fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

まとめて簡易感想(11月第4週) 




天体のメソッド…更新済
selector spread WIXOSS…更新済
テラフォーマーズ…更新済(11/20)



天体のメソッド 第7話

あぁ、今回もノエルちゃんは癒しでした…(毎回言ってる
あのキリゴンとかいうハリボテ怪獣さんを誤ってノエルちゃんが腕をへし折ってしまうわ真っ二つにしてしまうわで一時は取り替える事になりそうでしたけど、元々こはるの下絵を元にみんなで作ったものだったんですねー。
小学生であのレベルの作品を作れるってすげぇなと思ったりするわけなんですけども、昔にみんなで作った思い入れのあるものをただ捨てるんじゃなくてあぁして補修してペンキで色を塗り直してもう一度利用できるようにするってなんかいいなぁ。
あそこまで大切にしてもらえて、キリゴンもきっと幸せでしょうね…

母親の治療のために7年前に乃々香は引っ越しをしたそうで、やっぱりその後に母親は命を落としていたみたい。
いよいよ乃々香の母親にメスを入れていくんだなと、どんな展開が待っているのかちょっと楽しみにしていましたけど、乃々香の墓参りに同行する柚希の誘いを断った汐音はやっぱり乃々香と同じ目的地だったみたいですね…w
乃々香と汐音が友達になったきっかけの回想シーンを観るに、汐音は幼い頃から両親が家を留守にしがちで1人でいる事が多かったのかな。
何年の前から、それこそ乃々香が受け入れるのが怖くて墓参りに行けないでいる間も汐音は乃々香の母親の墓参りに行っていたという事ですから、汐音にとって乃々香の母親はそれだけ大切な存在だったって事なんでしょうね。
どうして汐音がそこまで友達の母親の事を大切に想っていたのか現時点では明確に示されていないのでアレですけど、自分の母親からもらえなかった愛情を乃々香の母親を通じて受け取っていたんでしょうかね。
そして、7年前に乃々香が引っ越してしまったから2人で交わした「流星群を一緒に見る」という約束は果たせないままでいるという事か…
確かこの作品の季節って夏でしたっけ、そろそろ流星群の見られる時期かな?w

7年越しにその約束を果たす事で汐音と和解して、最終局面を迎える事になるのかな。
円盤なだけにノエルちゃんは街から出られない制約があるみたいですけど、乃々香の願いって一体なんなんだろう…



selector spread WIXOSS 07

あきらっきーがウリスに虫けらのように捨てられて私は笑いが止まりませんでした(何
見えるところに傷をつけるのはナンセンス、目に見えない心をいたぶってグチャグチャにしてカタルシスを得るべくルリグになり続けようとするウリスは相当にクレイジーですけど、彼女に華麗に膝で腹蹴りをもらったあきらっきーを観た時は……いやぁ、ようやく本性表しましたねウリスさん!w
タマと同じでウリスも特別な存在なのかなと思ってましたけど、どうやらウリスも普通に元人間だったみたいですねー。
イオナさんの話によれば、繭とかいう子も元人間…?
全てのルリグの生みの親的存在にあたるみたいですが、ならばこの繭という子はどのようにしてこの真っ白い世界に入り込んだのだろうか…w
一衣を救うべくるぅ子を鼓舞してウリスと戦おうとするイオナさんはもはやるぅ子の良きパートナーって感じでしたよね、とてもカッコよかったですw
ウリス(タマ)vsるぅ子(イオナさん)の激闘?は次回も引き続き行われるようですが、どちらに軍配が上がるのか…!
ちなみに、イオナさんがタマに腹パンされて今度は逆に腹パン返ししたシーンは笑いをこらえきれませんでしたw
たった1話の中で女性のお腹を膝なり拳なりで殴る作品とか初めてだよ、どんだけ腹パンすれば気が済むんだ…w



テラフォーマーズ 08

お、今回は第五班のアドルフにスポットを当てた話か……ほほう、デンキウナギの能力を駆使して戦うんですね……というかこの数のテラフォーマーを1人で捌くなんてさすがに無茶やろ…
とか思いながら序盤を観ていましたが、あとはただひたすらに回想シーンの連続でしたw
回想シーンこそが本編で今現在テラフォーマーたちと戦ってるアドルフのシーンはおまけなのかと錯覚するレベルでしたね、いくらなんでも回想シーン多すぎやしませんか…w
体感的には7割以上回想シーンだった気がしたんですけど、皆さんはどうでしょうか(何

んー、サーッと右から左へ流れていくように話が進んでいったのでそんなに感情移入も出来ずあまりピンとこなかったんですが、幼い頃から軍で人体実験を受け続け生きる意味を失っていた彼が出会い愛した女性・ローザは結局他の男と不倫してその子供をあたかもアドルフとの子供として産んだわけか…
寂しいから浮気しました、ってのって冷静に考えてみると物凄くふざけた言い分だと思えるんですけども、まぁそれはいいです。
それよりも何というか、アドルフが少しかわいそうというか報われないというか……妻の不倫を赦して抱き締めるのって並大抵の気持ちじゃ出来ない事だと思うんですよね。
それだけ彼女の事を愛していたってことなんだろうし、でも現実は非情なわけで……死ぬために、死に場所を求めて今戦場に立ってるんでしょうかね、アドルフは。
なんか既にご退場になりそうなオーラがひしひしと伝わってきますが、どうなるんだろう。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2014/11/20 Thu. 21:11  edit

Category: その他のアニメ

tb: 2  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2104-2df40bd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

天体のメソッド 第7話『私のなくしたもの』 キャプ付感想

天体のメソッド 第7話『私のなくしたもの』 感想(画像付) キリゴンを心配するノエルちゃんが超可愛かったです(笑) ケガさせたのもノエルだけど、許しますw 汐音とののかにも仲直りのきっかけが見えてきましたね。 秋も深まり、冬の足音が聞こえ始めた頃、乃々香と柚季、 そしてこはるの三人は、郊外へ向かう列車に揺られていた。 遠出にはしゃぐ柚季の様子に呆れる一方で、どこ...

空 と 夏 の 間 ... | 2014/11/17 23:18

TERRA FORMARS -テラフォーマーズ- 第8話『DER ZITTERRAL 電撃生物』 キャプ付感想

TERRA FORMARS -テラフォーマーズ- 第8話『DER ZITTERRAL 電撃生物』 感想(画像付)     今回はアドルフさんがメイン。 大事な人が…ただのビッチだったというカワイソウすぎる…。   雨の中、アネックス本艦のもとへ,脱出機を走らせるアドルフら第五班。 だが突如、あり得ない所から向かってきた第四班の脱出機と激突し、 斜面下へと落下してしまう。...

空 と 夏 の 間 ... | 2014/11/20 22:30

top △