fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日『イエスノー』/7月19日『オリーブ』」 



双子だからって、声も一緒っていうベタな展開にはならないんですね(何




・4月6日~7日『イエスノー』

なずなちゃんと乃莉っぺの歓迎会をする話。
吉野家先生がカワエ~なぁ、もうw
生徒に対する情熱があって良い先生なんだけどなぁ、いかんせん子供っぽすぎますね(ぁ
スリッパ、音してたしw

まぁ、そういう子供っぽいところが吉野家先生の良いところでもあるんだけどっ。
大ハシャギする様には口元を横開きにせざるを得ませんw


歓迎会については~、どこのごきげんようですか?って感じでした(ぁ
なずなちゃんに「どうして絵を描いてるんですか?」と聞かれて、本気で悩むゆのちゃんに笑ったよw

当然のようにやってきた事への理由をいざ考えてみると、意外と思い浮かばないものですよね。
起きても顔を洗わない人からすれば、毎日洗ってるって人は不思議に思えるものだし。
自分だって「どうして勉強をしてるんだ?」なんて言われたら、答えられません(^-^;)
漠然と、好きとか嫌いとか関係なしに、“ただやってるだけ”なんですよね…

ゆのちゃんの場合は美術科に入ってる時点で一般的な考えにあてはめてはいけないのかもしれないけど、「絵を描くのが好きだから」ってレベルなのかな?
聞かれたら即座に、自信を持って答えられるような、確固たる理由を会得したいものですな。
まぁ、個人的には「自分が好きだから」って理由は大好きですが(*^ー^*)
それ以上に他者を納得させられる理由はないと、本気で思ってます(何

それと、乃莉っぺのPC話ですが。
光だった人がダイヤルアップって、もう遅いとかいうレベルじゃないような…w
ネット接続とかになると、フラストレーションが溜まる一方な気がしそうです(^-^;)
ま、仕方ないと割り切るしかないね(おい


それにしても、まさかなずなちゃんが普通科だったとは!
説明されるまで、ネクタイの色が違ってても「?」でしたよw

父の単身赴任で母も追従、そして一人ぼっちななずなちゃん。
1人暮しは寂しくないかとか聞いてたのは、そういった理由からだったんですね…切ないですわぁ(ノд<。)゜。
頭なでなでして、慰めてあげたいぐらいですよ(´~`;)
ひだまり荘で、大切な想い出をいっぱい作って欲しいなぁ…


・7月19日『オリーブ』

ゆのちゃんと宮子ちゃんが駅前の美容院『オリーブ』に行く話。
いきなり夏になってて、ちょっとビビりましたw
時系列ごちゃ混ぜはアニメじゃもうお馴染みだけど、身構えてないと不意打ちをくらいますねぇ。

1本目に出てきたオリーブが早くも登場かーなんて考えてたんですけど、ヒロさんのカードさばきがマジシャンっぽかったですw
あんなにポイントカードがあったら、逆に面倒じゃ…?
面倒でも出費のことを考えたら、作るっきゃない!って感じなんすかね。
ヒロさん、まさに主婦w

床に散らばったカードを、さりげなく足元に集めてるところが可愛かったですよ~(≧▽≦)


そして、例のオリーブでは。
「あなたもすきます?」「かなりすきます~。もうペッコペコです!」
のくだりはどう見てもお腹です、本当にありがとうございましたww
話的に、ご飯の話を振ってないのは見え見えなのにw
宮子ちゃんの天然っぷりにはいつも笑わされますw

優しそうなおじさんが出てくるのかな…なんて思ってたから、双子の女性だった時はちょっとガッカリでした(何
でも、終わってみれば意外とアリかなって思えましたよ!
多分、あのお店にはどこか温かい雰囲気があるんでしょうね(*^ー^*)
観ていて、なんとなくだけどそう感じました。


リンスを付けてもらったらサラサラヘアーな宮子ちゃんが誕生、にはちょっと驚いたかも。
意外な設定ですね~。
髪質は良いのに、リンスを付ける気がないって宮子は相変わらずだなぁと(´ω`)
面倒なんだろうね、多分w

ゆのちゃんの方は…うん、大人っぽいと思うな!
決して、あんまり変わってないなんて思ってないよ!(ぁ
…強いて言えば、全体的に髪の量が減ってる…?
ごめんなさい、正直あんまり変わってないですw




良いですね~、良い出来です。
安心して観られます(^-^)
校チョーさん登場にはちょっぴり興奮しましたよ(ぁ
地味に好きなので、校チョーさん。
というか、ひだスケのキャラで嫌いになれる方が居ないんですけどね(ぉ

慣れるかなぁと思って観てたけど、なずなちゃんの声はやっぱり合わないなぁ…
キャラにかどうかは分かりませんけど、少なくとも私には合いません(>_<)
声が高すぎるんだぜ(;´・`)

提供バックのイラストは大沖さん。
相変わらず、ごっつ分かりやすいイラストやのぅw
シュールな絵だが、そこがいい。
大沖さんって、きららCaratとかの一連の雑誌群で作品を描いたことがあるんですか?
それとも、それとは関係なしにイラストを依頼してるのかな?


次回はいよいよ、ゆのちゃん達の学校生活が本格的に始まりそうですね!
3期は1本目が本筋、2本目がサイドストーリー的位置付けでしょうか?




次回「4月8日~9日『決断』/12月10日『カップ小さいですから』」

スポンサーサイト



2010/01/24 Sun. 06:53  edit

Category: .2010年の作品 ひだまりスケッチ×☆☆☆【終】

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/907-0bf03232
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △