巷で話題のアレ
明日(日付的には今日ですが)はマーク模試らしいです。
え?勿論私も受けますよ?
自分も他人事ではないし、それのおかげでアニメの感想が書けないんですがね…
眠たすぎて、思考回路がイカれ始めております(ぁ
前日にもなって、何してんだ自分ww
え~と、今日は未だに一睡もしておりませんっ!(爆
5時には動き始めないといけないから、今から仮眠を取れても2時間か…
こんな短時間睡眠、一昨年以来ですよ(^-^;)
……あぁ、なら更新なんかせずに寝ろって?
へっ、それはできねー相談だぜ…!
とりあえず生きてるって事を示さないと、おちおち寝られないってんだ!
※眠気で逆にテンションが高いだけである。
さて。
最近巷では、『Twitter』なるコミュニティサイトが有名だそうですね!?
政界の方々も、何人かやっておられる方が居るとか…
ぁ、私はやりませんのであしからず。
いやですねー、少し調べてみたんですが、アレは私の肌に合わんとです(^-^;)
その時々で瞬間的に思った“何かしら”を、ほんの数行でしたためるもの……みたいなんですが、私にはそれが出来ない。
文章を書くんなら、私はある程度の厚さを持ちたい派なのです。
パッ!と思い浮かんだことをそのまま書き表すなんて、恐れ多くてね( ̄▽ ̄;)
まぁ、使い方によっては読んでる方の反応が即座に返ってくる場合もあるらしいので、やってみたら面白いとは思うんですけどねー。
少なくとも、今は遠慮しておきます。
まぁ、あのシステムそのものを否定してるわけではない(むしろ、ありでしょう)ので、気になった方がいらっしゃいましたらやってみては如何でしょうか。
確か、会員制だったかな…?
とまぁ、そんな話でした(ぁ
模試は出来る限り足掻いてこよう…
« はなまる幼稚園 第5話「はなまるな探偵団/はなまるな初恋」
非・感想作品の簡易感想(2月2週) »
コメント
ついったー、自分も始めましたよ。
おかげで他のアニメブログさんとの交流の機会が大幅に増えました(笑)
確かに長文派の方には肌に合わないかも。
文字数制限キツいんで。
あくまでコミュニケーションツールとして利用するなら有用かと思います。
>黄助さん
こんばんは、コメントありがとうございます(*^ー^*)
長文派、というより短い文が書けないんですよねー。。。
二、三行の文で自分の気持ちを伝えるのがすこぶる苦手でして。
気付いたら長くなってる……ってのがいつものパターンです(´~`;)
一旦書きはじめると、勢いでどんどん書いていってしまうので…
>あくまでコミュニケーションツールとして利用するなら有用
なるほどー、コミュニケーションツールですか。
気が向いたら、一度やってみようかな…?
とも思いましたけど、いつの間にやらすっぽかしてそうですw
今はブログで精一杯かな(^-^;)
どちらにせよ、アドバイスありがとうございましたm(__)mペコリ
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2010/02/20 17:54 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/930-b14ffe08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |