はなまる幼稚園 第9話「はなまるな差し入れ/はなまるな夢/はなまるな夜」
パンダねこ体操がシュール!(何
・はなまるな差し入れ
1本目は漫画家・花丸先生が杏ちゃん達と出会う話。
あの、書くような事が何も…(^-^;)
そういえば、花丸先生ってアシさんとか居ないんですね。
アシさんを雇えるほど売れてはいないのでしょうか。
それで、花丸先生の作品は杏ちゃん達の幼稚園で人気だそうで。
うーん、よく分からないけど小さい子向けの作品なのかな?
材料が少なすぎて、切り崩しようがないんだけどw
花丸先生は原稿を取りに来た真弓ちゃんに恋心を抱いてるんだけど、その真弓ちゃんは山本先生の妹さんみたいなのです。
なるほど、こういうつながりか…
てっきり真弓ちゃんの妹が園児、みたいな展開だと思ってたから、切り口が違って面白いかも。
真弓ちゃんも山本先生と同じく、近しい人物には鈍感みたいですw
さすが山本先生の妹さん、ガードが堅いどころか恋愛対象として見られてないんだよね(ぁ
花丸先生、可哀相だなぁ…
勿論、山本先生スキーなつっちーも同じく同情の念を送ってしまいますがw
「よっぽどお腹空いてたんだね~」って、確実に違うよ山本先生(^-^;)
天然って怖ぇな…
って事で1本目はこれぐらいで(何
ぶっちゃけ、書く事ないし…
山本先生の私服姿ぐらいしか見所g(ry
・はなまるな夢
2本目は将来の夢について考える話。
メガネ君って、将来サッカー選手になりたいんだ(^-^;)
てっきり、何かの学者になりたいんだとばかり…
見た目で判断しちゃいけないねw
杏ちゃんやひーちゃんの将来の夢とか、各先生が幼稚園の先生を志望した理由なんかが明らかになっていくんですがね。
杏ちゃんの夢……いや、夢だとしても杏ちゃんが大人になってる頃にはつっちーはもうそれなりの年齢になってるでしょうにw
つっちーが帰ってきた途端に裸になって2人でお風呂場に直行って、ノリが謎すぎるw
桜先輩の影響だろうけど、相変わらずはっちゃけてるなぁ。
小梅ちゃんのグチャグチャにこんがらがってしまった夢を観てて思いましたが、夢をたくさん持ってるって良いなぁ(´∀`)
しかも幼稚園の子らしい夢ばかりで、微笑ましい。
自分は保育園の頃、どんな夢を持ってたっけね…
その場限りの夢で、真剣に考えてなかった気がします(^-^;)
あ~、それとつっちーの志望理由は酷かったね(ぁ
同じ職場で働く女性に何故かモテモテで、まさにハーレム状態……ってのはゲームのやりすぎw
そんな理由で幼稚園の先生になるなんて、ずっとなりたいと思ってなった人に失礼ですよねぇ。
まぁ、つっちーらしいっちゃらしいんだけど。
大事なのは動機じゃなくて、そこで何をするかなのかな…
・はなまるな夜
3本目はつっちーが草野先生の家にお呼ばれする話。
だから、わざわざ話を分ける必要はないと何度言えば…
2本目の延長線上で事足りますが。
というか、この話って草野先生が無類の筋肉好きって事が分かるだけですよねw
ここの上腕二頭筋が……とか、知らないよw
結局のところ、最も短かった3本目が最も面白かった件(何
1本目は何か、観てて辛かったです(^-^;)
非常に退屈でした…
ん~、何で感情移入できなかったんだろう。
真弓ちゃんは山本先生とは性格が違うけれど、どことなく山本先生の風貌を思わせる温かみがありましたよね(*^ー^*)
良い子なんだろうね、きっと。
というか、この作品に悪い奴って居ないかw
次回「はなまるな応援団/はなまるな告白」
2010/03/13 Sat. 11:34 edit
Category: .2010年の作品 はなまる幼稚園【終】
« フラッとお買い物っ
非・感想作品の簡易感想(3月2週) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/961-41588725
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |