fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

涼宮ハルヒの憂鬱(2期) 第7話「涼宮ハルヒの退屈」 


古泉の言う通り非常識、そうとしか言えない(何

ハルヒが退屈だからと始まった野球大会。
1回戦でお帰りするつもりだったけど、あまりにもボロ負けだから閉鎖空間が出現してしまって…
では、行きましょー。


やっぱり良いね、鶴屋さん。
元気でいつも笑ってるところが良いんですよねー!
長門の次に好きなキャラクターです
まぁ、彼女が本格的に登場し始めるのはまだ先の話ですが。


さて、今回は野球の話。
この話は特に目立った面白さはないので、流し目で観てました。
ハルヒたちメインキャラよりも、野球部の方々やら上ヶ原パイレーツやらの方がキャラが立ってたというね。
特に上ヶ原パイレーツのピッチャー、チア姿の朝比奈さんが相手だからってすっぽ抜けボールを2回連続はないですぜw

どうしても勝たないといけないからと、長門に手助けしてもらってからは、非常識そのものでした。
11人連続ホームランはまだしも、あの気違いじみた変化球はいかんやろw
1度完全に止まってからキャッチャーミットへ、とか…まさに魔球ww
ホント、上ヶ原パイレーツの方々には謝っても謝りきれませんな。
もはや今となっては、何の効果もないバットをお守り代わりにしてもなぁ。
何も知らないって幸せだよね、どのような状況においても(ぁ



今回は動きがあった方が面白いので、原作のライトノベルよりアニメの方が良い話でしたね。
想像力には限界があるし、映像化した方が遥かに良いです。

次回からは新作ですよ、うん。
時系列通り、七夕の話です。
原作読みからすれば、楽しみで仕方がない。
アニメ視聴only組はついて行けるか心配だけど、七夕の話なら大丈夫かな…



次回「笹の葉ラプソディ」
スポンサーサイト



2009/05/20 Wed. 14:47  edit

Category: .2009年の作品 涼宮ハルヒの憂鬱(2期)【終】

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/568-49421d66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △