fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

2015年度7月期視聴予定作品のリスト 




7月です、私の地域でもようやく梅雨らしい雨模様になってきました。
そういやもう7月なんですね、今年も半分が過ぎてしまったのか…
これを書き終えネット上にUPする頃には、もう7月からの新番組が始まっていることでしょう。

という前置きを書いておいて、いつも通り観るかもしれない作品・ちょっと気になる作品を抜粋してまとめておきます。
いつもながら、MOON PHASE様を今回も参照させていただきました。



7月1日(水)

GANGSTA.   最速はABC朝日放送で26:44から、TOKYO MX・テレビ愛知・BS11でも放送予定。

ハードボイルド系……なのかな?
ブララグにしろゴルゴ13にしろヨルムンガンドにしろ、この手の作品は割と好きだったりします。
PVを観ただけではピンときませんでしたが、こういう系の作品は私の中ではあまりアニメ化されないイメージなのでちょっと気になっていたり。
制作会社がマングローブさんってのが少し心配ですが……書いたとしても、おそらく簡易感想。



7月3日(金)

乱歩奇譚 Game of Laplace   フジテレビ系列にて放送予定

7月期のノイタミナ枠の作品でございますね。
なんでも、江戸川乱歩の作品を原案にして現代風にアレンジしたものなんだとか…
所謂「乱歩作品」ってやつは読んだことないので(あの手のジャンルの作品があまり好きではない)アレなんですが、PVを観た限りだと面白そうな雰囲気はあります。
でもこういう作品って、合わない人はとことん合わないんですよねぇ……面白いんだろうか、うーん。
楽しめそうな感じだったら簡易感想ですかねー。


わかば*ガール   最速はTOKYO MXで23:17から、BS11でも放送予定。

アニメの公式サイトを開いてかわいらしい女の子4人が映っている一枚絵を観て、反射的に「あ、これなんかよさそう」って感じました。
観てみようと思った理由は、ただそれだけです(ぇ
まぁジャンル的には日常系になるんでしょうか、あらすじ紹介を読んだけど多分日常系ですよね。
日常系のアニメ作品は最後まで観られた試しがないからな……よほど面白いと感じることがない限り、多分視聴だけになると思います。


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり   最速はTOKYO MXで24:30から、テレビ愛知・MBS・BS11などでも放送予定。

確かこの作品、原作が『レイン』と同じちょっと分厚いノベルスコーナーに置かれていた記憶があります。
大学生の頃に知り合いがこの作品が面白いと絶賛して薦めてきていたんですが、そういや結局読む事なかったな……と、アニメ化されると知って思い出しました。
要は『戦国自衛隊』みたいな感じの設定なんでしょうかね、こちらは戦国時代ではなくモンスターとか魔法とかが飛び交う異世界へ飛ぶみたいですけどね。
原作はけっこーな部数が売れてるらしいですし、制作はA-1 Picturesさんのようなのでそれなりの面白さは期待できると思いますが…
とりあえず、観てみます。



7月4日(土)

Charlotte   最速はTOKYO MXで24:00から、とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11などでも放送予定。

だーまえさんこと麻枝准さん原作・脚本による新作オリジナルアニメーションですね。
監督さんも『Angel Beats!』と同じ方っぽいので、雰囲気的にはそれと似たものになってくるのかな。
どうやら中二病的な異能を使った作品みたいですが……まぁハズレはないでしょうけど、とりあえず視聴。

WORKING!!!   最速はTOKYO MXで24:30から、とちぎテレビ・群馬テレビ・テレビ愛知などでも放送予定。

わーきん3期です!あのワグナリアが帰ってきました、やったね!
1期も2期も楽しく観させていただいたので、3期が制作されると聞いた時はこっそりとキャッキャウフフしてました(何
轟さんと杏子さんが好きなので、3期ではどんな姿を見せてくれるのか楽しみ…!
簡易感想予定です。

六花の勇者   最速はMBSで26:58から、AT-X・TOKYO MXにて放送予定ほかniconicoなどでも配信予定。

なんかよく分かんないけどPV観ててちょっと面白そうだなって興味を抱いた作品。
でも、この手のファンタジーものって当たり外れが激しいですからね……『聖剣の刀鍛冶』にしろ『アカメが斬る!』にしろ、少なくとも私が最近観てきたこういう感じの作品は大体微妙な感じになってます(ぁ
はて、この作品はどうなるのでしょうか……とりあえず視聴かな。



7月7日(火) 

それが声優!   最速はTOKYO MXで23:00から、MBS・BSフジでも放送予定。

声優・浅野真澄さんと『ハヤテのごとく!』の作者である畑健二郎さんがタッグを組んで描かれていた同人誌がアニメ化されたものですね。
2人が一緒になってなんか描くって話はけっこー前にあったなとおぼろげながら記憶に残ってますが、何よりも浅野真澄さんが懐かしくてたまらないですね……彼女の名をまたお目にかかることが出来るとは…w
最近この手の作品増えてきたな、なんて思いつつ視聴してみることにします。

モンスター娘のいる日常   最速はTOKYO MXで24:30から、サンテレビ・KBS京都・AT-Xなどでも放送予定。

PVを観て、なんか面白そうと思った作品その3かその4。
原作は漫画……なのかな?設定的に18禁スレスレのえっちぃ描写が多そうな作品ですね、いや知らないけど(待
ドタバタなラブコメ的な感じの作品になってるんでしょうか、とりあえず観てみます。
というか、また雨宮さんか…



7月9日(木)

がっこうぐらし!   最速はAT-Xで21:30から、TOKYO MX・サンテレビ・BS11でも放送予定。

がっこうぐらしか、ふーん……って思いながらPVを観てました。
学校に寝泊まりする「学園生活部」とかいうのに所属する4人が織り成す日常系ドタバタコメディーってところなのかな、あらすじを読む限り。
よく分かりませんが、何となく興味を持ったので視聴してみます。



7月10日(金)

監獄学園 プリズンスクール   最速はTOKYO MXで25:05から、KBS京都・テレビ愛知・BS11などでも放送予定。

ツイッターの方で、「この作品どう?」って教えてもらった作品。
試しにPVを観てみたんですが、けっこー面白そうですねこれ。
男女比5:1018ってどうなんだよwwって思いましたけど(ぁ
元は女子校だったとはいえ、いくらなんでも男女の人数差ありすぎやろ……そら家畜のような扱い方されるわってなりますよねw
主人公の中の人が神谷浩史さんってこともあって、楽しませてくれる作品っぽい感じがしてきます。
おそらく簡易感想。



7月17日(金)

アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON   最速はTOKYO MXで24:00から、チバテレ・群馬テレビ・KBS京都などでも放送予定。

デレマスの2期ですね、分割2クールだった本作品の後半部分。
明らかに他の作品と比べて始まる時期が遅い気がするんですが、これはこれだけ遅らせないと制作が追いつかないと判断してよろしいのでしょうか。
ドラマと違って放送開始時期をずらすことで視聴率合戦から逃れる、なんてことは深夜アニメにはないでしょうし…
一部の放送局を除いて大体のところが24:00開始ってのも狙ってるのかな、なんて思っていたりします。
後半部分ではシンデレラガールズのみなさんがどんな姿を見せてくれるのか楽しみですね。
前半部分でも個別に記事を書いていたので、後半部分でもそのようにする予定。




と、いうことで7月からの新作アニメの中で私が観るかもしれないのはこのような感じとなっております。
数えてみると12作品ありますね、『俺物語!』と『長門有希ちゃんの消失』はまだ続いてるからその2作品も合わせると合計で14作品。
銀魂も観てるので、15作品といったところかな。
いちいち各作品の1話をとりあえず視聴してチェック……なんてことをする時間もないので、この記事に書かれてない作品は自発的に視聴しようと動かないと思います。
この作品も面白いよ!ってのがありましたら、よろしければ教えてくださると幸いです。
あと、おそらく今のリアルでの環境だと個別に感想を書ける作品数は多くても2つなので、観てみないことにはハッキリとしたことは言えませんが、おそらくデレマスのシリーズ後半部分だけ個別に感想を書くことになると思います。
現状でも視聴も遅れがちになってますからね、デレマスのみでほぼ確定だと思います。
あとは簡易感想に回せる作品がちょこちょこっとあればいいかな…
やっぱり記事を書き上げる前に新しい作品始まっちゃったな、って内心思ってるけど内緒。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2015/07/03 Fri. 09:15  edit

Category: 放映アニメ日時情報

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2175-f6c1d698
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △