fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

Fate/stay night Unlimited Blade Works #09「二人の距離」 




濃厚なホモホモしい展開はカットですか?(何




今回は学校で起きた結界云々の騒動が終わった後を描いた話。
結界が張られた時に学校内にいて被害を受けた生徒はほとんどが貧血程度で済んだので一安心……のようなんですが、どうしてこんな事になったのか詳しい事情が藤ねぇ(も含めた一般人)には分からないというのは前回凛が言っていたように綺礼さんの仕業というか後始末とやらがあっての事なんでしょうねー。
空き教室にあった薬品がどうかした、なんていういかにもな感じのする理由にちょっぴりクスッときました(ぁ
そういった事実の隠ぺいはお手の物なんでしょうけど、学校の損壊までは即座に直せないんですねー。
綺礼さんの力なら即座に元通り!……なんてのをちょっと期待してましたが、立ち入り禁止のテープが張られてるシーンを観てさすがに無理かと思いましたねw


退場したライダーさんの事を腑抜けと言うアーチャーとマスターを庇って死んだサーヴァントの事をバカにするのを黙って見過ごせないセイバーがアーチャーと一触即発ムードになったり、柳洞寺から学校に通う一成がキャスターのマスターなのではないかと睨む凛の代わりに士郎がホントにマスターなのか脱がせて調べたり……はたまた、セイバーが藤ねぇの口から士郎の幼年期について聞いたり。
今回は大きな話の動きはなくて若干小粒のシーンの連続な印象を受けましたが、そんな中でも教会に身柄を保護してもらおうと駆け込んだ慎二を煽りに煽る綺礼さんが面白かったですねw
冷静な物言いで慎二に言葉を浴びせながらも、内心ではカッカとイライラした気持ちを言葉に表してる慎二の様子を見てはほくそ笑んでるがよく分かりますw
いつもの「愉悦」ってやつでしょうね……慎二の事を最初の脱落者だと言ってたし、人の心を弄ぶのが上手な方ですなw
ちょうど手の空いたサーヴァントがどーのこーのと言っていて、そやつを慎二に新たに契約させようと画策しているような雰囲気を感じられましたが、はたしてどうなるのか…

あと、士郎がお見舞いに桜の家に行こうとした道の途中で偶然家の方を少し離れたところから見つめてる凛に再会しましたが、何だかんだで妹の事が心配なんでしょうねー。
普段は全然そんな感じみせないけど、凛と桜って姉妹だからなぁ……2人のやり取りを観てはちょっぴり複雑な心境になった覚えがあります。
そうなのよね、桜って遠坂家から間桐家へ養子に出された子なのよね……養子に言った先がいいとこなら文句ないし悪いとこなら文句があるって士郎の言葉はごもっともですわ。
まぁ、『Fate/Zero』での間桐家の様子から見るに桜を養子として迎えたとこは悲しいことに後者にあたるんだけどね…
桜ルート?の方がその辺の事は色濃く描かれそうな気はしますけど、UBWでは凛と桜の姉妹関係についてはそこまで描かれないのかな?


はて、次回はキャスターがまた登場するっぽいので次々回辺りで激しい戦いへと発展していくのでしょうか。
サブタイ的にキャスターのマスターが明かされる……のかな?
そういや今回の話でセイバーが士郎と同じ部屋で寝るとかなんとかって強く言ってくるシーンがありましたが、原作だと濡れ場なんだろうなーって思ってましたw



次回「五人目の契約者」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何

スポンサーサイト



2014/12/07 Sun. 11:03  edit

Category: .2014年の作品 Fate/stay night[UBW]【終】

tb: 5  |  cm: 8

top △

コメント

コメント失礼します。
セイバーが士郎と同じ部屋で……といってるシーンは原作でも残念ながら濡れ場ではないです。セイバーと致すのはセイバールートだけなので。

EKAWARI #HVtJ0W5Q | URL | 2014/12/07 11:35 | edit

士郎もセイバーもあの通りの性格ですからね
同じ部屋になった程度でいきなり濡れ場にはなりませんよ
セイバーなんて自分のルートでも当初は風呂場で裸を見られても赤面すらしませんでしたからね。
生前、男として生きていた騎士王と朴念仁主人公を甘く見てはだめですよw

さすらいの名無 #- | URL | 2014/12/07 19:24 | edit

あ、一応言っておくと、原作でも結局は別室になりました。
そういう二人ですw
そもそもセイバーは純粋に士郎の護衛をすることしか考えてないので、仮に士郎がその気になっても「何を考えてるんですか!」と殴り倒され説教されるのがオチだったでしょうねw

さすらいの名無 #- | URL | 2014/12/07 20:18 | edit

桜「…先輩がそんなお手軽な人なら苦労しませんよ…」(二年近くも朝夕に通い妻してるのに進展なし)

それはさておき、綺礼は間桐家の人で遊ぶのが好きですね。
まあ、間桐家の人は執念深い上にどこか抜けてるから愉悦するのにいい素材なんでしょうねw

河原 #- | URL | 2014/12/08 21:36 | edit

>EKAWARIさん

こんにちは、コメントありがとーございます。


>セイバーが士郎と同じ部屋で……といってるシーンは原作でも残念ながら濡れ場ではないです

ナンテコッタイ……普通のえっちぃゲームなら間違いなく濡れ場に突入するであろうフラグビンビンなシーンなのに突入しないなんて……ナントイウコトデショウ(何
まぁ確かに、個別ルートに入ったのにそのルートのメインキャラクターとは別の子とイチャイチャ濡れ場やってたらそれはそれでどうなのよって話なので、原作でも濡れ場なしってのは至極もっともなんですけどねーw


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2014/12/14 14:57 | edit

>さすらいの名無さん

こんにちは、コメントありがとーございます。


自身の裸体を見られて赤面するセイバーか……想像してみたらすっごくかわいかったので、是非ともご褒美シーンとしてアニメでも再現していただいてはくれないかと(以下省略
騎士道精神たっぷりの一国の王を務めていただけあって、やはり男女の交わりをするというかソウイウコトをするのはそれなりの理由や親交がないと成し得ないんでしょうね…w
かたや凛からのお誘いやあからさまな好意を見せてる桜ちゃんの気持ちにもロクに気付けない士郎ですし、そういう事なんでしょうね…(何


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2014/12/14 15:03 | edit

>さすらいの名無さん

こんにちは、コメントありがとーございます。


>そもそもセイバーは純粋に士郎の護衛をすることしか考えてないので、仮に士郎がその気になっても「何を考えてるんですか!」と殴り倒され説教されるのがオチ

www有り得そう、大いにそうなる可能性がありそうですw
ちょっぴり赤くなりながらもカッカと士郎を叱ってるセイバーの姿と赤くなりもせずいたって真面目に士郎を叱りつけてるセイバーの2パターンが瞬時に頭の中でイメージされていきました、ごちそうさまでした(ぇ


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2014/12/14 15:08 | edit

>河原さん

こんにちは、コメントありがとーございます。


アニメや漫画だと「女の子の気持ちに全く気付いていない主人公」みたいな構図がありますけど、ああいうのを観たり読んだりするたびに「何で気付かないんだよ!」って言いたくなりますよね…w
2年近く家に通って食事を作ってくれる桜ちゃんが何の気持ちもなしに作りに来てくれるはずがないのに、どうして士郎は……何とも言えない気分でいっぱいになりそうです(ぁ

綺礼さんはホント人を弄んで気持ちのいい気分に浸るのが大好きですよねー、『Fate/Zero』でもあの手この手で雁夜おじさんを言葉巧みに操って裏でクックックと笑ってましたしw
物凄い下衆な趣味してるなーとは常々思いますけど、なんかどこか憎めないところが言峰綺礼という人物の魅力なのかもしれませんな…w


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2014/12/14 15:15 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2109-d88dfaba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第09話「二人の距離」感想

士郎が一成を剥くところは笑えたよ。キャスターのマスター探しはまだまだ続く一方で、

くまっこの部屋 | 2014/12/07 13:21

Fate/stay night [UBW] 第9話『二人の距離』 キャプ付感想 

Fate/stay night [UBW] 第9話『二人の距離』 感想(画像付)   なぜ正義の味方なのですか? 士郎は正義の味方を目指すのは、切嗣の後を継ごうとしただけか。 ずっと士郎は正義の味方と思ってきたけど、考えてみることですね。 あやふやな正義も、融通の利かない正義も厄介ですから… 凛は柳洞寺に住んでいる一成がマスターでないかと疑う。 士郎が確認するとい...

空 と 夏 の 間 ... | 2014/12/07 15:23

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第9話 「二人の距離」 感想

近づいていくもの、遠ざかるもの―

wendyの旅路 | 2014/12/07 17:55

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #09 感想

「一成が怪しいと思うのよ」 なるほど、じゃあ一成は白だな。 と思わせる魅力が遠坂凛にはある。 以下ネタバレあり。 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチー...

こう観やがってます | 2014/12/07 22:29

Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#09 二人の距離」

冷静になって考えてみると、特に何も起こらなかった日常回でしたね。 強いて言えば、慎二に復活の兆しが見えたことくらい…なのですが、愉悦神父がはっちゃけてたり、狙ったような〇モ展開があったり、金髪が不審者っぷりを発揮したり、なかなか面白いシーンは多かったです…ね…。 (注意) ・ネタバレには気を付けて文字を反転しています。 Fate/stay nightの原作はゲームで、3つルートが...

きまぐれひまつぶし雑記帳 | 2014/12/07 23:56

top △