fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

『月刊コミックBLADE』9月号 


今月号の表紙絵は『バガタウェイ』。
別に好きでも嫌いでもない作品なので、特に感想はなし。
強いて言えば、ユニフォームの青が良い色してるな…と(何

以下、作品別の感想です。

・『あまんちゅ! 第9話』
いや、パンツの色は必要ないだろうw
てこは勉強熱心なんだから、誤った知識を教えちゃいけないよw

地元の海でインストラクターをするのが、ぴかりの夢。
良いですね、将来の夢があるというのは。
それだけで、生き生きとしてるように見えてきます。
夢か…私にも、出来るんだろうか…

そんなぴかりが久々のインストラクターを務めますが、海はあいにくの濁れ模様。
でも、お客さん共々楽しそうで…
きっと、濁れてるなら濁れてるなりの、“自然”というものがあるんでしょうね。
水面を見てるだけでもキレイだと思ってしまう海は、中に入るとより一層キレイなんだろうなぁ。
都会の喧噪に日頃から溶け込んでいるからこそ、自然に恋い焦がれるのよね…

まぁ、お客さんのお猿さんフードを無意識で貰っちゃったぴかりはグッジョブ!(ぁ
おかげで、あの女の人との再会フラグが立ちましたねw


『白雪ぱにみくす! STORY27』

霊が見えてしまう妹・シンコ。
それ故にクラスから迫害の目に遭う…
ふむ、いじめか…醜いものだ。
普通じゃない事が、周りと違う事がそんなにいけない事なんでしょうか。
変わってる者を仲間外れにするのは、それこそ個性をないがしろにしているとしか思えない。
醜い…愚かなり。

…うむ、ちょっと昔を思い出してしまいました^^;
結局、いじめのない世の中って存在しないんだろうな…
いじめをする側はそれで、優越感に浸れるのだから。


・『そふてにっ 第12ゲーム』

素晴らしい、ギャグ漫画として読めば素晴らしい。
なんだ、あのネットぐらいの横幅を持ったラケットは。
全力でねーよwと言いたいですな。
いやぁ、酷すぎる…「ネットの上に更にネットが」とかww

あとは、敵さんの必殺サーブ。
ボールが7つになるってのが既にネタだが、ネーミングが酷いw
“七色のアレ”って…アレってなんだよ!w

もうツッコミ所満載でしたわ…ギャグ系はこうでなくっちゃ困る。
先月号のシリアス感はどこへ?とは思ったけど(ぁ
スポンサーサイト



2009/07/31 Fri. 13:50  edit

Category: 日記

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/642-88f0e236
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △