fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

まとめて簡易感想(5月第2週) 




グリザイアの楽園…更新済
俺物語!!…更新済(5/7)
長門有希望ちゃんの消失…更新済(5/9)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか…更新済(5/10)



グリザイアの楽園 3話

そうか、ダニーは死んじまうのか……そうか…
と冒頭のダニーの葬式を観てちょっぴり悲しい気分になったけど、最後まで観て結局ダニーは死んでなかったでござるの巻。
ラストの雄二の独白によれば、ダニーは学園長を助けた第2話だったか第3話だったかにあった一件の後に亡くなるそうですね。
ダニーは敵との戦いとは全く無関係のホントに事故死で亡くなるってことなのかな、いい奴は短命が世の常なんでしょうか…

軍隊の中でも誰とも合わないような半端者の集まりで「イラン子小隊」などと揶揄された雄二ら6人のヤブイヌ小隊結成の話、そこから雄二のヤブイヌ小隊での活動を経て予定された任期を超え戦地を離れて日本に戻ったところまでが描かれていましたが
今回の話はきっちりまとまっていたような気がしますねー。
ヤブイヌ小隊の隊長であるJのどこか頭のネジがいかれてる言葉回しは観ていて面白かったですし、純粋に見応えのある話でした。
ダメな時はダメだから逃げる時は全力で逃げろ、そう雄二たちに言い放つJは上の者として優れてるかどうかは分からないけど少なくともいい上司ではあったんでしょうね。
部下が敵だと言うんならそれは敵、雄二を信頼して反攻作戦に出るところもいい感じでした。
もちろん、最後まで裏切らないし見捨てないのがダチってやつだと言うダニーの一言も素晴らしいものがありましたが…w
雄二は未だに人殺しはからっきしダメで暗示をかけてもらわないと誰も殺せないようですが、ヤブイヌ小隊での日々は雄二にどんな影響をもたらしたんでしょうねぇ。
さすがに次回で今度こそ「カプリスの繭」は終わると思いますが、雄二の過去にあとはどんなエピソードが残されているのでしょうか…



俺物語!! 第5話

砂のおねーちゃんが帰ってきた!ってな話でございましたなー。
砂のねーちゃんは猛男の小さい頃からあれこれ面倒を見ていたみたいですけど、猛男のことが好きだったのねw
猛男が今付き合ってることを砂から伝えられた時のガチ泣きっぷりったら、もう……さすが井上喜久子さんなだけあって泣いてる演技がお上手だったから、尚更面白かったですw
猛男をあんなゴリラとかなんとかって言ってましたが、好きなのにあの言い草ってホントに好きなのかと思えてきますな(ぁ
まぁ、携帯のGPS機能を使ってまで猛男と大和ちゃんが会ってるところに居合わせようとしたぐらいですし、ホンモノなんでしょうw

で、大和ちゃんは何やら猛男に隠していることがあるみたいで……今回の最後らへんで大和ちゃんがどこか変だってことに気付けた猛男だったけど、その隠し事がたとえ浮気だったり他に好きな子が出来ていたことだったとしても大和ちゃんが悩んでることの方が問題だって言ってたのがカッコよかったなぁ。
猛男は大和ちゃんがそういう事を隠していたとしても、きっと気にしないんでしょうね。
大和ちゃんのために何かしてあげられるというのが猛男にとっての全てであり、大和ちゃんへの愛の形なんでしょうな。
砂のねーちゃんが言っていたように浮気だったり二股だったり、はたまた他に好きな子が出来たことを隠してるってのは有り得ないでしょうけど、大和ちゃんは一体何を隠しているんでしょうねぇ…




長門有希望ちゃんの消失 第6話

なんかよく分かんないけど、話があんまり頭に入ってこないけどダラッと甘々な話でしたね(何
サブタイに関連した話は結局ラストのとこぐらいだった気がしますけど、お弁当半分こより「あーん」をしてもらうことの方がハードルが低いらしい有希ちゃんの感性は一体なんなんだろう…w
どう考えても「あーん」してもらうことの方が圧倒的に恥ずかしい気がするんですが…w
まぁ、この有希ちゃんに常識を求めてはいけませんね(ぁ

あと、ハルヒはどうやら学校側の許可をちゃんと取って入校許可証なるものをもらって堂々と北高にやって来てたらしいですけど、ゲームに夢中で生返事する有希ちゃんを利用して彼女の名で許可をもらってたってことよりも
書類一枚でサクッと許可がもらえることの方が驚きなんですがどうなんでしょうねw
よく分かんないけど、そういうものなんですかね…?
まぁ、女教師っぽい服装に身を包んだ朝倉さんとかキョンにゲーム機を取られて取り返そうとバタバタする有希ちゃんなんかが観られたので細かいことは気にしないでおきますw

相変わらずゴーイングマイウェイなハルヒの計画によって、北高文芸部の面々+αは合宿へ行くことになるみたいですけど、その先ではどんなドタバタが待ち受けてるんでしょうか…w




ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第6話

リリルカちゃん攻略だ、やったぜ(何
大型のモンスターまで現れるようになる10階層に降りてみよう、なんていうリリルカちゃんの口車にまんまと乗せられて例のナイフをリリルカちゃんに再び盗まれたベル君だったけど
ソーマとそのギルドの者に金庫の鍵を奪われた挙句にわらわらと集まってきたモンスターたちの中に身代わりとして放り出された彼女を助けたのはベル君で「やっぱりな」って感じでしたね…w
「女の子だから」「リリだから」ってのはただの建て前というか、リリルカちゃんを助けた理由を言わないといけない状況だったからとりあえず言っただけなんですよね。
誰かを助けるのに理由なんかいらない。ただ助けたいからベル君はリリルカちゃんを助けた、ただそれだけ。
リリルカちゃんの姿がヘスティアちゃんと出会う前の自分にダブって見えてどこか寂しそうで、ベル君は自分が神様に救われたように今度はリリルカちゃんの力になりたいと思ったのかもしれませんね。
金貨山分けどころか4:6だったり3:7にされていたことを知っても、買い物を頼んだ時にはかかるお金の倍の量を要求されていたことを知っても変わらず彼女の力になろうとするベル君はスゴイ。
ホントにお人よしなんだろうな、彼は……SAOのキリト君だと妙にイラッとさせるものがありましたけど、こっちのベル君はバカがつくぐらいのお人よしオーラがひしひしと伝わってくるのでベル君の方が観ていて清々しい気分にさせてくれますねw
ベル君って騙されやすいタチだろうから、リリルカちゃんがいてくれた方が反って変なことに首を突っ込まないで済むかもしれない…w

ところで、10階層でベル君が落としたエイナさんからもらったプロテクターは颯爽と現れてベル君を助けた謎の冒険者ことヴァレンなにがしが拾ったみたいです。
やったぜ、これでベル君に会う口実ができたね!←
ヴァレンなにがしは既にベル君への好感度がけっこー高そうなのでちょっぴり納得いかないところがあるのですが、何だかんだでまた会えなくなるような気がする…w




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2015/05/10 Sun. 21:36  edit

Category: その他のアニメ

tb: 4  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2159-56b9c18a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【グリザイアの楽園】第3話『カプリスの繭III』キャプ付感想

グリザイアの楽園 第3話『カプリスの繭III』感想(画像付) 実戦に参加した雄二は、悲惨な戦場で地獄を見て… そして兵士となって帰って来る。 雄二の過去を描くカプリスの繭、第3話。 本当に戦争ものみたいで渋い話ですねw  

空 と 夏 の 間 ... | 2015/05/05 02:00

【俺物語!!】 第5話『俺はニブイ』 キャプ付感想

俺物語!! 第5話『俺はニブイ』 感想(画像付) 砂川の姉、愛さん登場! まさか愛さんも猛男のこが好きだったとは(^^; 姉弟そろって好きとは(笑) 大和の言えない秘密気になります…実は元ビッチだったり?(汗)   砂川の3歳年上の姉・愛が、大学のある名古屋から帰省してきた。 愛は猛男に彼女が出来たことを知って大ショック!! 実は、愛も猛男のことがずっと好きだった...

空 と 夏 の 間 ... | 2015/05/07 22:07

【長門有希ちゃんの消失】第6話『Over the Obento』 キャプ付感想

長門有希ちゃんの消失 第6話『Over the Obento』 感想(画像付) キョンに乗せられる朝倉さん、カワイイよ(笑) 進級して有希ちゃんとキョンの関係は進展するのか? いきなり、あ~んはハードル高いと思いますw   桜が舞う季節。進級してクラスが一緒になった有希、キョン、涼子の三人。 ある昼下がり、部室で二人きりになった有希とキョンはひょんなことからお弁当を…...

空 と 夏 の 間 ... | 2015/05/09 22:51

【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】第6話『理由(リリルカ・アーデ)』 キャプ付感想

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第6話『理由(リリルカ・アーデ)』 感想(画像付) リリルカちゃんの悲惨すぎる境遇。 ロリとリョナは混ぜてはダメですね…見るのが辛すぎます。 騙されてもリリを助けに行ったベルくんがイケメンすぎる(笑) リリにとっての支えになりそうですね!      ひょんなことから手元に舞い込んだ魔導書(グリモア)から、遂に魔法の力...

空 と 夏 の 間 ... | 2015/05/10 22:51

top △