ラブライブ! School idol project 第2期 #8「私の望み」
恋愛映画を観てハレンチだの何だのとのたまう海未ちゃんは一体なんなんだろう(何
今回は希の発案でμ'sのメンバー9人でラブソングを作ろうとする話。
アニメ1期の頃から傍観者、陰からみんなの様子を見守る側の人間であり続けた希の過去と今の想いがちょっとだけ分かってしみじみな気分になれた回でしたねー。
ラブライブの最終予選に向けてさぁどうするという話になって、新曲がいいというにこちゃんの言葉を皮切りに希の意見で今までμ'sの曲の中にはなかったラブソングを作ってみようという事になるわけですが…
少しの間考えてみたけどやっぱりこの時期に新曲は難しいと他のみんなが判断する中、もう少しがんばってみたいと頑なに言い続けるエリチーが印象的でした。
それは希のためを思って言っていたんですけども、小さな頃から希は両親の仕事の関係上引っ越しする事が多くて友達もほとんどおらず周りと距離を置いて過ごしていたんですねー。
そんな希が音ノ木坂に入り、自分と同じように周囲に壁を作りながらも強くたくましく生きているエリチーに出会い、その後もそれぞれ自分の想いを抱えながらも踏み出せないμ'sのメンバーたちの存在を知り
バラバラだった彼女たちが穂乃果たち3人のファーストライブをきっかけに今こうして9人のグループが出来上がっていると…
1期でも希は9人である事にこだわってた節がありましたが、彼女にとってはこの9人で1つのスクールアイドル「μ's」が存在している事がこの上なく愛おしく感じられる事なんでしょうね。
みんなの雰囲気を見てやっぱりラブソングをやめようって言い出したのも、9人が力を合わせて1つの曲を作り上げたいという自分の夢というか望みによってμ'sがバラバラになってしまうのがイヤだったからなんでしょうね……元々、希は好きでも嫌いでもなくって感じだったんですけど、今回の話でけっこー評価が上がったかもしれません(ぁ
あと、今回の話は真姫ちゃんもけっこーいい味だしてますよねー。
この時期から新曲を作るのは難しいんじゃないかと最初に言い始めたのも彼女ですし、希とエリチーの後をつけて希の家で彼女の事情を聞いた上でやっぱりラブソングを作ろうって言い出したのも彼女。
ズバズバと言いたい事を言ってくる子だから、μ'sがどこに向かえばいいのかという方向性を決めたり問題提起する上でなくてはならない存在なんでしょうw
希の事情を察して彼女の意思を尊重しようとする辺り、とってもいい子ですね(´ω`)
はてさて、9人がそれぞれ歌詞のワンフレーズを出し合って作り上げる新曲は果たして出来上がるのでしょうか…
次回「心のメロディ」


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2014/05/29 Thu. 10:36 edit
Category: .2014年の作品 ラブライブ! School idol project 第2期
« ラブライブ! School idol project 第2期 #9「心のメロディ」
まとめて簡易感想(5月第5週) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2054-cbf8b6d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
希の一番の夢は…。 希の意外な過去とμ'sの仲間への想い。 μ'sを作った女神は、希と言っても良いですね(笑) ラブライブの最終予選突破に向け、歌う曲を新曲にするとう意見がでる。 希はラブソングしようと提案するが、メンバーは恋愛経験がなくて…。
空 と 夏 の 間 ... | 2014/05/29 13:01
カタチにしたいモノがあった【アニメ ラブライブ!(2期) #8】
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray](2014/06/20)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る アニメ ラブライブ!(2期) 第8話 私の望み 解き放てる場所を探してた―
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2014/05/29 21:06
希の想い・・・ ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray](2014/06/20)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2014/05/30 00:42
最終予選で歌う曲を決めよう! 新曲で勝負の流れに。 ラブソングを提案する希ちゃん。 そういえばμ'sの持ち歌にはラブソングがない。 作詞担当の海未ちゃん、恋愛経験なかった^^; あるかないかみんなに詰め寄られるとは思っても見なかったでしょう^^;^^; 恋愛のイメージをふくらませましょう! あの手この手、いろいろやってみますが。 お芝居はツンデレ真姫ちゃんが秀逸でした。 ...
のらりんすけっち | 2014/05/30 20:45
| h o m e |