『生徒会の一存 碧陽学園☆校内放送』第7回
『生徒会の一存』のネトラジ。
パーソナリティは
桜野くりむ役の本多真梨子さん
椎名深夏役の富樫美鈴さん
椎名真冬役の堀中優希さんです。
アバンのコントはネタだらけなんでしょうが、私は詳しくないので基本的に分かりませんでした(^-^;)
分かったっぽいのは「アタシの拳が真っ赤に燃える!」ぐらいでしょうか…Gガンダムかな?
深夏の「似てないと信じたい…」に吹いてたり、吹いてなかったりw
OPの雑談は近頃の気候について。
富樫さんは「布団と結婚したい」とのことですけど…そんなに寒いのですかw
富樫さんって地元が北海道?なのに、寒さに強いわけではないんですねー。
まぁ、北海道出身=寒さに強いってわけでもないですが(ぁ
以下、コーナー毎の感想です。
・『今回の公約』
また富樫さんか…何という富樫さんリンチ!w
言う言葉は「え!!馬刺し?」とのこと。
謎すぎる公約ですなww
どこで使うんだろう…いや、どこだったら使えるんだろう(ぁ
食べ物トーク…ですかねぇ?
・『お便りコーナー』
「生徒会の一存を観て生徒会に立候補!」なんてアホやなぁなんて思ってましたが、上には上が居ましたね。
『金色のコルダ』に影響されてバイオリンを買っちゃうとか…何してるんですか、本多さんw
しかも、難しくて特技にならなかったって。
涙目と言わざるを得ませんなww
バイオリンを始めた理由が不純やわぁ…(ぁ
ちなみに私のリラックス方法は、本多さんと同じでゲームだったりします。
はいすみません、ゲーマーです(何
何か食べ物をガツガツ食べるのも良いけど、太りますからねぇ。
その点、ゲームは基本的に手の運動ですしw
まぁ、難しいゲームをやって更にイライラを募らせちゃったら目もあてられませんがw
・『碧陽学園の公約を作ろう』
フラゲって、フライングゲットの略だったんですね~!
全く知りませんでした…フラグゲットの略だとばかりw
これって、要するに授業中に堂々と早弁できるってことでしょうか?(何
あぁ、でも学食だからダメか…物理的に無理じゃんw
今回の公約は「星が入った球を7つ集めた人はテスト免除とする」に決定。
それ何てDBw
球を7つも集める気ががあるなら、そのやる気を勉強に生かして下さいw
ちなみに、私は「お弁当には必ずタコさんウインナーを入れなければならない」が個人的にオススメでした。
可愛いじゃないですか、タコさん(何
ウインナーは毎日食べても飽きないぐらい、ラブリーな食品なのです(´∀`)
「よぅ、俺だぜ?」とか言って話し掛けてきたら、さすがにビビりますがw
・『生徒会ホワイトボード』
お題は「パンダの白と黒は何か?」ですが。
もうお題からして「は?」なんですけど、結論も酷かった。
「パンダの黒は罪を表している」って…世界が違うよw
話がぶっ飛んでましたねぇ。
ちなみにパンダくんはお肉も食べれます。
漢字表記で分かるように、あくまでも“熊”ですからね。
尻尾って、黒だったっけ…よく問題にされますよね(^-^;)
【まとめ】
せんせー、公約がゴリ押しなんですけど~(ぁ
まぁ、公約が公約だから仕方ないですねw
頑張った方だと思います、はい。
何度も食べ物の話があがってたので、そのいずれかで言っておくべきでしたね…
「え!!」が思いの外ネックでしたなw
『妹はもう白骨化していた』の曲流しは、短すぎですw
短すぎて、気になりもしませんでした(何
歌うのは本多さんですかぁ…不安です(´~`;)
そもそも、曲に合うんだろうか。
2009/11/22 Sun. 14:30 edit
Category: ラジオ
« 来年度からのアニメについて
うみねこラジオ(モバイル版) 第6回 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/811-458e8c07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |