fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」 



日本語でおk、って言いたい(何




今回は雪の中倒れていた敵国ローマの兵士、アーイシュを砦に連れてくる話。
球技大会とかで身体の節々が痛いけど、無理して書いてみる。
運動は大して得意ではないのに、なんであんなに頑張ったんだろう…
それは多分……まぁ、感想とは関係ない事だから止めておくか。



敵国ローマの女性兵士・アーイシェを連れて来るわけですが、何ともまぁ。
ガチでローマ語を話されたって、こちらとしてはポカーンなわけですが(ぁ
ローマ語を習得しているユミナが来てくれなかったら、どうしようかと思ってましたよ(^-^;)
いや、言ってることは雰囲気で何となく分かるんですけどね?

それと、アーイシェをわざわざ女性にする必要はあったのでしょうか。
ノエルの胸鷲掴み~のと、フィリシア隊長のひっどいセクハラ発言以外には
女性である必要性が…
アレか、登場するのが女性ばっかりだから、それに合わせてアーイシェも女性にしたのか。
同性の方が、短期間で打ち解けやすいと思うし。


「ローマの人も、変わらない」と言ったり、アーイシェを軍に引き渡すか否かというときは
「みんな同じなのに、みんな一緒なのに!」などと言うカナタですが、
結局のところ“軍人として生きるか、人として生きるか”なんですよね。
軍に入っていればいきなり戦争が勃発して駆り出されたり、人を殺めてしまうような事態になることだってある。
軍とは、要するにそういうところなのです。
戦う理由がたとえ「自国を護るため」であったとしても、結局は同じこと。

だから、ですね。
カナタはやはり、軍人さんには向いてないんだと思います。
まぁ、元々音楽の勉強をするために入隊したんですがね(^-^;)
カナタみたいに純粋な心を持った者の意見も時には役立ちますが、そういう人は甘さを捨て切れないんですよね。
でもなぁ、一度軍の規律に従って引き渡してしまったら、もうお終いだとも思うんですよねぇ。。。
私にとってはすっごく、難しい問題です(´~`;)
中途半端に従うぐらいなら、立場が危うくなってでも自分の我を貫き通すべきなのかな…


そんなわけで中盤まではクスクス笑い、終盤に差し掛かるにつれて深く考え込むようになっていったわけですが、
1番興味深かったのはノエルの素性かな。
ホンプキンス大佐……でしたっけ、あの人が復活させたらしい旧時代の兵器って、本当はノエルが復活させたんでしょう?
見たところ何かの生物兵器っぽいですが、それが使われたことでローマ人が大量に死んだと。
アーイシェを熱心に看病してたのは贖罪かな……と序盤の方からずっと思ってましたが、まさかその通りとはね。
分かりやすい、分かりやすすぎるw

大量殺戮をした自分自身の過去がトラウマになってるにもかかわらず、戦車・タケミカズチの整備を一生懸命してるというのが何とも言えない矛盾感を起こさせますが、
機械の整備は好きだからやってるのかな。
元は軍の中枢部で科学者をやっていた人間が今は末端に近い兵隊、というのも興味深いところです。
ありがちな展開ながら、重い話だなぁ…


というか、ホンプキンス大佐は1121小隊がアーイシェを捕縛してること、絶対知ってたよねw
それを知っていながら、出方を見るような行動に出るとは……恐ろしい人間です(^-^;)







気付いたら、戦争一色な展開になってましたw
いや、正直ゆるゆるな展開ばかりで飽きてきてたから「待ってました!」って感じなのだけど、
それにしても急ですねぇ。
まるでジャブもせずにいきなりボディーブローを打ち込まれたような気分。
次回はガチ戦なんでしょうかw


うん、なんかもう結末が見えてきたぞ!?
きっと、音楽によって戦が集結するんだろうね。
確か、タケミカズチに曲が収録されてた気がするから、それを利用するのかも。

と、とりあえずアーイシェがどうなるかを不安になりながらも待つか…
あの場面で助けられそうなのって、ノエルぐらいだよなぁ。
ぁ、恐怖(?)で飛び出してしまったノエルの演技はなかなかでしたよ(今更




次回「蒼穹ニ響ケ」

スポンサーサイト



2010/03/19 Fri. 02:58  edit

Category: .2010年の作品 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/969-e37dc24b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 11話「来訪者・燃ユル雪原」

ラストに向けての急展開! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2010/03/22 08:55

top △