アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON #14「Who is the lady in the custle?」
美嘉姉から溢れ出んばかりのなんちゃって経験豊富臭(何
私の中における7月期新番組第11弾は今年の1月から1クール放送されていた『アイドルマスター シンデレラガールズ』の第2期。
元々分割2クールとして放送されていたので、第2期というより正確にはシリーズ後半部分と言った方が正しいのですが…w
今回は前半部分の最終回で描かれていたアイドルフェスから1ヶ月ほど経った頃のシンデレラガールズのみんなの様子を描いた話でしたが、色々な部分で少しずつ変わってきているみたいですねぇ。
お仕事も徐々に増えてきたし、凛のところには美嘉姉のところに所属している後輩アイドル2人が目標にしていることを伝えにやってきたみたいだし。
ニューヨークの関連会社で働いていた346プロダクションの会長の娘さんが新しく常務として346プロにやってきて、アイドル事業が大きな転換期を迎えることにもなりそうだし。
現在進行している全てのプロジェクトを解体して白紙に戻すってことはシンデレラプロジェクトも白紙に戻されるってことだからなぁ…
雰囲気的に仕事に厳しくて効率主義なところがありそうな方ですから、売れる見込みのなさそうな子はバッサバッサと切り捨てられていくんでしょうね。
まぁ、それは次回以降の話になると思いますが…
今回はなんというか、突如としてプロデューサーさんの後ろに不気味な人影がちらつくようになったことをネタに探偵ごっこをして楽しむみんなの姿を観て楽しんでくださいって感じでしたね(何
元警官のアイドルさんだったり実家が神社の巫女さんアイドルだったり探偵アイドルだったり、モブキャラとして色んなアイドルも登場してた回だった気がします。
いやぁ、キャッキャウフフ楽しむみんなの姿を観てると平和だなぁって思わず感じちゃいますよね…w
結果としては佐久間まゆって子が自分の担当プロデューサーの誕生日が知りたくて同期である武内Pに話しかけようと機会をうかがっていたみたいなんですが、そんな幽霊騒ぎになるようなコソコソとした感じでうかがうんじゃなくて初めから堂々と聞きに行けばよかったのでは……あっ、そんなこと言ったら話が膨らみませんよね、すみません(ぇ
未央ちゃん辺りはプロデューサーに愛の告白を~なんて言ってましたけど、あの佐久間まゆって子はヤンデレ気味なアイドルだった気がするから他のプロデューサーに浮気するなんて有り得ないと思うんですよねぇ…w
まぁ、いつも通りなみんなが観られたのでよかったです。
アニメ再開の初回にしては面白さにどーも欠けてる気がしないでもなかったけど、まぁデレマスって多分こんなものでしょう(待
次回「When the spell is broken...」


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2015/07/19 Sun. 17:07 edit
Category: 現在放送中 アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON
« まとめて簡易感想(7月第4週)
まとめて簡易感想(7月第3週) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2179-9a44eb43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
十五アイドル漂流記~何処へ行くの、346~【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #14】
アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 第14話 Who is the lady in the castle? シンデレラプロジェクト 15人のアイドルたち(もちろん筆頭は武内Pだよ♪w) 合同ライブを経ても さして変わらぬ彼女たちの日常は続いてます けれどそんな日常にも リストラという社会の荒波の影が迫る?!www
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2015/07/19 18:20
| h o m e |