fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」 



ラッパはデフォなんですね(何




新番2本目はオリジナルのアニメ作品!
『アニメノチカラ』の第1弾なわけですが、既に第2弾である『閃光のナイトレイド』が気になって仕方がないというw
だって、CMを観たところよっしー(吉野裕行さん)が出演されるっぽいんですよ!?
よっしーが好きな者としてはワクワクせざるを得ない…!



っと、のっけから無関係な話をダラダラと垂れ流してますが、これはあくまでソ・ラ・ノ・ヲ・トの感想です(ぁ
ですから、その事について書かなければならぬのですがー。
初回を観た限りでは、評価のしようがないと言いますか。
モノクロの中に一点だけカラーだとか、やけに無音気味のシーンが多くて凝った演出だなぁとは思いますが、
良くもなく悪くもなくって感じですかねぇ。

これを「微妙だな」と言って切り捨てるのは非常に勿体ないので、とりあえず様子見でしょうか。
観るのが苦痛ってレベルではないので。
一応言っておきますが、簡易の方に回す可能性もアリです。


OP・EDについてはそこそこ良い感じかなぁと。
OPのしっとりとした感じの曲も良いですし、EDの明るく前向きに進んでいけるような曲も良いですね(*^ー^*)

あぁ、でもOPアニメーションはどうやら初回だけっぽいので、普段のがどんなのか楽しみかも。
EDアニメーションは本編のつぎはぎ…じゃないよね?


どうでもいいですけど、EDを歌っていらっしゃる戸松さんはどこに出演されてるんでしょうかw
出演かと思ったけど、出演の人はどうやら新人さんみたいだし…
曲だけの担当なのかな?



初回は主人公・カナタと街の説明に重きを置かれてましたが、水かけ祭りとは恐ろしい。
カナタが巻き込まれたやつなんて、どこぞのトマト祭りかと思いましたよw
悲しい出来事を風習として組み込んで皆が楽しめるようにした、ってのは良いことですね(^-^)

時代が進めば、例の伝説も忘れ去られてしまうのでしょうか…
それはそれで、何だか寂しいよーな。
いつまでも人々の心に残っていって欲しいものです。


ぁ、その伝説とやらを聞いてて思ったんですが、メインキャラと呼応させてるんですかね?
巨大なクモ、ってのが戦車に当てはまる気がしたし。
ということは、話が進めばまた戦争が勃発するのかな?
休戦状態らしいけど…

カナタって、なんとなくだけど戦闘要員じゃない気がするw
元々、「音楽の勉強をするため」に入隊したらしいし。
理由がいまいち謎だが、まぁいいか。
ラップ常備なのも、この際目をつぶりますw
それだけ音楽が好きなんだ、うん。
そう思った方が幸せだよ、うん(ぁ




というわけで、とりあえず次回に続く!
頑張れカナタ、リオみたいに上手くなろう!
無理かもしれんけど!(おい

次回はキャラの説明回かしら?




次回「初陣・椅子ノ話」

スポンサーサイト



2010/01/09 Sat. 09:26  edit

Category: .2010年の作品 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/887-623a9a96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1話 「響ク音・払暁ノ街」

雰囲気がいいですね。オリジナルだけに続きが楽しみです!

新しい世界へ・・・ | 2010/01/09 14:54

top △