『生徒会の一存 碧陽学園☆校内放送』第11回
『生徒会の一存』のネトラジ。
パーソナリティは
桜野くりむ役の本多真梨子さん
椎名深夏役の富樫美鈴さん
椎名真冬役の堀中優希さんです。
アバンは前回に引き続き効果音ネタです。
くりむは効果音担当にしちゃいけないってことがよく分かった(何
途中で仕事すっぽかしてお風呂に入るなよw
というか、最後轢かれたし…w
屋内のはずなのに、どうして轢かれたんだろう(ぁ
OPの雑談はアニメの最終回についてですが、無駄に勿体振ってハードルを上げてきますねw
まぁ、事実面白かったから良いんだけど。
以下、コーナー毎の感想です。
・『今回の公約』
今回はじゃんけんじゃなくてくじ引きになったんですが、変わった途端に本多さんが早速当たるとかwww
全部色付きだったりして…(ぁ
すずさんの嫌味ったらしい言い方が本当にウザキャラっぽくて、良かったですw
ちなみに、公約は「シェフを呼んでくれ」。
咄嗟にクレーマーを連想してしまう私(何
・『お便りコーナー』
ラジオネームが長すぎですww
しかも、それを言わせるためだけに投稿とか…何たる悪質っぷりw
「サンタさんは何歳まで信じてましたか?」とのことですが、我が家にサンタさんは居ませんでしたΣ(´Д`;)
だからサンタさんが居た家庭は羨ましいし、手紙も書いてみたかったし、
バラされる瞬間も味わってみたいのです(´∀`)
まぁ実際、バラされたらめっさショックでしょうがw
それにしても、すずさんは未だにサンタさんを信じてるとは!
断固として「サンタさんは居るよ!」って言い張るところが可愛いw
ありがとう、ありがとう!
君の勇姿は一生忘れない
…!(おい
あ~、それと自分も眼鏡をかけてますが、何だかんだで黒が無難かと思います。
というか、人に聞くより自分で試着してみる方が良いと思いますよ?
コンタクトは怖ぇ…目にあんなのを入れるなんて、恐れ多くて出来やしねぇw
・『もしも□□が△△だったら』
今更ながら、ペンネームはノリだなぁと思ったりします。
深夏を愛でる会の会長さんって…くりむ涙目と言わざるを得ないw
真冬好き、深夏好きの人の割合と比べると、圧倒的にくりむ好きの人のお手紙が少ないですよねw
まぁ、かく言う私も真冬好きなのですが(ぁ
選ばれたシチュはもしも、生徒会室に爆弾が仕掛けられていて、3人で解体しないといけなくなったら?」になりましたが、個人的には
「もしも、生徒会の皆がメイド喫茶勤務だったら?」の方が良かったり(´ω`)
単純に、くりむのロリデレメイドが聴きたかったからw
メイド云々って、何となくだけど原作で展開されてそうですよねぇ。
寸劇の方は相変わらずカオスでしたw
爆弾を発見したばっかなのに「ちょっと、解体してみないか…?」とか、展開早過ぎww
興味本位で解体なんてするもんじゃありませんw
オチは知弦さんが仕掛けたドッキリでしたーって、もう何のこっちゃ(≧д≦)
・『生徒会ホワイトボード』
“MIKE”って、普通に考えたらマイクな気が…
ミケって何w
猫ですか(ぁ
今回のお題は「どんなことをすれば、お札に顔が載るのか?」。
難易度高い議題っすねw
まぁ第7の大陸を発見するとか、国を創るとかすれば載るんではないかと…
恵まれない国で活躍、ってのが一番お手頃かもしれません(*^-^*)
それにしても、大蔵省ってw
堀中さん、世代違うじゃないですかwww
いや~やってくれますね~、誰もツッコまないところも凄いけどw
【まとめ】
実際、堀中さんは「逆に」をあんまり言ってなかった気がする。
でも、気にしない。
言い方が可愛かったから許す(おい
公約に関しては、かなり強引でしたなw
やはり、すずさんと比べると明らかに劣化(^-^;)
シェフという言葉を口にして、拾ってくれるのを待たないで頂きたいものです(ぁ
同じ人がやり続けると、ああなるんですね~。
まぁ、今回の本多さんは予想通り陰謀でしたがw
堀中さんもグルだったみたいで、そりゃあ引っかかりますってw
まさに「計画通り…!」でしたね!(何
そして、最後になりますが…
ラジオの延長決定、おめでとうございますっ!
本多さんが「12月をもって…」なんて言い出した時は終了キタキタ。。。と思ってましたが、
まさか引っかけとはΣ(´Д`;)
こりゃぁ一杯食わされましたわ、ハッハッハ!
ともかく、まだ続くみたいなので一安心でした(^-^)
いつまでやるんだろうなぁ、元々12月終了の予定だったらしいし頑張っても4月までかしら?
いつ終わっても良いように、一回一回精一杯楽しまないとねっ。
2009/12/21 Mon. 19:46 edit
Category: ラジオ
« 聖剣の刀鍛治(ブラックスミス) 第12話(最終回)「刀鍛治-Blacksmith-」
BB.NETの話 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/862-2ac8c7f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |