バカとテストと召喚獣 第1問「バカとクラスと召喚戦争」
何このデフォルメ(何
新番1発目はどこかのランキングで1位を取ったらしい作品!
格差社会に泣き叫べ!(待
OP・EDはいたって平凡な曲だなぁと思ってたりしますが、どことなくシャフト臭がするんですよねぇ…
制作会社さんが違うのに。
まぁ、なんとなくなので厳密に言えば違うのですが。
では、早速本編の話。
主人公の吉井明久がクラス振り分け試験で晴れて入ることになったFクラスですが、Aクラスと比べたらだいぶ悲惨でしたよね。
椅子もなくて座布団だし、机は学校らしさのカケラもないし…
パッと見、どこの寺子屋ですかとツッコみたくなったw
明久と生活を共にするクラスメイトはキャラの濃い方ばかりで、
いかにも悪友っぽい坂本雄二やムッツリスケベな土屋康太、男子のはずなのにやけに可愛らしい木下秀吉…などなど。
ぁ、説明回っぽく書いてますが、実際は全く説明回ではなかったのであしからずw
何回か名前を書かないと忘れてしまう、という自分勝手な思いからです(何
ちなみに、私はファーストインプレッションではポニーテールの島田さんが気に入ってたり。
ああいう子は好きですね~(´∀`)
決して中の人関連で選んではいないと思います、多分w
中の人と言えば、ムッツリくんは石田さん声だったら…と、思ったりする。
想像してみると、意外と合いそうな気がw
瑞希のためを思って、Eクラスに吹っ掛けた『試験召喚戦争』(通称試召戦争)がなかなか面白かったです。
最後に受けたテストの点数がそのまま戦闘力となり、代表を倒せば勝ちの総力戦…
なるほど、要するに成績上位者ウマ-なルールというわけですね?w
しかして、秀吉の召喚時間がやけに長かったような…
召喚するだけなのに、何故に変身w
というか、召喚って言うからてっきりドラゴンとか出てくると思ってたけど、基本的に召喚者のデフォルメですかw
もっとカッコイイのを想像してたんだけどなぁ(^-^;)
数学能力の高い島田さんが居たことで一時は優勢だったFクラスですが、Eクラスの代表さんの登場で一気に敗北ムードに!
仲間は次々と倒され、ついにFクラスの教室にまで攻め込まれ、あわや万事休す…
かと思いきや、『回復試験』を済ませてきた瑞希が状況を一変する!
その戦闘力、なんと412!
どんだけ高得点だよwとか思ってましたが、この学園の回復試験は時間無制限でいくらでも受けられるそうです。
だったら、時間さえかければ凄まじい戦闘力を獲得できるってことなのかな?
まぁ、瑞希の頭が良いからあれほどの短時間で成しえたことなんでしょうけど。
ちなみに、明久は初めから時間稼ぎ要員だったらしいですw
バカ中のバカ故に『観察処分者』になってて、その付加効果が召喚獣の受けたダメージが自分にもくるとか…
やけに大げさに言った割には、まともな能力じゃないw
ネタ的にはアリですがw
Eクラスに勝利したと思ったら、今度は天下のAクラスがFクラスに宣戦布告!?
ってところで、今回は終了。
ラストの「ニヤリッ」を見るに、悪友とAクラスの代表者が知り合いなのかな?
初回を観た限りでは、楽しめそうな作品だと思いましたよ(*^ー^*)
下野さんは相変わらずダメダメ役が多いですよねw
声に合ってると思うよ、すっごく!(何
次回は保険体育ですか。
サブタイだけじゃよく分かりませんなぁ…
次回「ユリとバラと保険体育」
2010/01/07 Thu. 04:38 edit
Category: .2010年の作品 バカとテストと召喚獣【終】
« うみねこラジオ(モバイル版) 第9回
非・感想作品の簡易感想(1月2週) »
コメント
コメントどうもです
また失礼します
下野さんは良いですね~コミカル風味のこのアニメの要だと思いますw
秀吉にはまだまだ注目です。上条さん阿良々木さんを破ったその魅力を拝見…!
次回はどうなるんでしょうね。…しかしアニメで「ユリ」と聞いて花の方をイメージ出来なくなった僕って奴は…(汗
でえっと…急に申し訳ないんですが、相互リンクをお願いできないですか?
Plutorさん、こんばんは~。
うってかわって軽いノリの作品感想となりましたが…
前クールに頭を使いすぎたのか,予想より楽しめた気もします(笑)
にしても下野さんはおバカな自分に気付かないオバカさんが
本当によくお似合いで(褒めているのデス)
初回は世界観というか学園の雰囲気を紹介したと言う感じだったので
きっと次回以降はさらにイイカンジにキャラが炸裂してくれると
もっと楽しめそうですね。期待しつつ次回を待ちたいと思います。
ではでは~。
AOBA #SFo5/nok | URL | 2010/01/08 00:28 | edit
>vesper02さん
おはようございますですm(__)mペコリ
承認だけして、コメント返しをするのを忘れてました(>_<)
しかも、目覚めてすぐなので頭が上手く回りませんw
下野さんはイジられ役がよく似合う声質ですよね~。
これから明久のダメダメっぷりが観られるのかと思うと、ちょっとワクワクしてきますo(^-^)o
下野さん的な意味でw
某大型掲示板だと秀吉の人気が絶大みたいなので、原作未読の者としては楽しみだったりします(´∀`)
今は島田さんスキ-ですが、気付いたら秀吉に心奪われてるのかも…w
あ~、花じゃない方の“百合”ですかw
自分は花の方を一瞬思い浮かべましたが、ユリー云々というところで花じゃない方に切り替えました。
こっちの世界に居ると、普通の会話でも違ったものを連想しちゃうので困りますよねw
それと、相互リンクの件ですが…どうしましょう?(^-^;)
自分のブログって今はTBも送れませんし、相互してもあまり意味ないような。。。
とか言いながらも、ちょっぴり嬉しかったりするんですがw
まぁ、相互リンクはOKだと思います。
自分から張るべきか分からないので、私のブログをリンクしていただきましたらお知らせしてくれると助かります。
こちらもリンクしますので、はい。
消極的ですみません(´~`;)
ではでは、これからもよろしくお願いしますね(*^ー^*)
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2010/01/09 07:12 | edit
>AOBAさん
AOBAさん、おはようございますです~(´∀`)
承認だけしてほったらかしってのはさすがにいけませんよね(^-^;)
前クールはこれでもか!ってぐらい頭を使ってましたからねw
まるで、推理小説でも読んでるかのごとく…まぁ、実際推理小説っぽいんですがw
そういうわけで、自分も楽しめました(≧▽≦)キャッキャッ
内容のない、単にバカ騒ぎするだけの作品も良いですね♪
次回は全くの空気キャラだったムッツリ君にスポットが当たるのかな~なんて、思ってます。
戦闘の演出はもっとアクション系にして欲しいところですが、斬新という面ではアリなのかな…
とにもかくにも、次回に期待ですねっ!
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2010/01/09 07:21 | edit
いえいえとんでもない、こちらからの勝手な申し出ですので(汗
OKとのことなのでリンクさせてもらいました
こちらこそ、これからもよろしくお願いします~
>vesper02さん
またまたこんばんはです~(*^ー^*)
コメントありがとうございますm(__)mペコリ
先程そちらのブログにお邪魔してリンクしていただいたことを確認しましたので、
こちらも張っておきました(´ω`)
自分、何だか上から目線だなぁ…とか漠然と思ってますが、こちらこそよろしくお願いしますねo(^-^)o
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2010/01/09 21:39 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/884-194852cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」 成績でクラスの設備がランク分けされちゃうシステムの文月学園。 吉井明久は最低...
SERA@らくblog 3.0 | 2010/01/08 01:14
| h o m e |