ひだまりスケッチ×365 第3話「5月27日 狛モンスター」
夏目は素晴らしいツンデレキャラですね(何
今回はゆのちゃんと宮子ちゃんで神社にスケッチをしに行く話。
人を笑顔にさせれる絵が人を幸せにさせる絵なんじゃないかな、多分。
では、行きましょー。
吉野家先生に教えられて、ゆのちゃんと宮子ちゃんは2人で神社へお出かけ。
校長先生の事を『魔王』だなんて言ったら泣かされますよ?w
電車を降りた2人は神社へ続く長い長い階段を昇る。
やっとの事で昇りきった2人はそれぞれ別行動でスケッチをします。
ゆのちゃんがスケッチを描いていると、小さな女の子が来て。
ゆのちゃんは女の子に頼まれ、町並みを描いたスケッチを渡し…女の子に見られながら再びスケッチを描き始めます。
純粋な子って良いですよね、あの無垢な表情が堪りません(何
スケッチを終えた2人はひだまり荘に帰りますが…宮子ちゃんが寝てたせいで終点まで乗ってしまうとw
ボーッとしてて気付かなかったってのはゆのらしいですねぇ、ほんわかです^^
一方、休日出勤の吉野家先生はテストの作成に追われると。
校長先生に言われてたなら仕方ないですね、あの量じゃ桑原先生を道連れにしても終わるかどうかw
ひだまり荘に戻った2人に沙英さんヒロさんを加わり、お菓子パーティーをする。
とんがりコーンを指にはめるのは懐かしいなぁ、私にもそんな時期がありました…(何
宮子ちゃんは沙英さんとヒロさんに神社で会った女の子の事を話します。
自分が描いたスケッチは欲しがらなかったのに、ゆのちゃんが描いたスケッチは欲しがっていたと…
宮子ちゃんのスケッチは上手だったようですが、上手だから欲しがるって訳じゃないんですよね。
あの女の子はきっと、ゆのちゃんの絵に何か温かいものを感じたんでしょうなぁ…ゆのちゃんが描いたスケッチ、見てみたかったです。
勿論、宮子ちゃんのスケッチもですが。
まだ大家さんに会ってないって事は高校に入ったばかりの5月なのかな?
子供って素直な分、残酷なんですよね。
自分が思っていることを正直に言ったり、行動に表したり…でも、そんな素直な所を見習ってみるのも大事なのかもしれません。
ちなみに私の兄は犬用のお魚さんを食べた事があります、おいしかったそうですが信じられませんw
というか、味がほとんどないはずでしょう?w
さて、それでは合宿に行ってまいりますー。
ギアスの予約録画はしておきましたが、数日遅れるかもです。
次回「3月16から23日、まろやかツナ風味」
2008/08/01 Fri. 06:50 edit
Category: .2008年の作品 ひだまりスケッチ×365【終】
« コードギアス 反逆のルルーシュR2 第17話「土 の 味」
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第4話「噂の編入生」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/349-67b06c21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |