続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
今回は対をなすゲン君の相方、翠を捜す話。
夏目達は春野原で払い神・ゲン君に出会う。
夏目はゲン君から、とある事を頼まれるけど?
では、行きましょー。
夏目は授業中、夢を見ていた。
それは妖が見えるのに、クラスメイトに信じてもらえなかった昔の自分の夢…
その日の帰り道、友人と一緒に帰っていた夏目は悩みでもあるのかと尋ねられる。
すると、夏目は「毎日、心から幸せ」なんて答えたり…
辛い過去があったからこそ、今が幸せだと感じる事ができるんでしょうね

壁を乗り越える事によって、人は強くなる…そんな気がしてなりませんなぁ。
友人と別れた後、夏目は小屋に繋がれた犬をからかってるニャンコ先生を見掛ける。
ニャンコ先生は繋がれてるからと面白がってからかってたけど。
あんまりはしゃいでたもんだから、足を滑らせて地面に落っこちちゃうw
そのおかげで腰を痛めたらしく、夏目達は芝ノ原に行って薬草探しです。
誰の足跡もない所でポツンと狛犬が建てられてる風景に夏目は感動するけど、性悪なニャンコ先生は足跡をペッタペタw
しかも、雪合戦までしちゃいますw
薬草を探しに来てるはずなのにやけに元気ですよね。
あれだけ元気なら別に大丈夫じゃ?w
ニャンコ先生が薬草探しに赴く一方、夏目は森の守り神の像に寄り掛かって手乗りサイズの雪ウサギを作ってたり。
すると突然、像から現れた妖が夏目に襲い掛かる!
…けど、夏目に乗り移ろうとしたのに誤って雪ウサギにw
雪ウサギに乗り移った妖がゲン君。
話を聞いてみると魔封じの木の封印が破れ、出て来てしまった悪霊を退治して欲しいのだとか。
悪霊に対し、ゲン君はただならぬ決意を見せる…
守り神の像は2体あった事をニャンコ先生から聞かされた夏目は、ゲン君に仲間が居ないのか尋ねる。
すると、もう1つの像は粉々に壊されてしまったんだとゲン君は悲しそうに話す…
ゲン君が見た夢が流れ込んできて、深い悲しみを感じた夏目は手を貸す事にします。
自分にも守りたい者があるから…
夏目が学校から帰ってくると、庭掃除をしてる男性が1人。
頭には大きな耳があって…そう、あのゲン君!
少しの間なら人間の姿になれるみたいだけど、垂れ下がったお耳が可愛いねw
ゲン君には夏目とニャンコ先生の仲が良いように見えるようで。
そこから、ゲン君は翠との日々を思い出す…
ゲン君は、翠が本当に大切だったんですね

魔封じの木があった場所に向かう途中、ゲン君は昔の話をし出す。
それは、願い事を自分勝手にする人間達の事。
自分勝手なのに、3色の虹を見ると願い事がかかるという噂を信じていた翠は、3色の虹が現れないと残念そうで。
人間達の願い事が叶って欲しい、翠はそう切実に願っていたんでしょうねぇ

心優しい子だね、翠は。
目的の場所に着くと、点々と続いている魚の死骸を見つけて。
後を追ってみると、何やら怪しげな祠が…
中に入ってみると、空気は吸えないぐらいに汚れていた。
そうこうしていると、奥から悪霊が!
悪霊は逃がしてしまったけど、ある事実が発覚します。
それは、悪霊が翠であった事。
翠が悪霊になってしまった訳を、夏目の家に戻ったゲン君は話し出す…
昔、凶作で苦しんでいた村人がゲン君達に願い事をしてきたのだとか。
でもゲン君達は払い神なのでどうする事も出来なくて、命を削って草地に力を送り込んでも何も変わらなくて…
怒りに身を任せた村人は武器を手に取って守り神の像を、翠を壊してしまったのだった!
翠が悪霊になってしまったのはそれからの事。
勝手に願っておいて、叶わなかったら恨みは願い事をした相手…自分勝手な生き物だね、人間というものは。
あれこそごう慢…まぁ、生命の危機に直面すると人間は本性が出るらしいですからね

憎しみから翠を守ってやれなかった事を心底悔やんでいたゲン君。
だからこそ、せめて自らの手で翠を退治して憎しみから開放してやりたい…ゲン君はそう願う。
翠を想うゲン君は本当に悲しそうで、観てるこっちまで悲しくなっちゃいますよ

ある日夏目が帰ってくると、いつもの場所にゲン君は居なくて。
ママさんに聞いてみると、あんまり可愛いから小さな雪ウサギと一緒に冷凍庫に入れてたんだとか

寄り添う2体の雪ウサギはまるで、ゲン君と翠みたい…
でもただの雪ウサギはやっぱり溶けちゃって、そこが翠を暗示してる感じがして残酷なのよね

翠の居場所を探してしばらく経った夜。
夏目は、憎しみや悲しみから悪霊になりかかっていたゲン君に襲われていた!
頑張って憎しみを押さえ込んでいるゲン君は、友人帳に名前を書いてくれと頼む。
悪霊になってしまったら、その紙を焼いて存在をなくしてもらうために…
自分は何も護れない、役立たずだと心が死にかけてるゲン君。
夏目はその考えを真っ向から否定する。
庭を掃いてくれたから、襲い掛かってきた翠から庇ってくれたから…
次の日、一つ目君と牛君の妖から怪しい影を見たとの報告を受けます。
教えたからクッキーくださいと、要求する一つ目君w
翠捜索の時にも貰ってたけど、クッキーが大好きなんだねw
夏目達が教えてもらった場所に行くと、ついに翠に遭遇。
夏目はもう逃がさないために翠を掴むけど、憎しみが熱に変わってしまってるから熱い熱い!
「ゲンはもう妖力が弱いから、引き合わせても消滅してしまうかもしれんのだぞ!」とニャンコ先生に言われるけど、夏目は一向に離さない。
もう時間がないからこそ、夏目は離したくないんだろうな。
他人の為に自分を犠牲に出来るってのは、その人の事を心の底から想ってないとできない事ですよね

夏目の決死の覚悟により、引き合う事ができたゲン君と翠。
ゲン君の想いが、翠を憎しみから開放していく…
その後2人は消滅して、雪解けの季節。
芝ノ原の像の前に花の種を撒いて、『春』を感じてもらう夏目なのでした…
やはり1度観てから日が経つと、だんだん書く気が失せてくるなぁと思う今日この頃です。
さて、今回の話はゲン君の翠に対する強い想いが観てとれる話でした。
1人をあそこまで想えるってのは凄いなぁとただただ感動するわけで…いつかあんな体験してみたいです

まぁ、心から大切だと思える相手に巡り会うなんてそうそうありませんけども。
最後に花の種を撒いたのは、夏目がゲン君達との出会いを忘れないためでもあるんでしょうかね?
次回は名取さんと温泉旅行の話。
食い気に走りっぱなしなニャンコ先生は、いつか食べ物関係で痛い目をみる…と思うw
次回「妖退治 湯けむり行き
2009/01/16 Fri. 00:43 edit
Category: .2009年の作品 続 夏目友人帳【終】
« とらドラ! 第15話「星は、遠く」
とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/466-4abd625d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏目友人帳 2 [DVD]クチコミを見る 雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・!しかし誤って夏目の作...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2009/01/18 06:07
| h o m e |