fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

狼と香辛料Ⅱ 第2幕「狼と嵐の前の静寂」 


ホロの事をなんだかんだで心配するロレンスが可愛いぞよ(何

ホロの故郷ヨイツの情報を探るため、マルクの紹介で金属を扱ってる商工・バトスに会うロレンス。
さらに彼の紹介から、伝説に詳しいディアンに出会う。
そういう事もあってか、ホロが楽しみにしてた祭りには行けないわけで、街案内もアマーティに任せっきりなわけで…
では、行きましょー。


マルクとの、コメディータッチの語らいにはどうしても笑ってしまうw
喋り方がキャラ通りで刺々しさを感じないのですよね、さすが小山さん。


ヨイツの情報を得るために慌ただしく動き回るロレンス。
マルクに紹介されて主に金属を扱ってる行商人・ギガスに会いに行くので、ホロが楽しみにしていたお祭りはおあずけなわけですが。
ロレンスについて行きたいと懇願するかのように頼むホロを観ると、少し可哀相に感じてしまいます。
長くなりそうだから一緒につれては行けない、というロレンスの判断は間違ってない。
動き回ってる理由もホロのためなんだから、むしろ良い事だと思う。
でもだからこそ、つれて行ってやれないのかなと思ってしまうのです。
ホロの切なそうな表情が胸を打つのですよね…

ホロのために良かれと思ってやってる事が理由で、ホロと険悪なムードにならないと良いのですが…


組合の酒場でバトスに出会い、少し歩いて教会の手が伸びない地域に足を踏み入れるロレンス。
バトスに紹介された女性を最初は会いたい人の妻か何かだと思ってたっぽいロレンスですが。
それが、実際は本人だったわけですが。
バトスはアレですね、やけに背丈のある方ですね。
見た目で判断するのは良くない事ですが、悪い人ではなさそうです。
それにしても、大きな人だな…身長をいくらか分けて欲しいぐらいだ(何

ディアンについては神秘的というか、不気味というか。
美しい女性である事は確かですが、何か引っ掛かるものを感じます。
ほとんど根拠などなく、直感そのものですがw


ディアンから早速、ヨイツに関する言い伝えを話してもらうロレンス。
ヨイツはもう滅んでいて詳しい話は聞けませんでしたが、代わりにレノスのある言い伝えを耳にしますが。
何だっけ、ヨイツは巨大な熊?に滅ぼされた…んだとか?
あくまで言い伝えなのでそれが定かではありませんが、滅んだのは事実なんでしょうね。
自分の故郷がもう存在していないってのは、何だか悲しいですね…

代わりに話してもらった言い伝えは面白いぐらいにホロと一致しますねw
お酒好きってところなんか、ピッタリじゃないですかw
近々、その言い伝えがあった街には行くんでしょうか?


ホロの街案内は是非やりたいとの申し出もあってか、ロレンスはアマーティにホロを任せる。
ですが、ディアンと別れた後にマルクの元に行った時に「アマーティには気をつけろ」なんて言われて、心配になり。
一目散に宿屋に戻るロレンスですが、まだ2人が戻ってないと知って一安心…
別に恋仲というわけでもないのに、ホロの事となると途端に心配になるロレンスって。
何だか、微妙な関係ですよねw
いやまぁ、自分のために走って来てくれるのは嬉しい限りなのですけど。

商売をする上での良いパートナーであると共に、ロレンス個人にとっても大事な人となりつつあるんでしょうね。
それが恋かどうかは…さぁ、私には分かりませんよ?(ぁ


ロレンスが宿屋に戻ったすぐ後に、ホロはふらふらになりながらも帰宅。
苦労しながら介抱するロレンスですが、ホロは上質そうな襟巻きとキラキラ輝く石を携えて帰ってきたわけで。
サイコロの形をした石は金ぴか加減がキレイですね。
ロレンスはそれで何か商売を思いついたようですが…?
バトスの名が出てくるとなると、やはり金属関連でしょうか。
あの石って、金属が含有されてたりするのかな?

それにしても、ホロそっちのけでアマーティが競りに参加してるとは。
ホロにあげようとしてるからとは言え、あれはダメだろうw
女性に良い印象を抱いて欲しいなら、ああいうのは慎まないと…

というか、あんな石が高値で売れるとは、恐ろしい世の中ですな。
この世界では、占いが案外重要視されてるのかな…?



ふぅ、少し噛み付きすぎましたかね。
どれも重要そうで、カットがなかなか出来ないw

作品が作品なので、いくつか地名が出てきますね。
普通に観てるだけじゃサラッと流れていってしまうので、気をつけないと…
当面の目標はレノスでしょうかね。


マルクの伝言でロレンスが急いで走り抜けていったけど、何があったのかな。
ホロをほったらかし、ってのはいけないよ?



次回「狼と埋まらない溝」
スポンサーサイト



2009/07/17 Fri. 04:17  edit

Category: .2009年の作品 狼と香辛料Ⅱ【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/628-69d5c090
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

狼と香辛料? 2話「狼と嵐の前の静寂」

ロレンスは夢を見ていたようで。 狼と香辛料〈11〉Side Colors2 (電撃文庫)(2009/05/10)支倉 凍砂商品詳細を見る 年代記作家の事を聞きにマルクの所へ...

新しい世界へ・・・ | 2009/07/17 22:54

top △