fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

けいおん! #5「顧問!」 


生徒会=悪の集団ではありませんっ!(何

軽音部が発足してしばらく経つが、まだ部として認められてない事が発覚する。
申請をしようとするけど、そもそも顧問が居ないわけで…
では、行きましょー。


温厚そうなさわ子先生は実は昔の軽音部のメンバー、つまりバリバリのパンクロッカーだった!
軽音部時代の自分を見られたくないからって、全速力せんでもええやないですかw
きりもみしながらフラフープをくぐるとか、さすがにやり過ぎw


今回は顧問になってくれたさわ子先生を迎えて、すっかり忘れていた歌詞を付けてみる話。
そういえばもう学園祭なんですね、時の流れは早いものです。
あまり実感が湧いてない、ってのが正直な感想。


さわ子先生がバリバリのパンクロッカーだったってのはまぁ、そうだったんだと半ば流し気味に納得しましたが。
軽音に熱中し始めた理由が好きな人に言われたから…って、不純な動機ですよね。
まぁ実際、部活を始める動機なんて不純なものばかりなのかもしれませんね。
私の場合はある人からの憧れでしたが、それこそ不純な動機だし。
動機は何であれ、後悔しない生活を送れてれば良いじゃん、と思っていたりします。


さわ子先生に言われた事で始めてボーカルが居ない事に気付き、そして曲に歌詞も付いてない事が分かり。
曲を元に、みおがせっせと歌詞を作ってきたわけですが。
何と言うか、歌詞がとてもファンシーですよねw
みおらしいっちゃみおらしいんだけど、歌う人の事も考えて歌詞は作らないと…
自分は歌うのが恥ずかしいから歌いたくないとか言ってるから、結局歌わないといけなくなるんですよw



何だか、テンションの高い話でした。
テンションが高くてついていけなくて、途中で中だるみしました(ぁ
面白いんだけどね、面白いんだけど落ち着いた場面が欲しかったです。

学園祭でゆい達が演奏する曲は『ふわふわ時間(タイム)』だそうですが、同名の曲が発売されるというCMがあったような。
既に売り出される事が決まってるとは、手が早いですな!(何
どんな曲か楽しみですね、うん

次回はいよいよ文化祭の話。
はて、ゆい達は満足な結果を残せるでしょうか。


失敗するだろうと、どこかで期待している自分が居る(何



次回「学園祭!」
スポンサーサイト



2009/05/16 Sat. 10:41  edit

Category: .2009年の作品 けいおん!【終】

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/564-9ec9baf1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △