『生徒会の一存 碧陽学園☆校内放送 放課後編』第5回
『生徒会の一存』のネトラジ。
パーソナリティは
桜野くりむ役の本多真梨子さん
椎名深夏役の富樫美鈴さん
椎名真冬役の堀中優希さんです。
およよ、ついに1回分抜けてしまったよ…
最近は全体的に更新が停滞気味やなぁ。。。
アバンは雪の話ですが、個人的には「さぶっ!」の一言に尽きます(何
そりゃあ、降ってる雪は幻想的ですし、テンションがあがりますよ? うん。
でも、それはあくまで一過性であって、最終的には寒さが勝っちゃうのよね(^-^;)
それに自分、末端冷え症だし…
指が痒くて痒くて堪りません(>_<)
そんなわけだから、すずさんの雪に対する反応はよ~く分かるわけですよ!
確か、すずさんって北海道出身でしたよね?
場所が場所だから、雪も見慣れちゃってるんでしょうねー。
見慣れてるものほど、楽しめないものはないと思います(ぁ
・『今回の公約』
今回はサイコロの出目勝負!
すずさんがドベじゃない時点で一安心だったのだけど、堀中さんは運がないのぅw
サイコロ2つなのに、1つで事足りる目しか出ないとはww
しかし、そういう展開には「あるある!」と言わざるを得ませんな(^-^;)
某日本列島横断型ボードゲームで、何度泣かされたことか…
ちなみに、公約は「何故か、胸がキュッてなるの…」らしいです。
やけに堀中さんらしい公約だな…と思わないでもない。
今の時代、公約すら空気を読んでくれるのかw
・『お便りコーナー』
テレビ番組に対して声を発してしまう、というのは認めたくないけど、ありえてしまうことなのです(ぁ
自分もまりもさんやすずさんと同じように、主にバラエティ番組ですがね。
「ねーよww」を基本的には発しております(ぁ
堀中さんみたいに、ゲームに対してってのはあまりしたことないかなぁ…
ぁ、でも、良いところで負けた時なんかは思わず声に出しちゃうかも。
悔しいですからね、やっぱり(^-^;)
まぁ、ボソボソッと言う程度ですがw
というか、『どうぶつの森』上のキャラクターに挨拶をしてる堀中さんを想像したら可愛いなぁって思えてしまいましたw
普通、そんな事をする方って少ないですよねw
『伝達する生徒会』
ガジオ噴いたwww
ガチコーナーばかりなラジオだからガジオって…いや、上手くないですよ?w
というかむしろ、今までこのコーナーがガチじゃなかったところが意外(何
お題は「妄想ふぇてぃっしゅをノリノリで歌うお父さん」ってなわけなんですけども…
あ~、うん、みんな頑張ったよ!(待
答えを知らないで見たら厳しいが、知ってて見たら分かるならまだマシですよ、うん。
やっぱり、このコーナーは粘土が鬼門ですな…
たとえ相手に伝わっていたとしても、それを粘土で表現するのはなかなか簡単なことじゃないよね。
…「一」とかいう文字、ミミズにしか見えんよなぁw
あれから一存を連想しろ、ってのも無理難題な気がする。
結局のところ、このコーナーは絵&粘土のダメっぷりを楽しむコーナーなんでしょうねw
・『生徒会ホワイトボード』
お題は「1999年の、ノストラダムスの予言にあった恐怖の大王は今何をしているのか?」というもの。
…激しくどうでもいいお題だが、聴くかw
10年前を考えてみると、ノストラダムスが懐かしく思えてくるなぁ。
まぁ、あの予言は最初から信じてなかったのですが(ぁ
こじつけ(?)なのかは知らないけど、あの予言を意味してる事件が諸説あるから困るんだぜ…
所々笑いながら楽しく聴いてたけど、そもそも"恐怖の大王"なのに天界にお住みになられてるんですかね?
てっきり、地獄からやって来るもんだと思ってましたが。
怒りっぽい神様なのかな、恐怖の大王さん…
年賀状が4枚ぐらいしか貰えなかったからって、怒っちゃダメですってー(棒読み
世の中にはそれぐらいの枚数しか届かない人がたくさん居るでしょうからw
【まとめ】
放課後編も、もう5回か…あっという間だったなぁ。
今回は超久しぶりに堀中さんが公約お当番でしたけど、序盤に攻略してたことをすっかり忘れてましたよw
ホワイトボードで消化するのが常だったから、あれには噴いたなぁ。
さすがに早すぎるよw
バレンタインイベントでさえも「そういえば、そんなのがあったなぁ」程度にしか考えてなかったのですが、作品の舞台となった学校で何かしらのイベントをやられるんですねー。
「へー、そうなんだー」で終わってしまう辺り、自分って淡白だなぁと思う…
興味のないことには、とことん興味が湧かない人間ですからね(^-^;)
番組の途中で知弦さんの曲が流れてましたけど、ゆかちーさん普通に上手かったですねw
くりむの時と比べると、否応なしに歌唱力の差を感じてしまいます。
キャラソンである以上、キャラクターのイメージに合ってさえいれば上手くても下手でもどちらでも良いのですが。
その点を考慮すると、知弦さんの曲はキャラソンなのかなぁという気がしてくる。
知弦さん=もきゅもきゅ♪な印象がありますからね(何
ネタ曲があっても良いのではないかと…
というか、ありますよね?
それと、2月の中旬(下旬だったっけか?)には真冬ちゃんのファンディスクが発売されるそうです。
真冬ちゃん、ラストのイメージがあったんだけどな…まぁいいか。
どうせ、自分は聴かないし(おい
そんなわけで、感想終了なんだぜ!
2010/02/02 Tue. 02:08 edit
Category: ラジオ
« ふと何気なく、書きたくなったので
バカとテストと召喚獣 第4問「愛とスパイスとお弁当」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/917-58ba3df0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |