ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第4話「バンド・オブ・ハンド」
サブタイはアーメイさんの事を言っているのかな、ジルのパーティには欠かせない存在ですね。
では、行きましょ~。
ニーバのパーティは順調ですが、それとは対称的にジルのパーティは前途多難でモンスターの群れに追いかけられて逃げる逃げる。
一本道に入ったところでアーメイの指示によりジルはモンスターを食い止め、その間にアーメイは足場を崩してモンスターをまるごと落とすと。
ジルが普通に役目を果たしてる事にまたもや感動しつつ、モンスターの気持ち悪さにテンション下がりです(何
それにしてもアーメイさんカッコ良いですね、まさに戦う女戦士です。
一休みしている時にアーメイは塔に登った事があるかどうか他のメンバーに訊きますが、登った事はないorほんの少しだけの初心者揃い。
ある程度の場所まで登った事があるアーメイさんが皆を引っ張っていく事になりそうですね、このパーティほんとに大丈夫なのかなw
そんな初心者揃いの皆のためにアーメイが塔について教える事に。
塔は8つの宮に分かれていて、そこからさらに細かく分かれているのだとか。
上から2つ目の金剛まで登った事あるアーメイさんって、よく考えたら凄い人なんじゃ?
一方その頃、他のパーティはクサラックに襲われていて。
暗殺者のリーダーだった人がクサラックを倒してパーティの生き残りを助けたと思ったら、その生き残りも殺してしまって。
どうやらパーティ同士で戦うというのも普通にあるみたいですね、恐ろしい…
ファティナが水浴びをしている最中、どこからともなく女性が現れて。
ファティナは攻撃を仕掛けますがその女性は消えてしまい、ニーバが周辺を見回ってくる事になったのですが。
ニーバはその女性と何か接点があるらしく、少なくとも悪い関係ではないようで。
女性の言っていた事によるとドルアーガを倒してもその先がある…といった感じのようですが、一体ニーバはどこまで知っているのか^^;
ジルのパーティはお食事タイム、どうやら料理担当はクーパのようで。
料理自体はおいしいようですが、食材はなんとモンスターであるローパの触手w
アーメイさんが言っていたようにモンスターの一部を使った料理に早めに慣れておいたいいんでしょうね、上に行けば行くほど持参してきた食べ物はなくなっていくでしょうし。
皆が寝ている間ジルは見張りをしていて、交代を告げに来たカーヤに今の心境を打ち明けると。
前のパーティに居た時みたいに失敗をしてしまわないか不安がるジルですが、カーヤはそんなジルに楽観的な言葉をかけて。
アーメイさん以外、皆初心者なんですし、ちょっとぐらいの失敗なら大丈夫…とは言いたいですが、生死に関わる事でもあるのでそんな訳にもいかないんですよね。
でも失敗しないようにと気を張り詰めすぎるのも好ましくないんですよね、カーヤのように優しく声をかけてくれる人が1人は必要なのかもしれません。
術で凶暴化したクサラックの群れがジルのパーティに向かっていて。
アーメイはバラバラに逃げれば何人かは助かるからと逃げる事を提案しますが、ジルはこの程度で逃げていては最上階には絶対に行けないと拒否。
カーヤの考えがジルにも伝染したようで何とかなるとか言いますが、いずれ痛い目を見ることになるんじゃw
まぁ、その時はその時で何とかなるとは思いますけどね、うん楽観的(何
ジルの事が心配になってニーバ達はクサラックと戦った場所に駆けつけますが、クサラックの全滅で戦いは終わっていてジルのパーティは皆お休み中。
危害を加えずにニーバ達は上の階へと目指す、と。
カーヤが唱えた魔法の力を得てクサラックを食い止めるジルはカッコよかったです、アーメイさんやメルトも良かったけどジルが1番(ぇ
弟であるジルを心配したニーバを見直しました、見捨てたとはいえジルを大事に想ってるみたいですね^^
ニーバと訳有りな女性はゆかなさんのようですが、第2クールはコードギアスもやってますし忙しいですねぇw
今回はギャグを抑え気味で普通にRPG展開でしたが良かったです、上手い具合に伏線を張れてますね。
ジルのパーティは今後どうなっていくか分かりませんけど、ぜひ最上階まで行って欲しいですね^^
次回も何だか面白そうです、クーパの敬礼している姿が何となく印象的(何
次回「ジウスドラの罠」

2008/04/26 Sat. 18:54 edit
Category: .2009年の作品 ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
« 「ROOM NO.1301 #5 妹さんはヒロイック?」について
アリソンとリリア 第4話「二人のいる世界」 »
コメント
こんばんは。TBにコメント有難うございましたー。
>それにしてもアーメイさんカッコ良いですね
かっこいいですよねー。戦ってる姿に惚れ惚れします。
>一体ニーバはどこまで知っているのか
気になるところですよね……!ニーバについては謎がありすぎです。この先予想外の展開が待っていそうですな。
ゆかなサキュとニーバの不穏な会話が気になって仕方ありません。きっとニーバもギア(ry
とりあえずローパー鍋だけは勘弁して欲しい僕はイカも蛸も貝も軟体動物系はほぼ食べられない偏食人間。
>isamuさん
こんばんはです、こちらこそコメントありがとです^^
サキュバスは公式によるとドルアーガの部下みたいですし、その方と知り合いというのは明らかにおかしいですよね。
サキュバスの言うように他のメンバーは死んでもいいと思ってるのか、それとも…とりあえず、急に現れたからと言って燃やそうとするファティナは何を考えているのかと(ぇ
ではでは^^
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2008/04/27 00:21 | edit
>黒猫さん
こんばんは、コメントありがとです^^
ゆかなさんと櫻井さんは出演してますし、ここに福山さんが何らかの形で加われば某アニメのような展開に(待
軟体動物系の食品が食べられない人ってたまに居ますよねぇ…ブニブニとした食感が嫌われる理由なのですかね^^;
ではでは^^
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2008/04/27 00:26 | edit
こんにちは。
アーメイさん頼りになりますね~。カッコいいです
今回はジルも頑張ってましたね!ジルが敵を食い止めないと攻撃できないから、大事な仕事なんですね。
ニーバの目的が気になります。
>空子さん
こんにちは、コメントありがとです^^
ジルは最初のヘタレ状態からは想像できないほどカッコよくなってましたね~。
すっかりガーディアンらしくなってました、パーティに欠かせない存在になりつつありますね^^
ちなみに…ジルが止めなくても攻撃はできるでしょうけど、止めた方が攻撃を当てやすいからだと思います。
ではでは^^
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2008/04/27 15:57 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/251-483641b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アニメ「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」 第4話 バンド・オブ・ハンド
初心者パーティ、クサラックの群れを撃退する。 最後の戦闘シーンは普通に良かったと思う。今後のパーティの成長に期待したい、「ドルアー...
渡り鳥ロディ | 2008/04/26 20:38
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第4話
「バンド・オブ・ハンド」 ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮KENN 折笠富美子 櫻井孝宏 エイベックス・マーケティング 2008-06-27売り上げランキング : 628おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 初心者頑張る。
本を読みながら日記をつけるBlog | 2008/04/26 22:35
ドルアーガの塔ですが、ジルたちは魔物に追いかけられ逃走します。ジルとメルトは、どちらが役立たずが罵り合います。 橋でジルが食い止めて、アーメイが橋ごと魔物を落として何とか凌ぎます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2008/04/26 22:53
(アニメ感想) ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- 第4話 「バンド・オブ・ハンド」
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮 各所でモンスターとの戦いを繰り広げる登頂者たちに混じり、ジルたちもまた初戦を迎える。しかし、最初の戦いともあってパーティは連携が取れず、強敵クサラックの前にいきなり苦戦を強いられてしまう。唯一の登頂経験者であ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2008/04/26 22:54
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第4話「バンド・オブ・ハンド」
初心者ばかりのジルのパーティ(汗) 唯一の登頂経験者であるアーメイさんも顔が引きつりますよ(笑) ウルク国の正規軍も進軍開始ですが...
SeRa@らくblog | 2008/04/27 00:03
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第4話
今回はジル達がクサラックの群れに立ち向かうという話。 相変わらずクーパが可愛いんですが、カーヤがいいキャラしすぎです(笑)。 ジルに登頂理由を語る場面は嘘ですからに笑わせていただきました。 ジル達の他にもニーバ達やウルク国軍も侵攻中。 ウルク国はその...
パズライズ日記 | 2008/04/27 07:58
ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- 第4話 「バンド・オブ・ハンド」
アーメイさん、かっこいい~。
空色☆きゃんでぃ | 2008/04/27 12:51
| h o m e |