fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

けいおん! 最終回「軽音!」 


さわ子先生、衣装を着させるのがホントに好きやね(何

りつの風邪が治ったかと思えば、今度はゆいが風邪をひいてしまう。
文化祭の軽音ライブまであと僅か。
5人の、完全なる軽音部のライブを行うことは出来るのか…
では、行きましょー。


姉も姉なら妹も妹、と言ったぐあいでしょうか。
ギターを数回ひいたぐらいで、セッションを完璧に合わせる事が可能なのでしょうか?
どんだけ才能豊かなんだ、平沢家はw

どうも、“才能”の一言で片付けられる気がしない…


ゆいが風邪で寝込み、手厚く看病するうい。
学校に行かなければならない時間になって1度去っても、もう1度様子見に来たところから、心底心配してる事が分かりますね。
うん、素晴らしい姉妹愛。

ゆいのために成りすます事さえする懸命なういの姿には、感動すら覚えますねー
良いなぁ、ああいうの。


ゆいが軽音ライブに間に合うかどうか微妙なため、あずにゃんにリードの練習もしておくよう頼むみお。
それを「ライブをやらない方がまだマシです」とあずにゃんは頑なに拒むんですが、5人で行うライブに対する強い思いがひしひしと感じられてきましたよ。
あの新歓ライブでゆい達の演奏を聴いた時から、自分も入れた5人でライブをするのがとても楽しみだったんでしょうね。

まぁ結局リードの練習もするんですけど、みおの「もしもの時のためじゃなく、軽音部のために」って一言がなかなか良い。
あずにゃんも、皆から信頼されてるんですねー。
この部活、堅い絆でガッチリと結び付いてそうです。
こんな部で毎日練習できたら、楽しいでしょうねー


ゆいは何とかライブ当日に間に合い、いざライブへ…
となる予定でしたが、ギターを家に置き忘れるという事態に!
ゆいがギターを取りに行く間はさわ子先生が代役を務めますが、あんたもひけるのかとw
いや、ギターの経験者だからあまり問題はないんですが。
ギターがない事が発覚してから本番までの間に、よくゆいの代役として務まるまでのものに仕上げられたなぁ…と。
経験者補正なんでしょうかw

ちなみに『ふわふわ時間』のゆいver.ですが、個人的にはみおがボーカルの方が好きです。
うーん、何というかみおの方が力強い感じがして良いんです。
だからってゆいの方は良くない…というわけじゃなく、どちらも良いんですけど。
そもそも、好みの問題ですしねw



さて、一応最終回でした。
ゆいが軽音楽というものに出会い、そして現在に至るまでのさまざまな出会い・想いがギューッと詰め込まれた話だったような。
ムギから始まり、次々とメンバーが参加していくアンコールの時は感動そのものでした。
最終回らしい…かどうかは分かりませんが、満足。

しかし、やはりういのギターには納得しかねますな…
ずっとひいてきてたゆいより上手だったってのは、さすがになぁ。


次回は番外編。
まだ先があったとは…まんまと騙されましたわ!
最終回なのに、最終回じゃないって…「計画通り」ですか?w

でも、あと1回残ってたので嬉しい限りです。
文化祭が終わった後の、冬頃のお話だそうですが…?



番外編(最終回)「冬の日!」
スポンサーサイト



2009/07/05 Sun. 16:39  edit

Category: .2009年の作品 けいおん!【終】

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/614-89f27023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △