fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~5月4日 七等分の日」 



言葉を考えてるうちに話に加わるタイミングを見失うとか…あるある(何




・5月3日~5月4日 七等分の日

智花ちゃんが3期としては初出な話です~。
いやぁ可愛い、可愛いねw
明るくて気さくで、いつもの智花ちゃんがそこには居ましたね(*^ー^*)
ぁ、でもゆのちゃんの言った通り少し大人びてたような?
感覚的なものなんで、どこがかは言えませんけども。
立ち振る舞いとか、空気とか…オーラとか?w

なずなちゃんは初めこそ緊張気味だったものの、すぐに打ち解けられたようで良かったです♪
あたふたしながらの自己紹介は無論、可愛いなぁと思いましたがw
今更だけど、なずなちゃんってガチでゆのちゃん二世だよねぇ。
このままでは、好きなキャラ(個人的に)の順位が入れ替わってしまうぞ!?
今まではゆのちゃんが1位だったのに……破壊力あるなぁ、なずなちゃん。

そういえば、なずなちゃんの声にもいつの間にか慣れちゃってます。
それどころか、あの声がむしろ良い味を出してると思えるように…
慣れって、恐ろしい(^-^;)


智花ちゃんも加わっての夕食会では、ケーキまでもがキレイに七等分できるような形になってて噴いてしまいましたw
上に載ってるトッピング(ラズベリーかな?)もきちんと7つでしたし、あのケーキってヒロさんの自作ですかね?

それと、沙英と智花ちゃんの姉妹喧嘩を仲が良いなぁと思いながら観ていたりしたんですが、
智花ちゃんって歌舞伎が好きなんですね!
何となく可愛い物系(ぬいぐるみとか)が好みだと思ってたので、ちょっと意外でした。
歌舞伎かぁ……全くと言っていいほど見たことないからなぁ。
大変そうだとか、頑張ってるなぁって感じの感想しか抱いたことないです(ぁ



あくる日は、ジモッティーなずなちゃんの推薦で『かわせみ公園』とやらに行ってピクニック!
特に描写もなく終わってしまって、何だか寂しいぞ!
でもまぁ、仲良く7人で写ってる写真が観られたから良いかなぁ…
あの写真って誰に撮ってもらったんだろう、近くに居た人かな。


多分、あっという間の1日だったと思うんだけど、楽しく過ごせたようで何よりでした(≧▽≦)
夏は、なずなちゃんの部屋で楽しく団欒できると良いですよね♪









はい、そんな感じの7話でした。
うん、とっても短く感じられた30分でしたねー。
最初、「やべぇ!書くことがねぇ!」って感じでちょっと焦りましたw
短く感じたってことはそれだけ楽しめたってことですから、有意義だったとは思いますけどね。

いつものパターンなら智花ちゃん登場は今回限りだから少し寂しい気もするけど、仕方ないよね…
3人なのに誰かがあぶれる事なく、会話が進んでいくって凄いなぁ。
それだけ仲良くなったということでしょうかね(^-^)

提供バックイラストは牛木義隆さん。
どことなく幻想的な景色で、大人びた雰囲気のするゆのちゃんが良いですね。


次回はいよいよ吉野家先生メインの話か…!?
私、歓喜!(何




次回「5月13日~5月14日 ゆのクラブ/9月26日~9月27日 やっぱりナスが好き」

スポンサーサイト



2010/02/28 Sun. 07:22  edit

Category: .2010年の作品 ひだまりスケッチ×☆☆☆【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/947-5fc02533
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 7話「5月3日~4日 7等分の日」

吉野屋先生、校長とラジオ体操をしていました。次の日はそれに加え、ジョギングまで・・・ って、早くもへばってどうする(笑) 言いだし...

新しい世界へ・・・ | 2010/03/01 22:17

top △