『生徒会の一存 碧陽学園☆校内放送 放課後編』第8回
『生徒会の一存』のネトラジ。
パーソナリティは
桜野くりむ役の本多真梨子さん
椎名深夏役の富樫美鈴さん
椎名真冬役の堀中優希さんです。
アバンは花粉症のお話ー。
今年になって、「あぁ、自分は花粉症なのか」と私は気付きました(何
だって、1月の下旬頃になったら急に鼻がグジュグジュになったし…
目の方は大丈夫なんですが、鼻がツラいのです(>_<)
絶対、もう花粉は飛んでるよねぇ。
というか、自分はハウスダストだから目なんて年中痒いしww
・『今回の公約』
心優しいリスナーさんのおかげで、今回はジャンケンに勝ったら公約担当になりました!
これって俗に言う、勝っても嬉しいのか悲しいのかよく分からないパターンですよねw
現に、すずさんはまた負けてるしw
ちなみに、公約は「綺麗なバラには刺があるのさ」。
ペンネームの事も考慮すると、元ネタは幽白の某キャラですかねぇ?
チーム戦のトーナメント編も良かったけど、魔界の扉編(仙水が出てくるやつ)が1番好きだったな…
ぁ、堀中さん頑張ってね(待
・『お便りコーナー』
某魔法先生のゲームって、ネギ○ですかね?
3本で700円ってのは安いな……うん。
ゲーム会社さんへの感謝の意も込めて、自分は出来る限り新品で買いたい派なんですが、
最近のゲーム(特にPS3)は割高で手を出しにくいんですよねぇ。
だから、最近は中古でも良いかなぁなんて考えが芽生えてきてしまって…
もう少し低めの値段設定なら、心置きなく買えるのですが(^-^;)
それで、「良い買い物をした!」と言えるものって、私からすれば○個パックで何百円の商品とかですかねぇ。
あと、おにぎりが5個で450円ぐらいとか…
ウィンドウショッピングをしてるだけであんまり買い物自体はしないので、それぐらいしかw
『伝達する生徒会』
お題は「This is a pen(英語で伝わるように)」。
お題を達成できるかどうかよりも、すずさんの驚異の再現率に驚いてしまいましたw
完璧な模写でしたねー、はい。
絵の時点でお題達成は不可能だと思ったんで、そっちの方は別にいいですw
英語の教科書に載ってるような絵にすれば、まだ可能性があったんだけどなぁ…
・『生徒会ホワイトボード』
お題は「富士山はどうして日本一の山になったのか?」。
相変わらずフリーダムな議論ですねー、はい。
おじちゃん今回は萎えちゃったよ、ハッハッハッ(何
まぁアレですね、一存ラジオらしいということでw
今回のホワイトボードで面白かったのは「ふじおか」の友情出演かなぁ。
さすが球蹴り番長、格が違いますなぁ!
【まとめ】
話す言葉を噛んで言い直すときって、何だか可愛いですよねw
ぁ、それは私だけですか? 残念だなぁ。。。
ってなわけで、いつの間にか8回でしたが。
今回はDVD第4巻の発売記念として付いてくる、ラジオの模様を撮影していたみたいです。
なるほど、それでカメラさんが居たわけですか。
ラジオを録るときって、いつも制服じゃないんですねー。
まぁ、分かってたけどw
真冬ちゃんのキャラソンがもうすぐ発売されるらしいですが、ラジオで流れてた曲はシュールだったなぁ…
何とも言えないというか、形容しがたい曲でしたw
あの曲って、所謂電波ソングですよね…?
自分はその手の曲が苦手なので、ちょっとね(^-^;)
キャラソンらしいキャラソンだとは思ってるけどさ。
いつになったら校内大放送は買えるのかなぁと、心配になってくる…
来月もある程度お金を使うし、また今度かねぇ…
2010/02/22 Mon. 15:25 edit
Category: ラジオ
« テスト勉強の合間に
バカとテストと召喚獣 第7問「俺と翔子と如月グランドパーク」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/938-c3d9386c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あまんちゅ!(2) (BLADE COMICS) |天野こずえ
あまんちゅ!(2) (BLADE COMICS)天野こずえマッグガーデン 刊発売...
得アマゾン探検隊 | 2010/02/23 18:21
| h o m e |