fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ヒャッコ 第4話「牛飲馬食虎食 3コメ/虎は道連れ 6コメ」 

子々はいつ全裸になるんでしょう(何

今回は食堂の話と人物スケッチの話の2本立て。
生徒達の空腹を満たしていく食堂。
そこで一緒にお食事する4人だけど?
では、行きましょー。


『牛飲馬食虎食 3コメ』

とある日のお昼休み。
お弁当の持たない虎子は歩ちゃん・スズと共に食堂へ向かいます。

そこには伊井塚さんの姿もあって、虎子は声をかけるけど。
伊井塚さんは虎子に友達だと思ってるのかと…勿論、虎子は最初からその気持ちw
今更ですよねぇ、確認するまでもないです(ぁ

歩ちゃんとスズは食券の券売機へ。
購入中の子が居たから2人は後ろに並ぶけど…それがプレッシャーとなったのか、硬貨を落としたりで手間取ります。
えーっと、名前も知らない子なんでどう反応したら良いか(何

歩ちゃんの出番になり、いよいよメニューの選択。
後から来た虎子によると、『大盛り』なるコンボカードがあるみたいで…小食だからと並盛りにしようとするけど、虎子の悪ノリで大盛りに!w
これは酷いね、歩ちゃんが可哀相です。
でも、泣きべそをかいてる姿も可愛いw


それぞれ頼んだメニューが届き、いよいよお食事ターイム。
歩ちゃんがそばを食べる姿を見て、虎子は女の子っぽくて可愛いと。
一方、虎子とスズはとっても豪快!
何故か、友達なら和食で合わせろと伊井塚さんに飛び火!w
友達だからって合わせる必要は皆無なんじゃ…今日のテンション高すぎやねー。

時は進み。
小食な歩ちゃんはもう食べられないと伊井塚さんに慰めてもらうけど…実は虎子も小食で、食べられなくなっていたw
ここで活躍するのがスズ、大食いなので見事にたいらげます。
しかも、さらにカツ丼定食を追加するとw
あぁ、大食いキャラって残飯処理に回る事になるのね…
それにしても、あれだけ食べて太らないなんて凄いですねぇ。


昼食後、自分は脂肪が付きやすいからスズが羨ましいと言う歩ちゃん。
すると、スズが急に歩ちゃんの胸を触りだし…自分の胸と比較して、ショックを受けるのでしたw
確かに胸は脂肪の一部だけど、触るのはいかがなものかとw
まぁ、ぺったんこさんから見たら羨ましい事この上ないですよねー…

『虎は道連れ 6コメ』

美術の時間。
2人ないしは3人でペアを組んで、お互いにスケッチをします。

子々は胸元が開いてる子と組みますが、じーっと見てるだけで全くスケッチする気配なし。
何故かと言うと、君の姿を脳裏に焼き付けてるからと…
そして、胸元がよく見えるポーズに興奮して激しく鉛筆を走らせるw
もう子々はダメですね…単なるエロおやじにしか見えてきませんw

智恵ちゃんは何やら負のオーラをまとってそうな子とペアに。
サラっと描いた智恵ちゃんのスケッチを見て、その子はニヤリと笑う…
何だか不気味だなぁ、いや前回から思ってた事ですがw
というか、この子も名前知らないんですよねぇ…キャストの所で知ってくれなのかな(ぁ

伊井塚さんは無難にスズとペア。
虎子は歩ちゃんとペアになりますが…人が足りないらしく、独楽という子も加わります。
どうでもいいけど、あれで読みが「こま」なんて分かりません(ぁ

さて、歩ちゃんを被写体にしてスケッチを始める虎子と独楽。
床にシーツを敷いて、リボンや靴を取ったりと描きにくいポーズを注文すると…パシャパシャとカメラで撮り始めますw
スケッチしようよ、ってか先生注意しようよ
歩ちゃんもさぁ…まぁ、何だかんだで断れない所も可愛いんですけどねw

何故に歩ちゃんの写真を撮るかと言うと、歩ちゃんはクラスの男子に人気があるらしく。
写真を持ってれば自分の懐が温かくなるからとw


そんな具合に撮影を続けてると、無情にも交代の時間が。
全くスケッチをしてない2人でしたが、仕方なく交代する事にし…今度は虎子の出番。
独楽にキュートだからと言われ、真っ赤になる虎子w
虎子って可愛いとかの褒め言葉に弱いですねぇ…騙しやすいタイプではあるわね(何

虎子も歩ちゃんと同じようにシーツの上に座り、早速撮影開始。
髪留めとネクタイを解くとそれはもう、色っぽい姿になりますが…そのおかげで子々が大興奮w
制服の上を脱ぎ、虎子に襲い掛かる!
やべぇ、もうエロおやじを通り越して獣だw

そんなこんなで騒いでると、ついに伊井塚さんが激怒!
虎子ら3人組を解体し、虎子と独楽には自分をスケッチするよう指示します。
うん、やっぱり虎子達には伊井塚さんのような仕切役が必要ですね
伊井塚さんが居ないと、一体どこまで暴走するか…


伊井塚さんが仕切ってからは、虎子が鬼の顔をした伊井塚さんをスケッチした事以外はいたって静かで。
美術の時間は終わり、各々教室へと戻ります。

歩ちゃんは髪を解いた虎子を見て、自分も髪を伸ばそうかと考えていたり。
一方、子々は…独楽から歩ちゃんと虎子の写真を虎子を若干多めにして買っていたのでしたw
子々以外に写真を買う人って居るのかな、とふと疑問に思いました(ぁ



1本のみで行ってほしい気持ちはありますが、今回も面白かったです。
子々は特に良いですね、笑わずにはいられませんw
いつでも良いので、また登場してくれると嬉しいですねぇ…
ですが、部分的に作画がちょいちょい崩れてましたかなーと。
それに引き換え、撮影時の虎子作画は気合いを入れてたようで…普段とのギャップがまた良かったなぁw
あと、初等部?の2人が少しだけ登場してましたが。
良いですね、素晴らしい棒読みです(おい
ああいう人が成長していく様を見守る…というのも悪くないかもですなぁ

次回はお休みのようなので、来週はちょっと寂しいです??



次回「合縁虎縁/人には沿うてみよ、虎とは戦ってみよ」
スポンサーサイト



2008/10/31 Fri. 19:18  edit

Category: .2008年の作品 ヒャッコ【終】

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/418-0988d9d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △