まとめて簡易感想(7月第3週)
Charlotte…更新済(7/14)
六花の勇者…更新済(7/14)
GANGSTA.…更新済(7/19)
わかば*ガール…更新済(7/19)
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり…更新済(7/19)
Charlotte 第二話
ギャグもそこそこに、早速シリアス調にしてきた感じですね。
奈緒と奈緒の兄に関する話はどーも感情移入できなくて「ふーん」って感じに観てたんですが、能力者が科学者たちに捕まると能力研究の実験で酷使させて使い潰すわけか。
どうせいつかは消えてしまう能力なんだし、実験実験のオンパレードで使い潰すより長持ちさせた方が効率的なのでは…?
とか思いましたけど、いつ能力が消えるか分かんないから実験させまくってその結果使い潰す事になるって考え方もできますね。
で、奈緒はその兄の変わり果てた姿を見て二度と能力者が兄のような目に遭わないよう、お偉いさんよりも先に能力者を見付けて警告するなり学校に編入させるなりしている……ということなのかな?
2話までの彼女を観てると、そんな正義感というか立派な心持ちがあるとは到底思えないんですけどねぇ。
彼女が唯一信頼している人って誰なんだろうな、それがCharlotteさんなんでしょうか。
兄妹は片方に能力が発現すればもう片方にも能力が発現する可能性が高いとのことらしいですけど、ということはござるござる言ってる有字の妹ちゃんも能力が現れる可能性を秘めているってこと?
というか話の流れ的に能力が発現するんでしょうね、それもけっこーやばい感じの能力が。
今後の展開次第では感動させられる内容にできなくもないだろうけど、どうなるかなこの作品……んー、引き続き様子見。
あと、OPはLiaさんっぽくない曲だなぁって思いながら聴いてました。
六花の勇者 第2話
ナッシュタニア姫に関する掘り下げをしつつ、新たな六花の勇者との遭遇を描いたって感じでしょうか。
狂魔でしたっけ、モンスターさんのデザインはちょっといい感じ。ああいうゴツゴツした感じ、嫌いじゃないです。
有無も言わさず勝手に人の作物を取って食べるナッシュタニア姫と呆れながら後からお金を渡す主人公って構図にちょっと笑いましたが、彼女はお姫様なだけあって普通の人とは感覚がズレてるってことでよろしいんでしょうかw
お姫様だからね、「人から何かもらう時は対価を支払う」ということを知らないのかも…?
でも、自由奔放な印象の彼女もけっこー重たい過去を持っているみたいですねぇ。
6年前に起きた内乱で兄と母を喪い、残った王族は自分のみ。
今は権力を失っている国王である父からは内乱の時に処刑を命じられるなんてこともあったそうですが、ナッシュタニア姫は死の恐怖におびえながら逃げ続けてきたと…
その時の経験から、全ての人が死の恐怖におびえずに寝ることが出来たらというのが彼女の願いというか成し遂げたいことになってるみたいですな。
実の父から処刑を言い渡されるってどんな気持ちなんだろう、今は宰相が権力を握ってるって話だから自分の意志で娘の処刑を命じてたわけじゃないんだろうけど。
その時から既にナッシュタニア姫は六花候補だっただろうから、その内乱ってやつも何か裏がありそうですね。
で、銃を扱う新たな六花の勇者・フレミーって子と前回の大会で優勝したナッシュタニア姫に次いで準優勝となったゴルドフって人が登場しましたけども。
そのゴルドフによればフレミーって子は六花候補を殺害していってるようですが、この子が7人目……ってのはないよね、さすがに簡単すぎるものね。
人間に対する不信感が強い子みたいですけど、はたして次回はどうなるのか…
勇者たちが全員そろってからが本番なんだろうな、この作品。
GANGSTA Act.03
今回はよく分からない回でしたね、いやよく分からないっていうか伏線を散りばめてる感じかな。
静かに話が進んでいく、小説っぽい雰囲気のある回でした。
ウォリックはジゴロ、女と寝る代わりにその女からお金を受け取る仕事をしてて最初はニックの薬代を稼ぐためなのかな、と思ってたんですけど13か14の頃からビッグママのとこで働いてたってなると話は変わってきそうですな。
何か特定の目的があって男娼(?)をしているわけじゃなくて、それをすることに意味なんかないんでしょうね。
まぁそれをすることによっていざという時に寝た女から情報を得られるってこともあるんでしょうけど、やめる理由も特にないから続けてるって感じな気がする。
寝ればお金をもらえる簡単なお仕事ですしね(結局そこか
どういうことなんだ…?ウォリックは22年前に家族が殺された事件の生き残りっぽいけど、ニックも何か抱えてるものがあるのか…?なんて思いながら観てましたが、アレックスも同じ気持ちなんでしょうね。
アレックスの役割は視聴者(読者)と同じ目線になってこの作品の世界を見聞きすることにあるんでしょう。
ウォリックとニックの抱える闇は、思いのほか深そうですね…
ビッグママに渡した紙袋の中身は薬でしたが、あのお薬ってニックが飲んでるのと同じものなんかな。
ということは、今回のお仕事で紙袋を渡した相手のところには全員ニックと同じトワイライツってカテゴリーされる人がいるってことなのでしょうか。
定期的に薬を摂取しないと生きていけないんでしょうね、多分。
わかば*ガール 三葉
今回もほんわかまったり、癒されますねぇ。
ゲームの交換と言われてアナログゲームを連想してトランプを持ってくる萌子ちゃんはなかなかにアナログな子だなと感じましたが、今時の子で高校になってケータイを初めて持ったってのもこれまた珍しい…w
防犯の意味も込めてというのもありますけど、今は小学校低学年から場合によっては幼稚園保育園の子にもケータイを与えるぐらいですからね……まぁ、そんなのはどうでもいいっちゃどうでもいいんですけどw
で、柴さんは所謂「オタク」ってやつなのかな?
若葉ちゃんは柴さんがオタクと分かって3分ほど笑いが止まらないぐらい大爆笑してましたが、オタクってそんな笑える要素あるものだったっけ…w
ギャルゲーというか乙女ゲーに関して饒舌にペラペラ話してたところを観るに、真魚ちゃんの言う通りいい感じに腐ってる方なんだろうなぁ…w
俄然、柴さんに興味を覚えました(何
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第3話
今回は村を捨てて逃げるコダ村の村人たちと途中まで一緒について行って、襲撃してきた炎龍を撃退する話ってところか。
今回も割と戦闘シーンの描写は軽い感じがしたけど、これでいいんでしょうかね?
なんというか、あまり緊迫感が伝わってこない気がする。
今回の炎龍との戦闘からは特にそれを感じましたね、ボーっと事の成り行きを観てるような感覚を味わってました。
だからなのか、村人の死者が多数出たと書かれても悲しいといった気持ちは特にこれといって…w
炎龍が襲ってくるかもしれないから保護の意味も込めて村人たちの逃避行を引率するってのは分かるんですが、炎龍の襲撃で身寄りを喪った子供やお年寄りを自分たちも手一杯で保護できないと言う村長たちに代わって連れ帰るってのは、なんともまぁ…
いや、人間的に正しい行いをしているというのは分かるんですけどね、実際問題よくそこまで手をかけてあげられるなと感心しちゃいます。
困った人を放っておけないお人好しってことなんだろうな、伊丹って人は。
ヒロイン3人は回を経るごとに1人ずつ伊丹の前に現れるかと思いきや、あれよあれよという間に3人共登場してきてちょっとビックリでした。
ゴスロリの子がよくわかんないですね、何で道のど真ん中に突っ立ってたんだあの子w
よく分かんないけど、伊丹の上に座るのが存外気に入ってしまったようです(ぁ
村長とカタコトで話す演出よかったなぁ、ヒロイン3人は次回以降で掘り下げられていくのでしょうか。


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2015/07/19 Sun. 11:10 edit
Category: その他のアニメ
« アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON #14「Who is the lady in the custle?」
まとめて簡易感想(7月第2週) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2178-16c0c50c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【Charlotte(シャーロット)】 第2話『絶望の旋律』 キャプ付感想
Charlotte(シャーロット) 第2話『絶望の旋律』 感想(画像付) 友利の過去に焦点をあて、特殊能力を持つ者の過酷な運命を描く第2話。 実験台にされる特殊能力者の保護するために友利は奔走してるんですね。 友利たちを助けたのが星ノ海学園を作った人なのでしょう。 たぶん乙坂兄弟の兄かな? 不本意ながらも生徒会と行動を共にし、特殊能力者の確保に奔走する有宇。 そ...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/07/14 20:59
兄と同じ悲劇を増やしたくない。 有宇を生徒会に引き込んだのも、友利のそんな想いからなんでしょうね。
宇宙への行き方 | 2015/07/15 16:53
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第3話 『炎龍』 エルフに続き魔導師とゴスロリ少女にしか見えない神官キタ!
ファンタジーの夢エルフ来た!でも華奢じゃないぞ、グラマーだ!! 綾波とか長門っぽい魔導師来た!やっぱり魔法はあったんだ!! そして死神ロウリィ…もう色んな意味で反則だ!!メインヒロイン三人が一気に集結。中でもロウリィの魅力が爆発していました。 コスプレみたいな格好で現れて、でかい斤振り回して盗賊を皆殺し。おっかない娘かと思ったら村人には崇め奉られている…マジで神官...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2015/07/19 16:33
ゴスロリ神(゚∀゚)キタコレ!!
ゴマーズ GOMARZ | 2015/07/20 13:29
炎龍に襲われた村を調査中に、伊丹(CV:諏訪部順一)は井戸の中で金髪の美少女エルフを発見して救出することに成功します。 またコダ村へ戻り、村長に炎龍のことを伝えると、彼らは襲われることを恐れて、村を捨てて非難することになります。 一度、人を襲った炎龍は味をしめて、どんどん襲い出すらしいw 第三偵察隊は、避難民を先導して安全なところまで送り届けようと言うことになりますが・・・...
ぷち丸くんの日常日記 | 2015/07/22 14:42
| h o m e |