コミックブレイド 4月号
コミックブレイド、創刊8周年みたいです。
7周年記念号の時に買い始めましたから、もうかれこれ1年間買い続けてるんだなぁ。
何となく、感慨に耽りたくなりました(´∀`)
…って、応募者全員サービスのストラップ、お金がなくて応募できないし…orz
表紙は「またか」と言いたくなること請け合いのあまんちゅ!
ん…?何だかてこにしては、目がくりくりしてますね?
何となくてこらしくない、そんな感じがします。
まぁ、それだけなんですが(ぁ
それでは、作品別の感想です。
・『ひらめきはつめちゃん』第16話
お父さんって、会社勤めの人だったんですね!
というか、仕事あったんだね!w
てっきり、無職なのかと…(待
今回はお父さん奮闘記でしたけど、テレビって叩いたら本当にまた映るようになるんですかね?
叩いて使ったのってリモコンぐらいだから、よく分からないのです。
テレビの分解までして直そうとするなんて、子供想いの良いお父さんですね(ノд<。)゜。
でも、最終的に「新しいテレビを買いに行こう!」ってオチはどうなんだろうw
だったら初めからそうすれば良かったじゃん、って話ですよねぇ。
しかも、肝心の「発明戦士ニシヤマ」ははつめちゃんがはこにアンテナ繋いで観ちゃってたしw
何のための1話だよ…な話でした。
いや、そういうところが好きなんですけどねw
・『あまんちゅ!』第16話
子猫ちゃん、可愛いなぁ(*^ー^*)
「普通、こんなに小っこい猫が居るか?」とも思ったけど、可愛いから良いやw
可愛いは正義です、可愛いは最強です(待
でも、2人共、家の都合で子猫ちゃんは買えないみたい…
じゃあどうすんだ!?って話になったけど、里親捜しとは妙案ですねっ
一度拾っちまったもんは簡単にその場に返せないものなのです(^-^;)
こういう事になるから、火鳥先生は「相当の覚悟と責任が必要なんだ」って言ったんだろうね…
一時の興味では、生半可な気持ちでは養うなんて事は到底できないから。
そして、自分達だけで打開策を閃いてくれることを期待しての、あの言葉だったんだろうな。
毎回ながら、火鳥先生って良い先生だなぁ…
結果的には校長先生が引き取ってくれることになったみたい。
里親が見つかって良かったね♪
「何このアフロなおつさん?」と思ってしまって申し訳ないw
・『-ヒトガタナ-』第12話
あの可愛らしい子、男かよ!な話でしたw
例の、“刀”による事件の襲撃の犯人グループみたいだからなぁ。
こりゃあ近々、大規模な対決が見れるんですかい!?
最近はまったりな話が続いてたので、空気を切り替えるためにはうってつけの伏線ですね(´∀`)
楽しみやの~。
・『魔法少女プリティ☆ベル』第4話
相変わらずアツいバトル展開!
ラストアタックの高田さんの顔がww
これはわざとなのか、だとしても違和感がありますw
高田さんVS桜が良い感じで終わったのに、漁夫の利よろしく桜抹殺(?)したマイヤーが腹立たしいわぁ…
救いようのないダメ男だな、うん。
というか、どうなるんだ?
高田さんは気絶中、ミルココ達は襲われて立ち往生、桜は退場……バッドエンド一直線なんだけど(^-^;)
序盤に出て来た“神威召喚”とやらが突破口を切り開くんですかね?
・『わんぱぐ!』第1話&2話
“ほっこりほんわか! ハートフル動物コメディ”ということらしいです、はい。
作者は樒屋涼さん。
この人誰だっけ…?と思ってたら、『桜標』の方でしたか。
なるほど、把握しました。
で、作品についてですが……何だろう、主人公のあの生気がまるで感じられない目はw
大人しそうな外見をしてるのに、状況によっては暴走するんですね?
正直、樹里のテンションにはついていけんとです(^-^;)
お話自体はシュール、というか何か笑い所がズレてて笑うに笑えないんだけど、
パグのロミオ君が可愛いから来月も読むかなぁ…
来月には化けるかもしれないし、始まったばかりで切るってのはさすがに作者さんが可哀相だし(^-^;)
とりあえず来月…うん、来月だね。
・『レイン』第15章
大声で「絶対イヤです!!!」って、ちびはレインにゾッコンだねぇw
いや、拒否るのは分かりきってたことなんだけどね。
実際に言葉にしてくれると安心することって、きっとあると思うのですよ(*^ー^*)
その時のサフィールの反応ときたら…
小物っぷりがありありと表れておりましたよw
遺書によれば次期の王座に就く(遺書は偽物だろうけど)というのに、みっともないですな…あぁ、嘆かわしい。
うん、王の器じゃないね♪
レインの下に集いし仲間達もみんな味方してくれるようで、一安心でした。
…まぁ、城から無事に脱出して初めて安心できるんだけどね。
何やら新手も居るようなので、安静の時はまだまだ先ですね!
うむ、こんなものか。
相変わらず、感想を書くのは疲れます(^-^;)
やる気の問題だよなぁ…
2010/02/27 Sat. 18:32 edit
Category: .書籍物の感想 漫画
« 非・感想作品の簡易感想(2月4週)
今月号(4月号)のRE:BIRTHと・・・ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/946-ab1bbf59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |