夏目友人帳(再放送) 第9話「あやかし祓い」
名取さんの煌めきが眩しっ!(何
夏目はニャンコ先生の散歩の途中で名取周一なる者に出会う。
彼は表向きは売れっ子イケメン俳優だけど、実は妖祓いもしていて…
では、行きましょー。
歩くと地響きがするって、さすがにニャンコ先生は太ってるよw
あんな姿でも一応妖なんだから、体調管理はしっかりしておこうぜ(ぁ
さて、今回は名取さんとの出会いの話。
2期のある程度打ち解けあった名取さんしか観たことなかったのですが、彼も夏目と似たような境遇の持ち主だったんですね。
名取さんが妖を見ることが出来て、だから母親が亡くなったんだと周りから言われるって。
妖が見える事と人が亡くなる事は直接関係ないし、それに好きで見たくて見てるわけじゃないのにね。
そうやって周りの人が変な目で見るから捻くれた性格になるんですよ!
自分と少し違うからって冷たく当たっちゃダメだよ…個性ってもんじゃないんですか?
何だか嫌ですね、人のそういう所…
夏目を狙った妖を名取さんが傷付けた時に夏目は怒りましたが、この部分からも夏目は変わったなぁという印象を受けました。
自分が狙われてるのに、狙ってきた者の事を想うその気持ち…甘いけれど、清らかですね

でも、一歩間違えば夏目も名取さんと同じ気持ちになっていたんですよね。
…出会いか、結局出会いになってしまうのか(何
名取さんも良い心を持った妖たちに出会えば、妖に対する気持ちが変わるはず?
とある家の物置小屋に縄で繋がれていた妖。
それがまさか、柊だったとはね。
柊って、元から名取の使役妖怪じゃなかったんですね?
ただすれ違っただけなのに、すれ違った柊の事を気にかけて声をかける夏目には、やはり愛を感じてしまいます。
ホント、名取さんの言う通り優しい子です。
その優しさが原因で何か不都合な事が降り懸かったとしても納得がいくって言うもんだから、尚更素晴らしい。
善人の鏡ですね!
“一日一善”をモットーにしてる人は、ぜひとも夏目を見習ってもらいたい(待
2期で分からなかった細かい人間関係が分かってきて、面白みが増してきました。
いつもながら、この作品は丁寧に描いてくれますね。
名取さんの過去とか柊との交わりがもう少し観たかった気はしますが、まぁ許容範囲。
名取さんが柊との出会いは覚えてなくても、柊の言葉は覚えてたところにちょっと感動でした。
自由になったのに自らすすんで名取さんについて行く柊がカワユスw(何
次回はある者に琴を弾いて聴かせてやりたい妖の話。
いかつい雰囲気の妖です、いや何となく(待
次回「アサギの琴」
2009/06/09 Tue. 19:37 edit
Category: .2009年の作品 夏目友人帳(再放送)【終】
« 涼宮ハルヒの憂鬱(2期) 第10話「孤島症侯群・前編」
「Demon's Souls」珍道中 その十一 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/589-3ab2b144
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏目さんが、名取さんに初遭遇する話でした。夏目が縄で繋がれてる妖怪さんを発見。その夜、式神に襲われる。そこで、名取さんに再会。名取さんも妖怪が見えるようだ。そして、翌日、名取さんが夏目の学校の校門に現れる。夏目を待ってたようだ。喫茶店で、お祓いの仕事を...
ぺろぺろキャンディー | 2009/06/19 14:20
| h o m e |