『神様ゲーム3 カミハダレガマモルベキ』について
『神様ゲーム』シリーズの第3巻。
あとがき合わせて304ページです。
はい、3巻でございます。
本当は『ROOM NO.1301』シリーズの短編集その4が買いたかったわけですが、見当たらないのですよ(>_<)
本屋さんに何度足を運んでも見当たらないので、アニメイトさんとかに行った方が早いかもしれません…
さて、気を取り直して3巻ですが。
自分はあとがきを最初に読む派なんですけど、この作品の作者さん(宮崎さん)のあとがきは如何ともし難いですなぁ。
何と言うか、空振り感があります。
あとがきは本編以上に読みたい部分だから、ちょっとテンションが下がったり、下がらなかったりw
それなら本編でテンションを上げようと思いましたが、本編の方も個人的には「う~ん」と言った出来なわけで。
出来れば、イラストはゲームの説明として描いて頂きたいのですが…
自分は想像力が乏しい方なので、言葉だけだとどうも掴みきれないのです(^-^;)
何も、キャラクターを可愛く描くだけがイラストってわけじゃありませんよ。
イラストは作品の引き立て役だと思ってるので、今回はむしろゲームの説明に役立てて欲しかったところです。
というか、イラストが少ないw
正直なところ、個人的にはイラストはあってもなくてもどっちでも良いんですが…
300近くページ数があって、イラストが4ページしかないってのはちょっとw
何となく手持ちぶさたですねぇ、はい。
内容については、相変わらず多加良がクサい台詞を言っちゃってくれてますw
「人間に備わっているもので無駄な物なんて何一つない!」なんて言葉、真顔でよく言えたもんです。
でもクールです、カッコイイよ(何
本心から言えてることが凄いですよねぇ。
結局、羽黒は敵さんの一味だった!?ってところで3巻が終わってしまったので、続きが気になります(´∀`)
彩波は捕まっちゃうし、かのう様は消えちゃうし…多加良はかのう様を護りきれるのか!?
何だかんだでかのう様の策略でした、ってオチも有り得るから気が抜けませんw
鈴木君、全くの空気キャラと化してたけど4巻では活躍するんだろうか。
彼、一応神様だよね?
たまには神様らしい行動をして欲しいもんです(ぁ
2009/11/24 Tue. 17:46 edit
Category: .書籍物の感想 ライトノベル
« 水樹奈々さんが紅白出場だそうですandその他
来年度からのアニメについて »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/814-626981cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |