fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

夏目友人帳(再放送) 第10話「アサギの琴」 


能登さんの声質は相変わらずの心地よさですな(何

夏目は真っ赤なジャロメ傘を持った傘持ち、アカガネに出会う。
アカガネは夏目に体を貸して欲しいと、有無を言わせないような形相で懇願する。
しかしそれは自分のためではなく、ある者の望みを叶えるためであった…
では、行きましょー。


アカガネって何だか、見たまんまなやつでしたw
想像通りいかつくて、不器用で。
でも、お茶目なところもたくさんあるんですねー。
アカガネが居ると、場が和みますなw


アサギのために必死になって鯉を捕まえようとしたり、切り株を探すアカガネ。
彼のアサギに対するひたむきな愛を観ていると、誰かのために頑張るって良いなぁと思いました。
何となく、アサギのために行動してるアカガネの姿が輝いて見えてくるんですよ。
誰かのために何かをする、もっと言えば心に深く刻まれている者のために何かするってのは、誰にとっても幸せな事なんだなと。
それが人であろうが、妖であろうが…ね。



今回も友人帳とは関係のないお話。
まぁ、特にというか全く不満がないので良いんですけど(ぁ
切り株を探す場面で夏目の足だけが見えるところって、多分使い回しですよね?
もうちょっと工夫してくれよ、と笑いながら思ってましたw

あと、アサギが奏でる琴の旋律は聴きたかったなぁと。
尺的に仕方ないかもしれませんが、「美しい旋律」と言ったぐらいだからどんなものか差し込んだ方が良かったのではないでしょうか。
私は頑張ってどんなものか想像してましたが、途中で諦めちゃいましたからねぇw

次回は夏目とニャンコ先生がケンカしちゃう話。
気付けばもう10回目を終えたのか…時の流れってのは早いですなぁ。



次回「ニャンコ徒然帳」
スポンサーサイト



2009/06/16 Tue. 19:14  edit

Category: .2009年の作品 夏目友人帳(再放送)【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/596-7926f22b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎夏目友人帳第十話アサギの琴

傘が飛ばされてるのを発見。傘をもった僧侶風の妖怪だった。襲ってくるが夏目が返り討ちにする。そして、ひょうたんから、ノトマミの声が。アサギという名前らしい。朝起きたら、髪の毛と目の色が青になってた。すぐにもどったけど。学校へ行ってみると、一瞬女の人に間違...

ぺろぺろキャンディー | 2009/06/29 20:56

top △