではこの作品の1期が2日かけてまたもやニコニコの方で一挙放送しておりまして、そちらも全てじゃないけどちょくちょく観させていただきました。
うん、儚さや切なさを孕みながらも1話1話丁寧に描かれていた印象を受けましたね。
雰囲気的にはちょっぴり『夏目友人帳』に似てるかもしれませんが、夏目よりもずっと淡々と粛々と世界観を繰り広げている印象。
現実は現実のものとしてあるがままを受け入れさせようとしているかのように描いていたところも印象的でした。
面白い作品だとは思います。もっとも、こういう作品は文字に起こすのではなくただ観て自分の心の中だけで楽しんだ方がいいだろうなと思っておりますが。
というわけで、視聴はしていくでしょうが感想は書かないんじゃないかな。
・ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 最速はTOKYO MXで24:30から、毎日放送・中部日本放送・東北放送などでも放送予定。
ジョジョの3部が制作決定だよ!ってのは確か2部の放送終了と共に告知されていたような気がしたんですが、もう放送するんですね!
3部からスタンドのシステムが導入されるらしいので、楽しみで仕方がありません!
4月からの作品の中では、期待度がだいぶ高い作品。
1期は何だかんだで最後まで簡易感想を書いてた気がするので、この3部も同じように書いていけたらなぁ……と思ってます。
4月5日(土)
・金田一少年の事件簿R(リターンズ) 読売テレビ・日本テレビ系列の全国ネットで17:30から放送予定。
え、マジで!?金田一君がまた帰ってくるの!?と大いに驚き喜びながら週マガでその第一報を知った記憶があります。
いやー、ホント楽しみですね……しかも金田一・コナンの月曜夜7黄金期の時と同じキャストだっていうんだから、もう楽しみで仕方がありませんよ。
金田一君の声を、剣持のおっさんの声を前にアニメがやってた時とそのままにまた聞く事が出来るなんて…!
早速2日後に放送スタートみたいですから、忘れないようにしなくちゃいけませんね!
視聴のみだと思います。
4月6日(日)
・ベイビーステップ NHK-Eテレにて17:30から放送予定。
週マガにて現在連載中のテニス漫画です。
学校ですごく頭が良くてノートにびっしり文字を埋め込んで非常にキレイなノート作りをするような、大変な努力家の主人公がちょっとしたきっかけでテニスの道に進む事になって……といった感じの始まりだったような気がします。
週マガでいつも読んでる作品の1つなだけあって、アニメとして観るとどんな感じになるのか素直に気になりますね。
おそらくだけど、視聴のみ。
・極黒のブリュンヒルデ 最速はTOKYO MXで22:00から、読売テレビ・中京テレビ・BS11でも放送予定。
原作は週刊ヤングジャンプにて連載中の作品らしいです。
幼い頃に事故で死なせてしまった幼なじみの女の子の事が忘れられないでいる主人公と自分を「魔法使い」と呼ぶ、その幼なじみと瓜二つの転校生とが出会う事から物語は始まるみたいで…
あらすじを読んでて、ちょっと面白そうだなーと思いました。
まだ未定ですが、簡易感想はもしかしたら書くかもしれません。
・ラブライブ!第2期 最速はTOKYO MXで22:30から、読売テレビ・テレビ愛知・BS11などでも放送予定。
きましたね、ラブライブの第2期です!
楽しみですね、2期ではどんなドラマとどんな楽曲で私たちを楽しませてくれるのでしょうか!
2期ではラブライブの出場を果たし、No.1になるべく日夜奮闘を続ける事になるのだとか…!?
うん、2期がもし放送されるとしたらそうなるんだろうなって分かってました!(ぁ
1期も大変楽しませていただいた作品ですし、個別に感想記事を書いていく予定です。
・一週間フレンズ。 最速はTOKYO MXで24:00から、MBS・テレビ愛知・AT-Xなどでも放送予定。
原作はガンガンJOKERにて連載中の作品との事。
一週間で友達との記憶が消えてしまう少女と、その少女とひたむきに友達になろうとし続ける主人公を描いていく作品のようで……切なそうな作品だなぁ、というのが第一印象ですね。
この手の切ない系って好きなんですよね、私。割と大好きに近いぐらい好きなのです。
書くとしても簡易感想だと思いますが、少なくとも視聴はしていきたいなと考えております。
4月8日(火)
・史上最強の弟子ケンイチ ~闇の襲撃~ 最速はTOKYO MXで25:00から、BS11でも放送予定。
ん?この作品またアニメ化するんだー!?って思った作品。
前にも一度アニメ化されたんですよね、何年前だったっけな……7,8年ぐらい前だったと思いますけど。
深夜アニメにしてはやけに長く枠を取ってるなぁって思った記憶があるので、長い間やってたって事とOPテーマソングがけっこー気に入ってた事だけは記憶に残ってます。
あの頃と比べるととても3クールも4クールもやれるわけがないだろうし、放送地域もけっこー減らされてるんだろうな……とちょっぴり切ない気分にもなるような、ならないような…w
原作自体全く読んだ事のない作品なのでアレですけど、視聴してみようかしら。
4月10日(木)
・ご注文はうさぎですか? 最速はTOKYO MXで22:30から、サンテレビ・KBS京都・テレビ愛知などでも放送予定。
か、かわええ!これ観てみたい!
それだけしか感じてません(何
原作は「まんがタイムきららMAX」にて連載中の作品なんだそうで、所謂日常系ってやつなんだと思います。
ちなみに私は日常系が大の苦手です、段々と観る気が失せていく感じのやつです(ぁ
いつ観る気がなくなるのかも分かりませんが、とりあえず視聴をしてみようかなと…
とまぁ、気になる作品はこんなところでしょうか。
おそらくというか、ほぼ間違いなく個別に感想記事を書く作品はラブライブの2期だけになるかと思います。
時期的に忙しくなるってのもあるけど、そもそもそこまでして書きたいと思える作品がぶっちゃけ……ごほんごほん。
ラブライブの2期だけ個別に感想を書いて、後は簡易感想を2,3本って感じに落ち着きそうです。
早いとこだと、今日から新しいアニメ作品がスタートするのかな?
どんな出会いが待っているか、楽しみですねー。


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2014/04/03 Thu. 22:01 edit
Category: 放映アニメ日時情報
« 凪のあすから 第二十六話(最終回)「海の色。大地の色。風の色。心の色。君の色。~Earth color of a calm~」
ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル~ Case12(最終回)「ジャッジメント」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2036-adf33595
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もう4月だというのに少し肌寒かったですね(^^; 私は気温の変化についていけず、風邪気味になってしまいました・・・ 薬を飲んで早めに寝て直したいところ。 それはさておき、春アニメのチェックも第三弾。 思った以上に気になる作品が多いようです。 では、どうぞ!
新しい世界へ・・・ | 2014/04/05 20:32
| h o m e |