ソードアート・オンラインII #02「氷の狙撃手」
シリカちゃん、また触手か…(何
今回はシノンが仲間と共に戦闘を行う様子を描いた話。
ラストではALOでのシリカちゃんやらリズが観られてうひょひょひょひょー!とテンションが上がったんですが(何)、今回は大部分がシノンに着目して描かれてましたねー。
アバンでダンジョン内のボスモンスター?を冷静沈着に狙撃して倒してたシーンを観るにシノンはサブタイにもあるように氷のような冷静さを持った人物なのかな?と思っていたんですけども、どうやらそうでもない感じ…?
シノンが加わってるらしいグループのリーダーさんがゲームにマジになるなよみたいな事を言ってきたのに対して、シノンが「せめてゲームの中でくらい銃口に向かって死んでみせろ!」と声を張り上げていたシーンにちょっと驚きでした。
彼女は敵グループが雇っていたらしい用心棒・べヒモスとやらがミニガン片手に笑っていたのを見て戦場で笑えるだけの強さを持っている事を悟っていましたが、何事にも怯まず1人で立ち向かっているだけの強さが欲しいと思ってるんでしょうか?
GGOの中では一匹狼のような雰囲気と気丈さとを併せ持っているかに感じられますけども、リアルでは何やら複雑な問題を心に抱えていそうですねー。
このゲームを通じて、またキリトと出会う事でシノンは心の強さを身につけていく事になるのかな…?
あと、銃がメインらしいGGOでは一体どんな戦闘シーンが繰り広げられていくのかな?とちょっぴり期待していたんですが、やっぱりというか当然というか銃撃戦ばかりですね(何
でも、なんというかSMG?AR?の音がパラパラパラパラとやけに軽いような…?
んー、イマイチ盛り上がれない感じになってしまうんですよねー。何でだろ。
シノンの発砲するSRはそれらと比べると重みがあっていい感じだった気がするんですけども。
光学銃の発射音は……アレですね、実弾の銃と比べると笑えるぐらいちゃっちいですねw
バシュンバシュンでしたっけ、光学銃の音を思い返すと笑えてきそうですw
この様子だと、手に汗握るドキドキワクワクな銃撃戦はキャラクターの動きで魅せていく事になるのかなぁ。
まぁ、キリトがOPにあったような剣みたいなので戦場を駆け回るシーンが観たいので弾の音が軽かろうが重かろうがあまり気にしてはいないんですがw
うーむ、まぁいいか。次回からいよいよキリトがGGOに参戦でしょうか?楽しみですねー。
次回「鮮血の記憶」


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2014/07/13 Sun. 10:55 edit
Category: .2014年の作品 ソードアート・オンラインII
« まとめて簡易感想(7月第1週・2週)
ソードアート・オンラインII #01「銃の世界」 »
コメント
銃器関連は同電撃文庫のキノの旅の時雨沢先生が監修してるから大丈夫なんじゃないかな?
あと前回の皇居デートの会話とかにAWの伏線ぽいっのがまざってたりするんだよね。
SAOの世界からのパラレル世界の1つがAWっ作者が認めてるのでAWと合わせてみたりするとなんとなくさっする事ができたりします。
m #J8TxtOA. | URL | 2014/07/13 12:59 | edit
>mさん
お久しぶりです、おはよーございます。
銃器自体はそれっぽくてかっこいーなんて思ってたりもするんですが、ちょびっと心配なのは銃声の方なんですよねー。
舞台の設定上銃撃シーンも多くなると思うので、リアリティーのある銃声かどうかがバトルシーンで得られるであろうドキドキ感を左右してしまう事もあるんじゃないかなーと。
AWの伏線云々については、他のブロガーさんによる初回の感想をざっと読んでた時にそうらしいなって何となく知ってます。
AWの原作も読んでらっしゃる方だと、一粒で二度おいしい思いが出来るのかもしれませんねー。
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2014/07/16 10:43 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2067-242db36e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たかがゲーム、されどゲーム―
wendyの旅路 | 2014/07/13 11:12
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)不明商品詳細を見る アニメ ソードアートオンラインⅡ 第2話 氷の狙撃手 氷の狙撃手 シノン 彼女が瞳に映す世界 心の内に燻らせるモノ
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2014/07/13 11:41
ソードアート・オンラインII 第2話 『氷の狙撃手』 光線銃もあるのね。
GOGの楽しみ方は二つ。光線銃を使ってモンスターを狩る。実弾銃を使っての↑のPK。モンスターには光線銃が有効で、対人用には実弾銃が向いている様です。プログラムで動くモンスターを狩る連中はダサいというのがシノンが所属するパーティーの隊長の弁。このゲーム、モンスター狩り派とPK派が掲示板で骨肉の争いとかしてそう。 シノン達のやってる事がまるっきり山賊ですね、モヒカン男とか居...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/07/13 12:56
IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『せめてゲームの中でくらい、 銃口に向かって死んでみせろ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 リーファ:竹達彩奈 ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜 リズベット:高垣彩陽 シノン:沢城みゆき クライン:平田広明 エギル:安元洋貴
明善的な見方 | 2014/07/13 21:19
ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」 キャプ付感想
戦場で笑えるだけの強さ…。 今回はシノンがメインの回。 《GGO》が銃で戦う世界だと良く分かりました。 こんな世界でキリトさんは剣で戦うのか(^^; 大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。 所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。 だが、第2目標として狙ったマント...
空 と 夏 の 間 ... | 2014/07/13 22:54
おにゃのこがデカい銃を持って戦う姿ってなんか、良いっすよねー(ゲス顔)
アニメ感想ブログ ほろあに | 2014/07/13 23:34
もう一つの世界の、とある現実 どうも、管理人です。来週の今頃はほぼ確実に仕事中なので、果たして記事の扱いをどうしたものかと思案。そっちが終わったらインターンも始まるし、来週は無事更新作業にかかれるかが不安。 シノン:「せめてゲームの中でくらい、銃口に向かって死んでみせろ!」 今回の話は、GGOサイドの説明回。一応GGO編だけで1クールあるはずなので、尺が切迫してると...
戯れ言ちゃんねる | 2014/07/13 23:36
シノンがカッコいい! 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)不明商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2014/07/14 00:33
アニメ感想 14/07/13(日) ソードアート・オンラインII #2
ソードアート・オンラインII 第2話『氷の狙撃手』今回は・・・なんとなくGGOの世界観とシノンのキャラがどういうものなのかが分かりました。なんか殺伐とした世界なんですね。この ...
ニコパクブログ7号館 | 2014/07/14 02:50
「もっと、もっと強くならなくちゃ……」 戦場で笑える強さ―― 強さを求めGGOで戦うシノン 【第2話 あらすじ】 大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマント...
WONDER TIME | 2014/07/14 20:02
GGO編のヒロイン・シノンは、GGO1のスナイパー。 何か訳ありで、力を求めているようですが… キリトは今はまだGGOへ行ってはおらず、学校でもALO ...
ゲーム漬け | 2014/07/14 21:21
GGO編の主人公とも言うべきシノンはなぜそこまでゲームの世界の戦いに拘るのか?も
くまっこの部屋 | 2014/07/14 21:42
シノンは狙撃手 ヘカートⅡを手にいれてうれしいようですね。 その気持ち、よく分かりますよ! 私も最近ボーダーブレイクでブレイザーアグニ(狙撃銃)を手にいれたばかりですからね~ 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD](2014/10/22)松岡禎丞、沢城みゆき 他商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2014/07/16 20:57
| h o m e |