fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

うみねこのなく頃に episode?-?(第22話)「problem child」 



魔法万歳!(何




今回は金蔵が碑文による当主選抜の中止を宣言する話。
この展開を、どう合理的に推理せよと言うのか。
こりゃあ、もはや喜劇ですな…

信じられない光景の連続で、原作な内容をハショってるかどうかさえ考えられないんですがw
金蔵の生死についてが華麗にスルーされてるけど、どうなってるの?
このEPの終わり際に明かされるんでしょうか?



ついに親族会議に出席した金蔵。
これだけでもう驚きなんですがね、私としてはw
「碑文による当主の選抜を中止することを宣言する!」とか、「右代宮家は私の代で終わりだ!」なんて言われた日にゃあ、開いた口が塞がらないの図ですよw
南条医師の進言により、継承権を孫の代に移すことでどうにかまとまりましたが…
戦人達って未成年なんだけど、その辺のことはどうなるんだろう。
…ややこしくなってきそうだから、今は保留(何



その後の展開も…いやはや、何と言いましょうか(^-^;)
新しいシエスタが居るやん!とか。
何だかいっぱい召喚されたよ!とか思ってるうちに、6人の死体が転がってました(ぁ
しかも、皆黄金の矢って…親世代+使用人達が居る中で、いとも簡単に魔法による殺人が成立してしまうのですか(;´・`)

う~ん、どう説明すれば良いんだろう。
サブタイの意味は分かったけど、それだったら蔵臼が死んでないのはおかしいし。
生き残った者が全員グルって可能性も考えられなくはないけど、郷田と熊沢さんを除いて捕まってるわけだし…
何故か殺されずに戦人達の居る部屋に戻れた郷田と熊沢さんが怪しいと言えば怪しいですがねぇ。。

というか、金蔵が『ゴールドスミス』とか呼ばれてましたけど、アレはどういうことですか?
魔女側では、金蔵のことをそう呼んでるのかな?


ぁ、それと何だかお人形さんみたいなキャラが登場しましたね。
どことなく冷たそうな印象を受けます、どギツイ性格かもしれませんな(何

この方の使う魔法は…何でしょう、人を別の場所に飛ばすもの?
蔵臼・霧江・南条・紗音・嘉音の計5名が飛ばされたのは九羽鳥庵…
おいおい、いくら何でも飛びすぎでしょw(^-^;)
あんな短時間で、屋敷から2kmも離れた九羽鳥庵に濡れずに到達する、ですって?
本館=九羽鳥庵でないと、それは厳しくないでしょうか(ぁ

って言うと、イコール魔法肯定に繋がるのよね…
ずっとベアトのターン!になりそうな気がしてきました(≧△≦)



真里亞の過去話も、こっちはこっちでえげつないわけで…
「あんたなんか最初から生みたくなかった!」なんて暴言を吐く楼座の恐ろしきこと!
前回も言いましたけど、こういう役の小清水さんは上手いですわw

あの言葉が本当なら、EP2の楼座は真里亞の幻ってことなんですかね(^-^;)
では、あの河原での幸せそうな2人も偽りだったってこと?
あぁ、あんまりだなぁ…
生まれたくて生まれたくてわけじゃないんだから、さすがに言い過ぎですよ。。
あの楼座は幻…と信じたいところですが、信じきれない自分も居る(´~`;)


楼座の数々の言葉で発狂した真里亞は楼座を何度も殺してますけど…
手を出した時点で、真里亞も楼座と同類だと思えてしまうのは私だけなんですかね…
だったらじっと我慢すれば良いのか、と言われたら反論できないんですが(^-^;)

しっかしあの殺戮シーン、一歩間違えたら放送中止になるレベルだったような。
ベアトも、楼座を何度も蘇らせるのは止めようよ…血も涙もないやつよのぅ…
というか、楼座の血って黒色なのかw




もう溜息ばかり吐いてて、推理どころではなくなってるわけですけども。
次回のサブタイは『犠牲を覚悟で、特攻する事』って意味らしいです。
誰が散るのでしょうか、蔵臼が何となくニオいます。

当主になる素質があるか見極めるテストって、どんなのなんだろう。
悪魔召喚? いや、さすがにそれは無理でしょう(ぁ




次回「breakthrough」
スポンサーサイト



2009/11/26 Thu. 14:20  edit

Category: .2009年の作品 うみねこのなく頃に【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/818-20f7f0b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

うみねこのなく頃に 第22話 「EpisodeIV-IV problem child」

うみねこのなく頃に 第22話 「EpisodeIV-IV problem child」 試される子供たち…。 金蔵が親族会議に現れ、右代宮家を継がせる気はないと宣言。 南...

SERA@らくblog 3.0 | 2009/11/28 00:28

top △