まとめて簡易感想(1月第5週)
艦隊これくしょん -艦これ-…更新済
東京喰種√A…更新済(1/31)
アルドノア・ゼロ…更新済(2/1)
艦隊これくしょん -艦これ- 第4話
うん……うん、うん。
如月ちゃん轟沈の一件で睦月ちゃんは元気がないままで未だに帰ってくるはずのない子を埠頭で待ち続けていて吹雪ちゃんはそんな睦月ちゃんにどんな言葉をかけてあげればいいのか分からない。
で、豊富な資源を抑えるために金剛型4姉妹・ぜかましちゃんと共に南西海域へと向かいそこで敵戦艦と2隻を中核とした深海棲艦の艦隊と交戦状態に入り、あわや轟沈の危機を迎えた吹雪ちゃんを金剛が救ってくれる。
何も言葉をかけず自分をただ抱きしめてくれた金剛に吹雪ちゃんは睦月ちゃんを元気にしてあげる方法を見出し、金剛が自分にしてくれたようにただ抱きしめることで睦月ちゃんの笑顔を取り戻すことに成功するのだった…
ってところでしょうかね、今回の話は。
うーん。深海棲艦の艦隊との戦闘シーンはけっこー動きもあって面白かったし、がんばってるなぁって気分にもなったんですけど、それ以外の部分がなぁ。
とりあえず、金剛4姉妹によるギャグパートが壮絶に寒かったです。
面白い面白くないはハッキリ言ってしまえば個人の主観によるので、彼女たちによるコメディパートが面白いと感じる人も中にはいると思いますが、私個人は「非常につまらない」でした。
今後もコメディーパートも入れながら話を進めていくのか、それともシリアス一直線で話を進めていくのかは分かりませんけど、こんなうすら寒いコメディーパートが盛り込まれるならずっとシリアスでいいとは思います。
まぁ、今回の話を観終わった段階で「こんなもんか」って気分に至ったので、艦これのアニメはきっとこんなもんなんじゃないでしょうか。
まぁ、元々過度に期待はしていませんでしたし。
戦闘シーンが見応えあって面白いと感じたのも事実ですし、こんなもんでいいんじゃないかなと。
ちなみに、吹雪ちゃんを狙った敵戦艦の砲弾を金剛が裏拳でぶっ飛ばしたシーンは思わず笑いましたw
すげーな金剛、金剛でこれってことは長門さんや陸奥さんは一体どんなパワーインフレを見せてくれるんだろう…w
というか、如月ちゃん今後再登場しそうな雰囲気ありますよね。
実は生きてましたって感じじゃなくて、敵である深海棲艦として。
もしそういう展開なったとしたら、その展開が良いか悪いかは分からないけど展開としては面白いと思います。
ありきたりっちゃありきたりですけどね、如月ちゃんをわざわざ沈ませた意味も見出せるかもしれませんし。
…ところで、どうして今回の特殊部隊の編成に吹雪ちゃんが選ばれたんでしょうか。
特型駆逐艦だから?でもそれなら響ちゃんとかも特型だから、理由づけとしては弱いんですよね。
何か他に、吹雪ちゃんに秘密が隠されているのでしょうか……特に理由はなさそうだけども。
東京喰種√A 第4話
いやー……いやー、何て言えばいいんですかね。
なんというか、非常に端的な言葉で言い表すと「酷かった」ですねこりゃあ…w
戦闘シーンが……んー、どう甘く見てもちゃっちぃとしか言いようがなかったですね…w
何がいけないのかよく分からなかったんですけど、恐ろしく迫力感がなくて戦闘シーンなのに笑いが止まりませんでした(ぁ
なんか、一昔前の作品を観ているかのような気分にすら感じられたかもしれませんw
喰種収容所にアオギリの連中が襲撃したのは、そこに収容されている喰種たちを解放するため……だと思うんですけど、メインはカネキくんが戦っていた鯱って人を連れ出すためだったのかな?
…で、何でその鯱って人とカネキくんはいきなり戦闘を始めたんですかね?
その辺がチンプンカンプンでカネキくんと鯱って人の戦いを終始ぽかーんとした顔をしながら観てたんですけど、カネキくんからリゼさんのニオイがしたから鯱って人が襲い掛かったって事でいいの?
あの包帯ぐるぐる巻きの喰種から「神代」って呼ばれてたから、おそらく鯱って人はリゼさんの父親だと思うんですが……いやそれよりも、やはり戦闘シーンが…w
思い出すとすぐわらけてきちゃうので、思い出さないようにしないと…w
ずっとこんな感じの戦闘シーンが続いたらさすがにやばい気がするので、制作スタッフさんにはがんばってもらいたいところですな…w
アルドノア・ゼロ EP16
今回も見せてくれました、伊奈帆つええええ展開!(何
デリューカリオンに貼りついての地球外からの精確無比な射撃、さすがです伊奈帆くん!
鞠戸大尉はいつの間にやらカタフラクトに搭乗して普通に敵カタフラクトと戦闘できるようになるまでトラウマを克服しつつあるようですが、まだ完全に乗り越えたわけではないみたいですねー。
耶賀頼医師は、今回の戦闘中に脳裏をよぎった件の記憶は鞠戸大尉に力を奮い起こさせるために呼び起されたものでトラウマはもう克服したのではないかと分析しているようですけど、実際どうなんでしょうねぇ。
火星との戦争は伊奈帆くんにおんぶにだっこな現状をよくは思っていないようですが…
ユキ姉も伊奈帆くんのことは気にかけてるみたいで、内心は伊奈帆くんにこれ以上戦って欲しくないのかもしれませんね。
一度は生死を彷徨った?ぐらいですし、今度またもしものことがあったらって心配なのかも。
スレインの方はまぁ、案の定こっちもつええええ!って感じですよねw
たった1機で基地1つ落としちゃったら、そりゃあ周りの人間もスレインの力を認めざるを得なくなるでしょうな…w
古臭い封建制度に縛られた社会なだけあって、強大な力を持っている者が偉いみたいな実力主義ってことなんでしょう。
アセイラム姫の後見人としての立場も含めザーツバルム卿が所有していたあらゆる権力を手に入れ、実力があることも周りに認めさせて他の騎士などが逆らえないような状況を作り出したということか…
スレインは最終的に全てを失いそうですよねぇ。
でも、彼にとってはそんな事どうでもいいんだろうな。
アセイラム姫の願い、彼女が作り出そうとしていた世界を実現させることが出来ればそれでいいんでしょう、スレインは。
マズゥールカ卿とかいう貴族が鞠戸大尉たちとの戦いの果てに鹵獲されて捕虜になったっぽい雰囲気がありましたが、これが地球と火星の戦争にどのような影響をもたらすのか…


2015/02/01 Sun. 17:09 edit
Category: その他のアニメ
« アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」
アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent,enjoyable,and...」」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2127-dac20040
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
艦隊これくしょん -艦これ- 第4話『私たちの出番ネ!Follow me!』 キャプ付感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第4話『私たちの出番ネ!Follow me!』 感想(画像付) 金剛さんキターw 脳筋の金剛さんたちと島風ちゃんのせいでギャグ展開(^^; そして戦闘で吹雪も死を感じるシリアス展開。 やっと仲間の死を受け入れるエピソードでした。 もう如月ちゃんは…。 親友の死を受けれられない睦月ちゃん。 吹雪も立ち直ってない中、次の作戦を命じられま...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/01/30 23:43
艦隊これくしょん -艦これ- 4話「私たちの出番ネ!Follow me!」
如月の死を受け入れた睦月・・・ TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』エンディングテーマ「吹雪」(2015/02/18)西沢幸奏商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2015/01/31 23:58
艦隊これくしょん -艦これ- 第04話 『私たちの出番ネ!Follow me!』 感想 次のページへ
荒野の出来事 | 2015/02/01 15:21
アルドノア・ゼロ 第16話『熱砂の進撃 -Soldiers' Pay-』 キャプ付感想
アルドノア・ゼロ 第16話『熱砂の進撃 -Soldiers' Pay-』 感想(画像付) ユキ姉とマリト大尉、やっと再登場です! 伊奈帆とどう接するか分からなくなったユキ姉。 そして戦闘へのトラウマを克服したぽいマリト大尉。 イナホとの再会でどう関わってくるかですね~。
空 と 夏 の 間 ... | 2015/02/01 20:04
艦隊これくしょん -艦これ- 第4話 金剛四姉妹いいキャラしとるwww ふだんはおバカなノリがフルスロットル^^; しかし戦場では機動力を生かして大活躍。 金剛さんはリーダーとしても優秀でした。 戦い終わって、睦月ちゃんの悲しみを受け止めてあげる吹雪ちゃん。 一緒に泣いてくれる仲間っていいよね。 新妹魔王の契約者 第4話 異色の?真面目回、えっちいシーンなかった。 バサ...
のらりんすけっち | 2015/02/02 06:59
艦これのアニメ、3話までも良かったんですけど4話がとても良かったので何か書いとこうと。 アニメとしては吹雪が変な先輩たちに素っ頓狂なことに付き合わされて困惑してるのが大変可愛いので、それだけで見られますが。 吹雪がそういう応援したくなる可愛さなのは、吹雪のバックボーンとか世界観とか説明とかなくても見られる要素なんで、吹雪が可愛いのはいいことなのです。 吹雪可愛い。 で、4話です。 ...
いぇひーおーる | 2015/02/05 01:47
| h o m e |