fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

けいおん! #11「ピンチ!」 


ムギは偉大だ、神だ(何

ギターの弦が錆びてたりなど、調整を全くしてなかったゆいのギターを調整しに音楽専門店に行く。
ギターの方は特に問題なく済んだけど、その辺りからりつとみおがギクシャクし始めて…
では、行きましょー。


やることはもう終わったのに、「やだ」と一向に帰ろうとしないみおに吹いたw
自分も左利きなんでその気持ちが分からないでもないんですが、皆と来てるわけだからなぁ。
自分一人の我が儘で迷惑をかけるわけには…ねぇ?w


文化祭まで間近に控えた軽音部。
ですが、のどかと仲よさ気なみおにりつはちょっかいをかけて。
それが原因で、2人は険悪なムードに…
これはアレでしょうか、ジェラシーってやつなんでしょうかね。
熱っぽかったせいなのか、余計に寂しくなっちゃったんでしょうね…

確かに圧倒的に悪いのはりつですが、どんな仲であれ衝突は必要だなと。
時には衝突して、そんでもって仲直りしてさらに絆が深くなって…
そういった、人間らしい描写って好きなんですよねぇ。
青春してるなってほほえましく感じてしまうんです。
当事者になると、そんな楽観的には考えられませんけどねw


そしてりつが熱で寝込んでしまって学校を休み、みおがお見舞いに。
みおが来たのか足音で分かるのは、さすが幼なじみと言ったところでした。
人の足音って、ある程度一緒に生活したりしてないとなかなか分からないものなんですよね。
さすが幼なじみ…2度目(待




サブタイと前回の予告からてっきりゆいのギターが深刻な状態になると思ってたんですが、りつとみおの事を言ってたんですねー。
また、ゆいに風邪がうつってしまった事もピンチに価するのかも…ダブルミーイングというわけですな。

全体の意見として何か言う事はないのか…と考えると、吉田さんはこういった人情味溢れる話に強いですね。
調子の悪そうなりつを心配して教室まで見に行き、一目散にりつの家へ行くみお…
みおにとってりつは大切な存在なのだなと、改めて身に染みる話でした。

そして、何故かあずにゃんのネコミミが浮かんできてしまうw
勿論、この作品の中ではみおがオンリーワンでナンバーワンですけどね!w


次回は2度目の文化祭。
さわ子先生がテキトーに決めた“放課後ティータイム”が軽音部の全てを表している事に気付ける人はいるのだろうか(ぁ
次回で最終回なので、寂しくも楽しみなのです!


次回(最終回)「軽音部!」
スポンサーサイト



2009/06/26 Fri. 18:14  edit

Category: .2009年の作品 けいおん!【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/604-d68d6ab4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

けいおん! 第11話「ピンチ!」

博士「ほっちゃんのPINCH!はガチ!!」助手「フォトンか懐かしいなwww」...

電撃JAP | 2009/06/27 07:02

top △