fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

生徒会の一存 第12話(最終回)「生徒会の一存」 



くりむは罪深き女の子だなぁ(何




今回は中目黒くん登場な話。
最終回でもやっぱり生徒会は生徒会で、良かったですよ!
魔儀瑠先生も言ってたし、2期はやらないことを期待しましょうねっ(待



真冬の告白はあのままスルーされるんじゃないかと心配でしたが、ちゃんと描いてくれて一安心。
だったのですが、気持ちを伝えただけで付き合う気はないとは何たる肩透かしな(^-^;)
「今の生徒会の空気が好きなので」という理由はイイコダナ-と思ったけど、それで良いのか…?
まぁ、真冬がそれで良いってんなら止めはしませんが。

それよりも、告白されてからの杉崎の高揚っぷりがウザしなんですがw
ベッドプレイばかり妄想する杉崎には失望した!
いや、いつも通りだけど!(ぁ



「無限の可能性があるのよ!」との、くりむのありがた~いお言葉から、今日の議題は将来の夢について♪
真冬は相変わらず趣味=仕事みたいなノリでしたw
自分の趣味がそのまま仕事に出来る人って、幸せだよね…

犯罪に手を染めてでもお金を稼ごうとする知弦さんも相変わらずだったし、杉崎も右に同じと言った具合で。
「俺はヒモの王になる!」とか、バカすぎるwww
ゲームブランド云々は鍵っ子が笑えましたよ~、真冬の言う通り踏み込みすぎると社会的に抹殺されますねw

そんな中、深夏の夢はとっても可愛かったです(≧∇≦)
幼い頃の夢でしたが、お嫁さんとはね…初回のウェディングドレスは伏線だったんだね!
最終回なのに、今更株をあげてどうしようと言うんでしょうかw
でもまぁ、とってもキュートだったから許すけど(何



そんな風にいつも通りグダグダやってましたけど、転校生の中目黒くんが来てからは更に激化したって感じですね!
「リアルキター!」って、真冬ちゃん興奮しすぎだよww
そりゃあ、妄想通りの人が出てきたら嬉しいだろうけど…
イケメンさんに群がるファンみたいで、品がないですよぅ(^-^;)

ちなみに、中目黒くんは魔儀瑠先生に言われて杉崎のところに来たらしいです。
「私の 趣味は 嫌がらせ です」って、魔儀瑠先生も人が悪い…w
何だか無駄に英語の訳っぽいですw



中目黒くんは真冬のBL本通りの美少年風なので、杉崎は少し距離を置きながら一緒に帰ってたのですが、
中目黒くんが自分の過去を諭すようなことを発してからはシリアスモードに突入なのですっ。
中目黒くんはイジメから逃げるために転校してきたらしですけど、
それを「お前は強い」って言える杉崎はなかなかのものですよね(´∀`)
同じように中学時代にイジメを受け、我慢してきた杉崎だからこそ言える言葉の気がするよ。


自分は4人の女の子のおかげで、頑張れることが出来た。
そう言いながら出てくる回想シーンはいかにもお約束な展開で陳腐な感覚に襲われましたが…
まぁ、そこは別に良いです。
それよりも、杉崎の美少女ゲーム好きがくりむの影響ってことの方がね。
……貴様のせいかっ!!

くりむが杉崎にかけてあげる言葉は良かったけど、どうして美少女ゲームを推奨した。。。
くりむが奨めなければ、杉崎がハーレムハーレム叫ぶこともなかったんじゃ?w
「あなたに足りないのは主人公精神」ってのも、よくよく考えたら謎な言葉だよなぁw

まぁ、美少女ゲームのおかげで杉崎が立ち直れたのな、それは喜ぶべきことなのかな…
なんか、認めたくねぇ(ぁ



杉崎が恥ずかしい台詞を言ってた所をくりむ達に盗み聞きされて、わいのわいのしてる内にバスが行ってしまった!
ってところで、本編は終了~。
シーズン10まで続けようと思ってるみたいですが、それは無理ですw
最後の最後で自虐ネタは必要ないっすw




それでは、ここで全体の感想でも。
まずは、スタッフ並びに出演者の皆様、3ヶ月お疲れ様でした(´∀`)
メインキャラを新人さんで固めたキャストを見た時は玉砕覚悟の体当たり作品にしか見えなかったのですが、
終わってみれば十分に楽しめたなぁと(*^-^*)
新人さんということを考慮すると、かなり頑張ったのでは!?

ちなみに、自分はパロディよりも普通にドタバタコメディをしてくれた方が楽しめましたなぁ。
パロディも良いけど、各キャラがわいわいやってくれた方が“生きてる”って感じがするのですよね(≧∇≦)

また、ゲストキャラの声優さんはわりと豪華で、その辺も楽しませてくれたように見受けられました。
しかして、何故にリリシアは最終回に出なかったんだろう。。。
あまり出番が多い方ではないので、出して欲しかったですねぇ。


シリアスパートも個人的には好きでしたけど、一般的には評価が悪いようで…
唐突だったり、ギャグコメにしては話が重すぎる気もしましたが、
それも込みで一存シリーズなのかなと思います。
終盤に差し掛かってくると、「シリアスパートキター!!」って喜んでたぐらいですからねw

まぁ、結局のところ私は周りと評価が違ってても全く気にしないわけです(何



あぁ、2期は別に良いです。
原作もそろそろ終わりらしいですし、無理して2期をやって評価を下げる必要性はないかなぁと。
やるんだったら観るでしょうけどねw


さて、そろそろ幕を閉じるとしますかねっ!

スポンサーサイト



2009/12/19 Sat. 15:12  edit

Category: .2009年の作品 生徒会の一存【終】

tb: 2  |  cm: 4

top △

コメント

くりむの「主人公精神」って、いい言葉だなと思いました。
自分の人生は、自分が主人公なのであって、ひとに流される傍観者のような心がけでは、あとで悔やむことになると思うのです。ところで、このアニメ、主人公は誰だったんでしょうね? 生徒会?

最後まで基本的にほのぼのグダグダで、見ているほうとしては安心してリラックスできるいい作品でした。2期はあれば見るけど無理に作らなくてもいいかなぁ って思います。

生徒会ファン(アニメのみ) #- | URL | 2009/12/20 18:38 | edit

こんばんは。
最終回さびしいですね~(´ノω;`)
皆でわいわいやってる、生徒会の空気が楽しかったですね♪
中目黒くん登場で、興奮する真冬ちゃんが面白かったですw
最終回の杉崎は一段とカッコよかったですね(*´∀`*)

毎回コメントでお世話になって、ありがとうございました。
お話できて嬉しかったし、記事読めて楽しかったです(≧▽≦)
また冬アニメでもよろしくお願いしますね♪

空子 #sSHoJftA | URL | 2009/12/21 01:42 | edit

>生徒会ファン(アニメのみ)さん

こんばんは、コメントありがとうございました(^-^)


>自分の人生は、自分が主人公

上手い言葉だなぁ…はい、その通りなんですよね(´∀`)
確か、真冬とのチャットで杉崎は「恋愛は相手に尽くすもの」みたいなことを言ってましたけど、
くりむの言葉を借りればこれも主人公精神が足りないんでしょうね。
「深夏のようになりたい」と思ったのも、言い方は悪いですがその人物をただ追いかけてるだけで、
どちらかと言えば主人公精神に欠けている。
…とか言って、コメントを読んでたら急に思い付いて関連性を持たせただけなのですがw

まぁ、くりむの一言が当時の杉崎の生き方を端的に言い表したものなんでしょう。
言動こそ幼稚ですが、くりむは人をよく見てるんですね~。


>主人公

主人公は一応杉崎ですが、誰が主人公ってのは実際には決まってないかもしれませんね。
生徒会が主人公…ってのは、あながち間違いではないのかも。
この作品、大部分が生徒会縛りでしたからw


この作品は10月期のダークホース的存在でしたね♪
笑い転げるだけって作品もたまには悪くないです(*^-^*)
スタッフさんに感謝感謝ですねっ!

2期は…まぁ、原作の売上UPのためにやる可能性はありますよね(^-^;)
幾分致し方ないところもあるでしょうが、「1期の方が良かった」なんて言われるのは避けて頂きたいところです。。。


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2009/12/21 04:43 | edit

>空子さん

こんばんは、コメントありがとうございました(^-^)


あんな生徒会だったら、学校もさぞや楽しいことでしょうね(*^-^*)
傍観しているだけでクスクス笑えてきそうな…そんな、心地よい空間だった気がします。
だからこそ、終わってしまうのがとても寂しい。。。


コメントについては、好きで書いてるのでどうぞお気になさらず(^-^;)
記事を読ませて頂いたことへの、感謝のつもりですから…
こちらこそ、何度もコメント返しに来て下さってありがとうございましたm(__)mペコリ

来年からは更新頻度をかなり落とす予定ですが、こちらこそよろしくお願いします(´∀`)


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2009/12/21 04:51 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/858-c8516215
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

生徒会の一存 第12話 「生徒会の一存」

リアルで中目黒キター!(笑) 真冬の衝撃告白もぶっ飛びました(ぇ) 告白したかっただけで、付合う気はないって真冬(^^; 今のままの...

SERA@らくblog 3.0 | 2009/12/19 23:06

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第12話(最終回)「生徒会の一存」

いろいろ言われた、せい☆ぞんもついに最終回! 突然の真冬ちゃんの告白! スルーされるかと思ったら、ちゃんと続いてた! 杉崎が本気で...

空色きゃんでぃ | 2009/12/21 01:42

top △