fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ソードアート・オンラインII #09「デス・ガン」 




俺の背中はお前に預けるぜ的な感じがカッコいい(何




今回は元ラフコフのメンバーであるプレイヤー名も分からない謎の人物「デス・ガン」を撃退するためにキリトとシノンがタッグを組んでその行方を追う話。
結局2人はペイルライダーをハンドガンで撃とうとするデス・ガンの動きを食い止める事が出来ず、撃たれた後に彼は強制ログアウトとなってしまいましたが……これはもしかしなくても、そういう事なんだろうなぁ。
彼を射殺?した後にデス・ガンが言い放った「It's show time」という一言やデス・ガンから発せられる雰囲気からアスナとクラインもデス・ガンが同じSAOサバイバーの元ラフコフのメンバーだという事に気付きましたが、クラインいわくリーダーのプーと近しい存在の幹部クラスの人間なんだとか?
うーむ、アスナやその周りの人たちがキリトのしようとしている事を知ることによって話にどう動きを見せていくのか、ちょっぴり気になるところであります。


とにもかくにも、今はアスナやクラインがどうだって話よりもデス・ガンと同じゲーム内にいるキリトの動向の方が重要なわけで…
今回の見所はデス・ガンを倒すべくシノンと共闘する方向で話がまとまった途端に襲ってきたプレイヤーの銃弾を鮮やかに弾いていくキリトの剣舞にあったと思うんですが、いやーカッコいいですねー!w
ふっつーに楽々と弾いてますけど、これ並大抵のプレイヤーじゃ出来ない芸当なんですよね……キリトがさも当然のようにやっちゃってるから、誰にでも出来る事のように思えてしまいますw
デス・ガンは危険な存在だと言ってもキリトについて行って協力する姿勢を崩さないシノンはキリトと戦うためにはデス・ガンをさっさと排除した方が手っ取り早いと考えての事らしいですけど、ホントにそれだけなんですかね?(何
ここ数回のキリトとシノンは妙にいい雰囲気っぽいので、それだけじゃないんじゃないかと変に勘繰ってしまいますw

基本は自分と同じスナイパーだから開けた空間は好まない→ならばおそらく都市部に身を潜めるに違いないというシノンの意見からデス・ガンの足取りを2人は追ってましたけど、シノンが名前を見掛けた事のないプレイヤー2人のうち端末に移ったのが銃士Xだったからデス・ガン=銃士Xって話の流れはやっぱりミスリードでしたねー。
…って事はデス・ガンはGGO内では「Sterben」という名前のプレイヤーだって事か……シノンがスティーブンって呼んでるんですけど、それにもちっと違和感を覚えるんですよね。
ステルス迷彩みたいなものでサテライト何とかシステムに捕捉されないようにしていたみたいですが、このままシノンは大変な事になってしまうのでしょうか…?
デス・ガンの様子をすぐ後ろでなんか監視してるっぽいものがあったんだけど、あれ怪しいですよねー。
というか、ペイルライダーの射殺?の時に事前にシノンの居場所を知っていたなら彼をやった後にそのままシノンも襲うような気がする。
それをあえてしなかったという事は、つまり…?
まぁ、あと数回でタネ明かしもされるでしょうから、その時がくるまで静観していましょうか。



次回「死の追撃者」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2014/08/31 Sun. 11:38  edit

Category: .2014年の作品 ソードアート・オンラインII

tb: 12  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2082-7e5c8c9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソードアート・オンラインⅡ 第9話 「デス・ガン」 感想

狙った獲物は、必ず殺す―

wendyの旅路 | 2014/08/31 12:29

ソードアート・オンラインII第9話「デス・ガン」レビュー・感想

私、どこかであいつと遭っているでもどこで・・・?ううん、あそこしかないアインクラッドのなかで・・・第三回バレット・オブ・バレッツ(BoB)決勝、そのバトルロイヤル戦の中、 ...

ヲタブロ | 2014/08/31 12:43

ソードアート・オンラインII 第9話「デス・ガン」 キャプ付感想

イッツ・ショウ・タイム! デスガン氏の決めセリフで、アスナたちも《ラフィン・コフィン》の元幹部と理解。 アスナは現実世界でデスガンを追う展開ぽいですね。 出番があるようで良かった本当にw     ボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、 ベイルライダーは消滅してしまった。 ボロマントの男は自らが《死銃》であると明かし、真の死をもたら...

空 と 夏 の 間 ... | 2014/08/31 13:52

ソードアート・オンラインⅡ 第09話 感想

 ソードアート・オンライン Ⅱ  第09話  『デス・ガン』 感想  アスナ「キリト君の依頼主、ただでは済まさぬ!」  デスガン「あいつも怖いな」  次のページへ

荒野の出来事 | 2014/08/31 15:01

ソードアート・オンラインII 第9話 8/31 あらすじと感想 #sao_anime

ソードアート・オンライン Extra Edition 【完全生産限定版】 忍び寄るデスガン。  冒頭は、BoBを観戦するアスナちゃんたちの様子。キリトくんが映らないので、残念がっていたw。場面は、ペイルライダーが相手を仕留める時のシーン。直後に現れたマスク男を見たアスナちゃんとクラインさんは、気付いていた、どこかで会っていると…。  危険を感じて、キリトくんはシノンちゃんに狙撃を...

ζ[ZETA] Specium blog | 2014/08/31 16:18

ソードアート・オンラインⅡ 第09話 「デス・ガン」 感想

回避した!!!? さすがに一筋縄ではいかないか(^^; 公式サイト http://www.swordart-online.net/

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ | 2014/08/31 19:08

ソードアート・オンライン #09 「デス・ガン」

== 犯人は誰だ! ==  どうも、管理人です。さっき、バイト先で色々と褒められた部分があったのですが、あくまでも結果論だなとふと思いました。仕事が好きとか文句言わないってより、どちらかと言うと無の境地に近づいてるって感じだと自分では思ってるので…。 === 死銃:「It s show time!」 ===  今回の話は、死銃捜索と言う名目で共闘が実現したキリトさんとシノンの話...

戯れ言ちゃんねる | 2014/08/31 21:07

ソードアート・オンラインⅡ 第9話「デス・ガン」

【Amazon.co.jp限定】 ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『あの銃、なんで、なんで、なんでここに!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢...

明善的な見方 | 2014/08/31 21:19

アニメ ソードアート・オンラインII 第9話「デス・ガン」感想

デス・ガンが暗躍を始めました。クラインがいち早くラフコフの一員だと気付いたのはさ

くまっこの部屋 | 2014/08/31 22:52

ソードアート・オンラインII 第9話 「デス・ガン」 感想

ALOから中継を見るアスナ達 そういえば見ているんですよね。と言うことはシノンとキリトがいちゃいちゃしているのも見ているということ…ではないようですねw GGOのキリトが男に媚を売る「男の娘」をやっているのを見たらどんな反応しちゃうかね~ クラインとかキャラ的に飛びついちゃいそうですよねw 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver....

キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2014/09/01 18:30

ソードアート・オンラインⅡ 第9話 デス・ガン

中々キリトが映らないバレット・オブ・バレッツの本選の中継を見るアスナ達。 ガンゲーなのに敵を剣でという予想は、ご名答。 中継画面は、まさにキリトとシノンが見ている ...

ゲーム漬け | 2014/09/07 01:33

ソードアート・オンラインII 第9話 『デス・ガン』 キリトとシノンの共闘!新川(´・ω・)カワイソス。

ハンドガンの威力は弱い。体力ゲージは大して減らず、一発で仕留める事は不可能です。でも撃たれたペイルライダーが回線切断。デス・ガンで殺された疑惑が深まります。シノンもデス・ガンの事は知っていたが本気にはしていなかった。でもキリトの只ならぬ態度に天秤が傾いた。 本来ならここでお別れ、次こそバトルという流れ。しかしシノンは去っていくキリトに追いすがり共闘を提案。色々理由並べ立てていますが、一緒に居...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/09/08 13:11

top △