「Demon's Souls」珍道中 その六
“双剣”とうたわれた剣士ピヨールから、ボーレタリア王城についての話を聞く。
今でもオーラント王を信じたいと思ってるピヨールの事を想うと、どことなく切なさが込み上げてくる。
王子が城の中に入っていったそうだけど、見つけられるのだろうか?
今回は『鎧の騎士の要石』。
ストーンファングでデーモンの王を撃退したので、城門を開ける事ができたのですが。
開けたら太っちょ魔導士が居て、迎え入れられたので吹きましたw
何なんだ、あの魔導士は。
あの容姿のくせに、色々と仕掛けを使って通せん坊するところが腹立たしさを増幅させますw
ってか、ボス戦直前のムービーで抹殺されちゃったし…何という端役。
他の魔導士から鍵を手に入れて、『塔の騎士の要石』の直前にあった扉を開け。
その先に行くとどうやら牢獄のようで、そこでピエールを救出。
こういう人間ドラマがあると面白いし、嬉しいですね

何かしてくれるかと思ったら、いきなり寝だしちゃったのでおいおいwって感じでしたが(ぁ
また、3度目の正直!のごとくオストラヴァも救出。
格子の先でデーモン達と戦ってたので助けに行こうと思ったのですが、レバーがない!
実際は格子の脇にあったんですが、本気で焦りましたよw
ヤベー、オストラヴァが!みたいな感じでした。
ボッコボコにされながらも少しずつ進んで行き、ようやくボス『つらぬきの騎士』戦に。
台詞が出て来たと思ったら、あのピヨールが参戦してくれて感動でした!
でもそんなに強くない…ってか、弱かった

あの方、単なる陽動にしか使えないじゃないですか。
結局、頼れるのは自分の腕だけなのか…
相手の攻撃力とその有効範囲が広かったので苦戦しましたが、今までのデーモンと比べると、割りと簡単だったかなと。
デーモンそのものよりも、ピヨールが倒されずに倒す事の方が難しいという、ちょっと変わったボス戦でした。
ピヨールよ、激戦をした後なのに寝るなよw
2009/05/19 Tue. 13:42 edit
Category: 日記
« 涼宮ハルヒの憂鬱(2期) 第7話「涼宮ハルヒの退屈」
非・感想作品の簡易感想(5月第3週) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/567-22e71f74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |