ハヤテのごとく!第16話「負けてもマケンドー」
先週のやつはBパートからしか見てないので詳しいことはよく分からないのですが、まぁ何とかなるさという気持ちで進めようと思います(何
では、早速行きましょ~。
大河君・・・でしたっけ?調べるまで名前が分からなかったのですが、どう見ても女の子にしか見えません(何
EDは変わりましたけど、OPは変えないのかな?
それとも、2クールやってから変える・・・とか?
まだ桜吹雪やってるよ、大河君大丈夫なんですか^^;
竜巻旋風脚とかストネタですやん、これにはやられたw
野々原が酷すぎて笑えますw
笑顔が怖い・・・怖いよ、怖すぎるよ!(黙
刺さった剣のような物の元ネタって何でしょう?分かりません^^;
ってか・・・ヒナギクの精神攻撃は最強ですね(何
何でハヤテ君じゃなくて全く無関係のナギに勝負を挑むんですかw
野々原もダメじゃん、執事が間違った道に進んでますやん^^;
ヒナギク酷ぇ、この毒舌は負けますわww
大河君まだ桜を散らせてるよ、そろそろ腕が危ないのでは(何
もうAパート終了ですか、ってかアイキャッチが速攻ww
確かに面を付けてませんね、さすが若本さんです^^
瞬動を使うとか、野々原はいったいどんな修行を積んできたんですかw
何でわざわざ面打ちなんですか、あそこは普通に胴打ちで良いはずなのにww
待て待て待て待て、竹刀からどうやって炎を出したんですかw
いやいや、執事に超必殺技なんて要らないって・・・そもそも、使う場面なんてないし(黙
2つ目のイメージは「巨人の星」の花形ですね、ちなみに鉄球をバットで打ち返せるわけがないです(何
ここでキン肉マンネタかよ、分かる人少ないってww
大河君はまだ桜を・・・そろそろ止めてあげようよ、腕が使い物にならなくなりますよ(待
セーフティーショットって何よ、物凄いネーミングセンスですな(酷
東宮が代わりにやられてるし、これはないww
だから面打ちは危ないって、せめて胴にしてください^^;
剣道部に戻る気はないって、じゃあ何のために1話の半分を使って戦いを繰り広げていたんですかw
ナギの頭にタンコブが出来てるしww
ピーはウルトラブレスレットしか分かりませんでした、まだまだ勉強不足かな^^;
タマの天使姿には思わず爆笑してしまいましたww
いきなり本物のトラっぽいグラフィックになったよ、こりゃあハヤテ君は食われましたね(おい
フライパン返しは必殺技でも何でもないです、ただのテクニックです(酷
タマのアイキャッチの時の声最高です、声変わりすぎww
昔の人気番組のパロディなんてやっていいんですか、これは危険だw
全く似てないクラウスのモノマネには笑いを隠し切れませんww
1人しりとりとか寂しい、ってか途中で切られてるしw
「全世界の車窓から」を言った時の声って石田さんになのかな?
何か喋ろうよ伊澄・・・って、窓にモモタロスっぽい人映ったしw
「リオデジャネイロはどこですか?」って全くもって意味不明、でも笑えます(何
某ニュース番組のコーナーのパロディなんてしていいんですか、それも他局の^^;
ってか、タマは猫じゃないし、しかもちゃんと「ホワイトタイガー猫」って言ってるし(黙
ニート生活を満喫するお嬢さんには吹きましたww
お屋敷から一気に小さい団地に行きましたね、格の違いが(酷
ヨンデーを読むナギをずっと映すとかもはや意味不明、でも笑えてしまうw
サン・・・いや、ヨンデーに泣ける話ってありましたっけ?ってか、爆笑する作品もないですけど(おい
何というオチですか、これはないわww
さて、もうツッコミどころ満載な回でしたね(何
あからさまに他番組のパロディしてるし、他局のやつもしてるし・・・放送ギリギリのことをやっているようにしか見えません^^;
いきなり放送打ち切りになったとしたら、それはこの回のせいでしょうね(おい
見てる分には面白かったです、手抜きに見えなくもないですがOKOKです^^
次回「あなたのためにメイいっぱいナギたおします

↑ハートは絵文字で表せられました、完全に盲点で気づきませんでしたよ^^;

2007/07/18 Wed. 18:09 edit
Category: 2007年~2008年にかけての作品 ハヤテのごとく!【終】
« 「ROOM NO.1301 おとなりさんはアーティスティック!?」について
「ぼくのご主人様!?4」について »
コメント
ばんわ^^
今回もパロディ多かったんですけど。
元ネタ不明なのばかりでした(^^;
世界の車窓にうつ変な影とか(笑)
≫ハートとか表せられないし
編集のとき絵文字探せば出ますよ(笑) FC2ありがとう~
>SERAさん
こんばんはです^^
>世界の車窓にうつ変な影
多分映った影には全て元ネタがあるんでしょうけど、私が分かったのは1つ(それも合ってるか分からないです)だけですね^^;
ちなみに列車の元ネタは電王らしいです、全く気づきませんでしたが^^;
編集の方は全く気づきませんでした、修正しておきます。
教えてくださってありがとでした^^
ではでは^^
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2007/07/18 23:49 | edit
復活おめでとうございます。
今回はパロってるなぁと思うけど元ネタが分からないものばかりでした。
知識不足ですOTL
>麒麟檸檬さん
こんにちはです、そしてありがとです^^
私も分からないものばかりでしたよ、ピー音のところなんてほとんど分かりませんでしたし^^;
ではでは^^
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2007/07/19 16:44 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/74-5cdc2c58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
執事は主の道具ではない――(?)今週はハヤテの剣道対決と他数本でお送りします(マテ)剣道対決で1本かと思ったら、ネタ話をまとめて消化してきたし(^^;白皇の執事軍団は、超必殺技を会得してないと一流じゃな
SERA@らくblog | 2007/07/18 20:37
ハヤテのごとく!第16話、「負けてもマケンドー」。予告通り剣道対決の回でした。自分で戦おうとしないことで執事の野々原にシバかれる東宮。それをみて戸惑うハヤテだったが、執事は主を良い方向に導く責任があるというヒ
おちゃつのちょっとマイルドなblog | 2007/07/18 22:04
(アニメ感想) ハヤテのごとく! 第16話 「負けてもマケンドー」
ハヤテのごとく! 01東宮との剣道対決。東宮は執事同士の対決をと野之原にハヤテと戦うよう指示するが、自分は戦わないという軟弱な姿勢に対して、野之原に怒られてしまう。あまりに容赦ない、お仕置き。見かねたヒナギクが止めに入るのだが・・・。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/07/20 09:30
| h o m e |