2007年アニメアウォーズ!(協同企画)
2007年に放映された作品の簡単なおさらいをすると共に、他のブロガー様の書いた記事を読んで楽しみ合いましょう、という単純な企画。
元々アンケートっぽいことをするのは好きな方じゃないんですけど、参加しようかなと思ったのは気分です(何
主催者のおちゃつさんのブログを言うべきなのかどうかは不明ですけど、おちゃつさんのブログはおちゃつのちょっとマイルドなblogです。
細かい内容などはどうぞこちらで。参加は…どうなんでしょうね、言えば参加可能なのかもです。
ちなみに宣伝しようと思った訳ではないのであしからず(何
では、行きましょ~。
・最優秀作品【スケッチブック~full color's~】
私がこの手の作品が好き、という部分が評価を上げる理由になってるのかもしれませんが、作品のほのぼのとした雰囲気の虜になりました。
個性的なキャラは勿論の事、背景も綺麗で思わず感動してしまいました。
OP、EDは個人的には良作以上の出来で、BGMなどを入れるタイミングも丁度良くて褒める部分を挙げたらキリがないです。
まぁ、それだけ良い作品だったって事にして下さいw
・特別賞【School Days】
アニメで初めて落ち込んだ作品なので忘れられませんw
ホラー嫌いもホラー好きも一言では良い表せわせられなかったでしょう…現実に有り得そうな気がして怖かったです。
誰もが願っていた期待を裏切る事なく結末として迎えてくれたところには文句の付けようがありませんでした。
例の事件の影響で地上波での最終回の放映が中止になった時はどうなるのかと心配しましたが、有料放送でよく放映してくれたなぁと思います。
少々やり過ぎじゃないかと思う場面もありましたが、恐怖感がひしひしと感じられたのでOKOKでした。
次点としてはぼくらのでしょうか、原作と話が違うらしく評価は悪いのかもしれませんがよく出来てた作品だと思います。
・男性キャラ部門【伊藤誠/School Days】
何も好きなキャラだったり、共感できるキャラじゃなくても良いんじゃ?という判断ですw
確かに作品的にも、人間的にも終わってますが学ぶべき点は多いと思うんです。
例えば…自分勝手な考えを人に押し付けてはいけないだとか、二股はいけないだとか。
他人の意見に流されてはいけないなんて、学んでおかないといけない点じゃありません?w
次点としては…残念ながら居ないんですよね、誠君一本です(待
・女性キャラ部門【水瀬名雪/Kanon(第2期)】
こんな従姉妹が居たら良いな、という意味で挙げさせて頂きます(何
憎めない性格、そして他人を思いやるその姿に感激ですね、うん。
誰に対しても変わらず接してくれたりと、思わず守ってあげたくなるような気持ちにさせるんですよねぇ…(待
次点としては桂心かゆのです、癒し系キャラばかりですけどそこは勘弁ですw
・OP部門【スケッチスイッチ/ひだまりスケッチ】
主要キャラ4人の歌声がミックスされてて良かったです、4人で1つの曲って感じが良い。
ひだまりスケッチらしい、4人で和気藹々と歌われていて作品に合っているなと思いました。
次点としては史上最強の弟子ケンイチのヤッホーとかKanonのLast regrets。solaのcolorless windも良いですね。
まなびストレート!のA Happy Lifeも捨てがたいですねぇ…OP多すぎですw
・ED部門【記憶の海/School Days】
この曲は誰の事を表しているのかと考えてしまうと共に、さすがyozucaさんだなって出来でした。
この曲を聴くといつも切なくなりますよ…でも聞き飽きない、そんな感じです。
次点としてはキミキスの願い星とかながされて藍蘭島のSay cheese!とか。
堀江さん自身は好きではないですけど曲は好きでした^^
うん、やはり私はまとめたりする作業は苦手なようです(何
まとめてみて、2007年も色々な作品があったんだなぁと思いますね。
個人的に凄いと思う作品はありませんでしたけど、良作ばかりで…来年も今年以上に楽しめると良いなぁと思います^^
最後になって申し訳ないですが…おちゃつさん、誘って頂き感謝感謝でした^^

2007/12/26 Wed. 19:18 edit
Category: アニメアウォーズ!
« Myself;Yourself #13(最終回)「きずな」
スケッチブック~full color's~ Page.13(最終回)「ひとりぼっちの美術部」 »
コメント
こんばんは~
School Daysはインパクトありましたからね~
確かに現実でも起こりうる話ですよね。
誠もアニメでは希有な存在ですけど、現実にはもっと酷いヤツは沢山いるんでしょうし...。
後味のいい作品ではなかったですけど、毎度続きが気になったりですごい引き込まれた作品です。
ご参加どうもありがとうございました!
>おちゃつさん
こんばんは、コメントありがとです^^
>現実にはもっと酷いヤツは沢山いる
二股+流されやすいという合わせ技を会得している人は現実に居るかは不明ですが、少なくとも三股とかを平気でするような人は居るんですよね~。
実際、流されやすい人って二股とかかけない気がしなくもないですがw
いえいえ…こちらこそ参加させて頂きありがとうございました、新年からも機会があればどうぞよろしくです^^
ではでは^^
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2007/12/27 00:14 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/205-f47ae951
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~2007年アニメアウォーズ!~ 2007年のアニメを振り返ります
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」の管理人おちゃつ様の企画「2007年アニメアウォーズ! 」に参加させていただくことになりました。年末にはふさわしい素晴らしい企画であると思います。というわけで早速・・・。 ・最優秀作品 「天元突破グレンラガン」 これ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/12/31 03:28
| h o m e |